• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

スカーゲン

スカーゲン腕時計です。
大学に行きはじめた長男には、ムカシ、高校入学のときにGショックを買ってあげました。
が、ゴツくてデカいとか言って、結局一度も使うコトなく転がってます...
大学ではさすがに腕時計必要らしいんですけど、やっぱりGショックはイヤだと。
で、いろいろ調べてるときに見つけたのがこのブランドの時計です。

値段のわりに見た目カッコいいし、ハッタリ用にいいな~って思ってました。
結局長男は、じぶんが20年近く前に買った、セイコーのSCUBAとゆう、古いダイバーズウォッチが気に入ったとかで、ソレをあげて使わせています。

が、じぶんのなかではこの黒い時計がアタマから離れずに、欲しいな~って思っていました。
先日、ナンとはなしに、ネットで調べてたら、エライ安い値段でコレが売っているのを見つけました。
コレは運命?って感じで、思わずポチッとしちゃいました...

ま、安いだけあって、並行輸入モノですが、ちゃんとしたホンモノだし、保証もついてるし、わかって買うならこりゃお買い得~って感じでした。

全身真っ黒で、キレイなんですけど、そのぶん、すぐにキズつきそうで、シゴト用にはできないな~ってコトで、滅多に使う機会はないんですけど、まあ、手元にあるってコトで満足~って感じです。

ホントはコレとは別にGショックの5600シリーズが欲しかったりするんですけど、こんなの買ったばっかでおくさんにはとても言えないでいます...
Posted at 2012/06/05 21:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2012年06月04日 イイね!

G専ラフスケッチ

G専ラフスケッチマンガです。
「境界線上のリンボ」の鳥取砂丘さんの新作です。
「リンボ」が大好きだったので、ひさしぶりの鳥取砂丘さんのマンガ、楽しみにしてました。

イナカから出てきたオンナのコが、ゲームクリエイターの専門学校に入って、ソコでいろんな境遇の同級生と友達になって、勉強したり遊んだり~って感じの、まあ、よくある感じのハナシです。
よくある感じのハナシなんですけど、このあったかい絵柄と、ユルい中にもやさしくてあったかいハナシで、読んでてホッとしました。
この味がいいんですよね~

表紙も、にぎやかな教室の感じがいいと思います。

まだ1巻なので、先が楽しみです。
ただ、掲載誌が、「4コマなのエース」とゆうんですが、買ったコトないんですよね~
「日常」とかの掲載誌なので、興味はあるんですけど、買い出しちゃうとキリがないから、ココは単行本待ちでいこうかな...
Posted at 2012/06/04 18:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年06月03日 イイね!

メン・イン・ブラック3

メン・イン・ブラック3今日も先週に引き続き、次女と映画観に行きました。
忘れたころにやってきた、パート3です。

もはや、世界中で知られている秘密組織MIB。
ソコに所属しているエージェントJ(ウィル・スミス)とK(トミー・リー・ジョーンズ)は日々、異星人の取り締まりをおこなっていたが、ココにきて、Kの単独捜査が目につくようになった。
不審に思ったJは、Kに問い詰めるがKはナニも答えなかった。
翌日、MIB本部でJはKを探すが、上司にKは40年も前に亡くなっていると聞かされて~みたいなハナシです。

コレはなかなか面白かったですね~
前作までの宇宙とか異星人のハナシに、タイムスリップモノの要素が加わりました。
昨日までコンビを組んでいた相手が、ずっとムカシに死んでいた~っとか、彼の死によって、歴史が変わっていて、地球存続の危機にまでなっている~っとか、地球を守るためには過去にタイムスリップして彼のイノチを救わなければならない~っとか、ありがちなハナシですけど、そゆベタな感じがとてもよかったです。

Kの若いころ役の俳優さんがとてもよくて、こりゃまさに若いトミー・リー・ジョーンズだ~って感じでした。
ウィル・スミスは、ちょっとアクションがキツくなってきたかな?って感じでしたが...

SFタイムスリップモノとしてはハナシが複雑になりすぎずにわかりやすかったし、映像はハリウッド映画品質だし、JとKのヒミツみたいなのも描かれていて、そうきたか~って感じでソレも浪花節的で良かったです。

よほどこゆのがキライでなければ、ダレが観てもじゅうぶん楽しめる映画だと思いました。
Posted at 2012/06/03 16:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年06月02日 イイね!

飲み会

飲み会今日は職場の飲み会でした。
この4月に、異動してきたヒトがいるので、内輪の歓迎会って名目です。
場所は焼肉屋さんでした。
おくさんが韓国のヒトとかで、ふつうの焼き肉もあるんですけど、チヂミとか、独特なサラダとか、そゆ系の料理もけっこうありました。

またも、じぶんは酒なしでの参加だったんですけど、予算が決まっているにもかかわらず、肉やら料理やらどんどん出てきて、ふだんのじぶんだったら考えられないくらいの肉を食べました。
こりゃ食べ過ぎだな~ってくらい食べたんですが、店主さん曰く、「もっと飲み食いしてくれないともうけ過ぎちゃう~」っとのコトでした。
ちなみに、参加者のなかに、店主さんとムカシ同じ職場で働いてたヒトがいて、けっこう遠慮なくナンでも話してくれていたのでした。

じぶん的には酒なしにしても、あれだけ(ウーロン茶を)飲み食いして、ソレでも「もうけ過ぎ~」ってんだから、すごいもんだな~って思いましたが。

唐辛子まみれのサラダとかにはビックリしましたけど、ドレも美味しくて、なかなかに満足度の高い飲み会でした。

Posted at 2012/06/02 22:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月01日 イイね!

燃費報告(250TR)とBE LOVE

燃費報告(250TR)とBE LOVE今日、朝、通勤途中にバイクに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:169.8km
給油量:5.41L
燃費:31.3863km/L

タイヤ替えてから、誤差もあると思いますけど、いい感じです。
誤差の補正方法はまだ調べてないんですけど...
レギュラー、カード払いで136円でした。

で、今日は「BE LOVE」発売日でした。
「ちはやふる」の表紙がいい感じです。
もはや、「BE LOVE」だけで「ちはやふる」、「明治緋色綺譚」、「最果てアーケード」、「放課後カルテ」、「だいすき!」と単行本まで買うようになりました。
「ゴーガイ! 岩手チャグチャグ新聞社」や「ハッピー!」も「BE LOVE」の掲載だし、なんだかすごいコトになってます。
つながりで考えると、「これは恋のはなし」の「ARiA」や「路地恋花」の「グッドアフタヌーン」も講談社だし、すっかり講談社のマンガ戦略にハマっているな~って感じです。

まあ、面白いからいいんですけど。
講談社、HPにもチカラ入れてるってゆうか、見るのが楽しみなんですよね。
こうやって、読者をつかんでいく~ってのも戦略なんだとわかっていても、見ちゃうんですよね~
うまいよなあ...
Posted at 2012/06/01 22:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記

プロフィール

「ダメ人間な考え http://cvw.jp/b/155592/48755494/
何シテル?   11/08 20:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation