• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)と月刊マンガ

燃費報告(ワゴンR)と月刊マンガ今日、クルマに給油してきました。
燃費報告です。

走行距離:243.7km
給油量:25.55L
燃費:9.5381km/L

塾の迎えの待機時にエンジンかけっぱなし~ってのが多いし、まあこんなモンでしょうか。
レギュラー、カード払いで133円でした。

で、マンガですが、28日に4コマ誌のきららキャロットを、で、今日、コミックブレイドを買いました。
コミックブレイド、このあと読むんですが、今号はシーズン掲載の「あまんちゅ!」が載ってるので楽しみです。
きららキャロットのほうは、表紙には「けいおん!」って書いてあるのに、休載でした。
「印刷工程上、表紙の表記訂正が間に合いませんでした~」みたいなお詫び文がありましたけど、ナンかあったのかな...?
もうすぐ映画も公開だし、大事なトコだろうに。
いままで、きららのみの掲載だったのが、連載復活以降、きららときららキャラットの2誌掲載になったので、続くのかな?っとか思ってたんですけど、ムリが出てきたりしたのかな?なんて、考えちゃいました。
まあ、とりあえずは「あまんちゅ!」読もうっと...
Posted at 2011/11/30 18:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2011年11月28日 イイね!

高杉さん家のおべんとう

高杉さん家のおべんとうすみません。マンガです。

つい最近、「ちはやふる」をオトナ買いしたばっかりなのに、こんなの買っちゃいました。
ちょっと前に、某読売新聞に、このマンガの広告が出てて、なんとなしに見て、ちょっと面白そうかな?って思ってネットで評判なぞを調べてたら、もう止まりませんでした。
こりゃ買いだ~って。

内容的には、正直言って「うさぎドロップ」のパクリ?とクチの悪いヒトなら言うトコロかもしれませんが、そんなコトはこの際どうでもよくて、面白いし、ココロがあったまる、いいマンガだ~ってコトです。

31歳の高杉 温巳(たかすぎ はるみ)は地理学の博士号を修得したがいまだに就職できずにいるオーバードクターだった。
ある日、彼のモトに弁護士が中学生のオンナのコ 久留里(くるり)を連れてくる。
彼女は彼の叔母の美哉の娘で、美哉は事故死してしまい、シングルマザーだった彼女に万が一のコトがあった場合、久留里の未成年後見人として温巳を指定していたとゆう。
無職の温巳は当然断ったが、引き受ければ美哉の生命保険と労災保険の給付金の中から養育費が出されることになると聞き、つい、そのハナシを受けてしまい、19歳差の初対面の従妹との生活が始まるが~みたいなハナシです。

ま~あ、細かいトコはともかく、「うさぎドロップ」に似ているような...感は拭えませんね...
でも、読んでいくとホントにそんなコトはどうでもよくなります。
日々のおべんとう作りでチグハグだったふたりが少しづつ距離を縮めていくのが丁寧に描かれていて、とてもココロあたたまります。
未来に対するいろんな不安とか、どうしようもないコトですが、目の前のおべんとうも、未来のモノで、おべんとうを作る~ってコトが、ほんの些細な未来への道でもある~ってゆう、不安への救いみたいなコトも教えてくれたりして、けっこうココロの癒しにもなりました。

まだ3巻までしか読んでないので、このあと4巻を読むのが楽しみですし、さらにつづきが出るのがとても楽しみなマンガです。

「うさぎドロップ」好きなヒトも読んできっと楽しめるマンガだと思います。
Posted at 2011/11/28 21:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2011年11月27日 イイね!

ブーツ

ブーツ冬のバイク通勤用にブーツ(?)買いました~
バイク通勤の先輩が、コレが防水もバッチリだしあったかいし、いいよ~って教えてくれていたモノです。

バイク用のブーツはいっぱいあるし、性能もいいんでしょうけど、どうしてもデザインがいかにも~って感じのばかりで、バイクに乗ってるときはいいですけど、バイク降りて街中歩いたりするときにかなり浮いちゃうな~ってのばっかで、手を出すコトができなかったので、コレはいいなあ~って思ってたのでした。

ちょっとじぶんの感覚だとお高いな~って思って悩んでいたんですが、たまたま別件で行った某大型スーパー内にある靴チェーン店で見かけて、おくさんに「コレだよ~」っとか話していたら、おくさんが「じゃあ買っちゃえば?」みたいにサラッと言いまして、「???」っと思ったんですけど、「どうせ欲しいモノは最後には買うんでしょ?」とトドメをさされまして、買ってしまった次第です。

まだ防水スプレーとかしてないので、次の休みにスプレーするまでは履かないんですが、冬場の寒さ対策がちょっと前進したようで、少~しだけウキウキ気分だったりします...
Posted at 2011/11/27 22:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2011年11月26日 イイね!

けいおん!クリアファイル

けいおん!クリアファイル先日、ローソンでくやしい思いをつつ、ゲットできなかった「けいおん!クリアファイル」1枚ゲットしました。
とゆうか、今日、シゴトから帰ったらうちにありました。
おくさんと長男が、ローソンに買い物に行って、ふたたびいちごオレを2本買って、ファイルをもらってきたそうです。
長男もキライじゃないのに、惜しげもなくじぶんにくれました。

よっぽど、先日のもらえるハズだったのに、知らなかったばかりにもらえなかったじぶんの落ち込みが効いたみたいでした。

他にも何種類かあるみたいなんですが、じぶんはコンビニに行くコトってほとんどないし、コレ以上のゲットはないかと思いますが、とりあえず5人そろってるのが手に入ったのでヨシとしますか...
Posted at 2011/11/26 22:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月25日 イイね!

ちはやふる

ちはやふるやっちゃいました...
いま、夜中にアニメでやってる「ちはやふる」、録画して見てるんですけど、ハマりました。
で、原作マンガも読みたくなっちゃって、ひさしぶりのオトナ買いをしてしまいました...
全14巻、ネットで買いました。

2009年度の「マンガ大賞」とか、「このマンガがすごい!」とかに選ばれてたのは知ってたんですが、かるたのマンガを読む気にはならないな~っなんて思って手に取らずにいました。
ココにきて、アニメ化されたのでとりあえずためしに1話目を録画して見てみたトコロ、アッとゆう間にハマっちゃいました。
ソレでも現段階で14巻も出てるし、マンガを買うのはどうかな~ってずっと考えていたんですが、アニメも7~8話まで進み、ますます目が離せなくなるし、原作読みたい熱が上がりっぱなしで、ネットでおためしに1話読んだらやっぱりこりゃ読まなきゃ~ってなって、買っちゃった次第です。

ホントに面白いです。
メジャーとは言い切れない(失礼)競技かるたにハマった主役のオンナのコが、高校に入って、競技かるた部を作るべく仲間を集めて全国大会に出たりして~みたいな、ありがちな青春モノなんですけど、引き込まれちゃうパワーがありますね。
マンガとアニメで若干ちがうトコもあるんですけど、まあアニメはたぶん1クールで終わっちゃうだろうから、そゆ前提でハナシを作ってるんでしょうね。

とりあえず、マンガは面白いし、コレ読んだら、アニメもより面白く見るコトができるようになりました。
マンガもアニメも続きが楽しみです。
Posted at 2011/11/25 19:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「パキラさんの植え替え。 http://cvw.jp/b/155592/48580463/
何シテル?   08/03 20:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation