• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

テルマエ・ロマエ5巻

テルマエ・ロマエ5巻マンガです。
古代ローマの浴場技師 ルシウス がタイムスリップで現代日本のお風呂にやってくるハナシも5巻になりました。
実写映画も大ヒットだし、ますますイキオイついてきたみたいです。

で、4巻で、いままでと違い、サッとローマに帰るコトができずに温泉旅館で働くコトになった ルシウス。
コトバの通じるローマオタクの美女 さつき との出会いもあって、恋になるか~って感じでしたが、5巻でもドタバタしながらも針やら整体やらにまで興味を持ちだしたり、ヤクザが温泉街の乗っ取りを企てたりしてます。
で、 ルシウス の恋も進展しそうなんですが、ローマも大変なコトになってたりと、やっぱりバタバタのうちに終わりました。

ま~あ、マンネリ打破の恋愛要素注入かと思いきや、まだまだハナシが広がるようで、ドコまで行くのか、どう収拾つけるのか~?って感じです。

面白いからいいんですけど、初期の頃のような新鮮さはやはり薄れてますね。
連載が続けば避けられないコトですけど。
でも、映画のヒットやらで、パワーはかなり蓄積されてそうですし、まだまだ続いていきそうですね。
6巻も楽しみに待つとします。
Posted at 2012/09/25 21:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年09月24日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)と毛虫の被害

燃費報告(ワゴンR)と毛虫の被害昨日、「鍵泥棒のメソッド」を観る前に、クルマに給油していました。
燃費報告です。

走行距離:239.8km
給油量:25.48L
燃費:9.4113km/L

まあまあです。
前回、9km/Lを切ったときはあせりましたけど、今回はいつも通りで安心しました。
レギュラー、カード払いで143円でした。

で、毛虫です。
今日、シゴト中に、ちょっとアヤシイ木(椿?)の横で作業をしました。
ナンとなくイヤな予感がしてたんですが、葉っぱをよく見てみると、チャドクガの毛虫軍がついてました。
あわてて作業を終わらせてクルマに入ったんですけど、気配を感じて右腕を見ると、作業着の上に1匹のチャドクガの毛虫くんがいました。
慌ててクルマを降りて手袋をして毛虫くんは払ったんですけど、どうも腕が痒い感じがしました。
シゴトが終わって家に帰って一杯飲んでから風呂に入って、出てみると...右腕が酷いコトになってました...
まあ、痒みがソレほどでもないのが救いですけど、発疹で色白の腕に赤いボツボツがいっぱいなってました...
おくさんがいたので、クスリをもらって塗ったので、さらに痒みも少なくなってはきてるんですけど、やっぱりボツボツだしちっとは痒いしで、不快な状態です。

まあ、外シゴトしてると、季節によってこゆイベントに出くわすワケですが、やっぱり慣れるってコトはないですね...
Posted at 2012/09/24 21:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2012年09月23日 イイね!

鍵泥棒のメソッド

鍵泥棒のメソッド今日は日曜日でシゴト休みなので、ヒトリで映画観に行ってきました。

堺雅人と香川照之の人生入れ替わり映画です。
まったく売れない35歳の役者(堺雅人)は自殺に失敗して銭湯に行く。
銭湯で、こんな場所には不釣り合いの金持ちそうなオトコ(香川照之)が 堺 の目の前で石鹸にすべって転び、アタマを強打して意識を失ってしまう。
堺 は、出来心でじぶんのロッカーのカギと 香川 のカギを擦り替えてしまう。
香川 は救急車で病院に運ばれるが目覚めると記憶を失っていた。
香川 になりすました 堺 だが、じつは 香川 はスゴ腕の殺し屋で~って感じのハナシです。

コレは面白かったですね~
ハナシもちょっと都合が良すぎなトコはありましたけど、うまくできてて楽しめました。
ナニよりも、香川照之さんと堺雅人さんがスバラシイです。
殺し屋のときと、記憶喪失のときのギャップがスゴイです。
香川照之さんのギャップの演技に目がいきがちですけど、堺雅人さんの情けない役者と殺し屋になりすましたけど、やっぱりちょっと情けないトコもかなりの見どころです。
じぶんは演技ウンヌンは、言わないし、上手下手ってのも監督がおっけい出してるんだから、その演技でいいと思ってるので言わないんですけど、このお二人はホントにスバラシイと思いました。

記憶喪失を利用しての人生入れ替えとゆう、わりとよくあるハナシですけど、ヤクザやら恋愛やら絡めて、すごく楽しめるハナシになってました。
予告編で、観てないヒトに種明かしはしないで~みたいなコト言ってる意味がよくわかった、そんな物語りも良かったです。

そんなにクセもないし、多くのヒトが観て楽しめる娯楽映画だと思いました。

Posted at 2012/09/23 19:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2012年09月22日 イイね!

まじめな時間 2巻

まじめな時間 2巻マンガです。
昨日発売日だったんですけど、ネット通販で店着したのが今日でした...

ヒトは死んだあとも魂がある期間(個人差あり)現世をさまよう~ってゆう、ホントにありそうな設定で、事故死した女子高生の魂が、生きている家族や友達を見ながらもナニもできずにさまよう~ってハナシです。

じぶんの葬儀のあとに、友達たちが弔いとカラオケに昂じるのを目の当たりにしたり、両想いだと思っていたオトコのコがじつは他のオンナのコのコトが好きだったとわかったり、魂になってからいろいろあっても、ナニもできず、さらにはじぶんが死んだコトのショックで病んでいく母親を見ながらも、ナニかをする手だてがない~ってゆうような1巻からの続きで、コレで完結となります。

ハナシとしてはとても面白いし、絵もいいんですが、ナンか、いきなり終わっちゃった~って感じでした。
帯にも、「読み切り収録」と書いてはあるんですけど、コレがけっこうなページ数で、本編はあと、ラスト1話かな~?くらいに思って読んでいるトコで終わって、ソコから読み切り~みたいな感じでした。

まあ、考え方はヒトそれぞれですけど、じぶんは個人的には物語りは作者さんの手でキッチリ完結させて欲しいほうなので、エピーソードの途中だったり、あとは読者の想像に~みたいな終わりかたはあまり好きではありません。
そゆ意味で、面白いハナシだっただけにちょっと残念でした。

とは言え、テーマもいいし、ハナシも面白いし、絵もいいし、で、楽しめるマンガではありました。
ページ数の多い読み切りのほうも、ちょっと若さを感じますけど、なかなかに面白くて良かったです。
表紙も、1巻の青空から一転して夕焼け空(?)みたいな感じで、物語りを感じさせてくれるようで良かったです。

死んだあとのハナシってコトですので、そゆのに嫌悪感を抱くヒトにはオススメできませんけど、基本的にはダレが読んでも楽しめるマンガだと思いました。

Posted at 2012/09/22 22:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年09月21日 イイね!

EGOIST

EGOISTCDです。
アニソンです。
もう放送はとっくに終わってるんですけど、「ギルティクラウン」とゆうアニメの中で出てた架空のバンド「EGOIST」のアルバムとゆうカタチのCDです。
タイトルは「Extra terrestrial Biological Entities」です。
まあ、地球の生き物って感じでしょうか。

曲としては、「ギルティクラウン」で使われてたのは3曲だけで、うち1曲はゲーム内の曲ってコトで、じぶんが知ってるのは2曲しかありませんでした。
でも、どの曲も、いい感じでよかったです。

アニソンって、牧野由依さんはベツとして、あとは「うさぎドロップ」の主題歌だったパフィーのシングルしか買ったコトなかったんですが、やっぱいい曲はいいな~って思いました。
知るきっかけがアニメでも、いいモノはいいってコトで、コレからは気に入ったモノがあったら、買ってもいいかな?って思いました。

ちなみに、ホントは初回限定版が欲しかったんですけど、ネットで売り切れだったので、通常版で妥協したのでした...
Posted at 2012/09/21 21:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「国勢調査。 http://cvw.jp/b/155592/48688660/
何シテル?   10/01 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation