• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

中卒労働者から始める高校生活 6巻

中卒労働者から始める高校生活 6巻マンガです。

父親が犯罪を犯したために中卒で工場で働いている 片桐真実(18) が、妹の 真彩 が高校受験に失敗して通信制高校に入学するのと一緒に同じ高校に入学して~っで始まったオハナシの6巻です。
5月28日発売でした。

オトコに対する拒否感などもあり、最初は 真実 を見下していた お嬢様 莉央 と付き合うようになった 真実 が初めて迎えるクリスマス、前巻で現れた父親の影が気になりデートどころでない 真実 に 莉央 は怒ってしまい~っみたいなコトから、同級生で未婚の母で、真実 を好きな 若葉 のコドモの父親が高校に入学してきて~っから、若葉 とその相手との回想になります。

みんなイロイロ問題があって、通信制高校に通ってるワケで、その問題が極端に出てる感じですが、最近はけっこうラブコメモードですね。
真実 と 莉央 のハナシは一休みで、若葉 モードに突入です。
普通高校に通っていた 若葉 が妊娠~出産~で、高校中退になった経緯でしょうか。
けっこうリアルとゆうか、現実にもありそうなハナシではありますね。

作者さん自身が通信制高校通ってたとゆうだけあって、リアルですね。
いろんな事情を抱えたヒトがいて、みんな頑張ってる~ってコトで。
まあ、頑張ってるるのはダレも同じなんですけど。

とりあえず、このトコロは甘酸っぱい恋愛モードだったのが、若葉 のハナシになって、チョット緊張感が出てきた感じです。

通信制高校とゆう、縁のなかった世界が知れるのも面白いし、ふつうに恋愛マンガとしてもなかなか面白いです。
絵柄もイイし、オススメ度はけっこう高いマンガだと思います。
Posted at 2016/06/30 21:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年06月29日 イイね!

うちのコト(20160629)この世はお金、ですね。

今日はシゴト休みでしたが、映画も観ずにレンタカーで兄者のかの地へ行ってきました。

いつもプリウスで通る高速道路も慣れない1BOXのバンでエッチラオッチラ行ってきました。
必要なモノは積み込んで持って来ました。
で、もうヒトツの大きな目的である、業者にお片付けを依頼した場合の見積もりも、1社にしてもらいました。
正直、高かったです。
片付けだけでウン十万、お掃除は家の中がカラになった状態を見て~ってコトでした。
通常は10万~っとのコトですが、今回は見える限りでかなりヒドイので、どうなるか?っとのコトでした。

現実問題として、ウチはケンタの治療費で最低ウン十万くらい?っでも、この前の入院だけで8万かかったし~っとか想定してるし、両親は年金暮らしで父上のがんの治療費とかもあってキビシイ状態だしで、どうしたモンか~って感じです。

地道に通って片付けるにも、交通費とガソリン代だけで1回1万5千円はかかるし、ナニがベストなんだろう~?っとグルグルしてます。

まあ、要はお金なんですよね~
日々、入ってくるお金で生活を回すだけの状態だと、貯蓄もないし、こゆイレギュラーが重なると、困っちゃうんですね。

とりあえずは冷静に考えて、決断をしないとな~って感じです。

ナンでこんなコトになっちゃったんだろうなあ...って思うばかりですね...
Posted at 2016/06/29 22:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2016年06月28日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)とうちのコト(20160628)初めてのレンタカー

燃費報告(ワゴンR)とうちのコト(20160628)初めてのレンタカー今日、長男がワゴに給油したみたいです。

参考値の燃費報告です。

走行距離:269.3km
給油量:25.12L
燃費:10.7205km/L

まあ、参考値ですので。
レギュラー、カード払いで119円でした。

で、明日、4回目の兄者のかの地への訪問のために今日はレンタカーを借りました。
かの地から、まだ使いたいモノを運ぶのに、プリウスでは運べないモノもあるので。

レンタカー、シゴトとかで使ったコトはありますが、個人で借りたのは初めてです。
が、ネットで予約等全部出来てまったく簡単でした。
ハイエースよりも小型の1BOXのバンです。
運転には問題ないんですが、慣れないクルマだし、高速だし、いつもよりは速度を抑えないとかな?っと思います。

レンタカー、個人で借りるのは初めてなので金額がどうなのかはわかりませんが、必要な時にスポットで借りれるなら有用だな~っと、必要になってわかりました。
今後も、ひょっとしたら使うコトがあるかもだし、イイ経験になりました。
Posted at 2016/06/28 22:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2016年06月27日 イイね!

極彩の家 1巻

極彩の家 1巻マンガです。

「王国の子」の作者さんで、チョット前にブログに書いた「ヤギくんとメイさん」とは別の新作です。
5月25日発売でした。

通常の国民の髪色が茶系の中、稀に生まれる鮮やかな色の髪のコは特別な寺院”極彩の家”に預けられ育てられる。
その髪は、切り落とされた途端に粉となり極上の顔料となるから。
普通は生まれてすぐに預けられる”極彩の家”に、母親によって髪色を隠され、15歳近くまで成長した漆黒の髪を持つコが連れてこられて~って感じのハナシです。

コレは面白かったです。
黒い髪が10年ぶりってコトで、かなり重宝されたり、そのためにソレまでトップ扱いされてた青い髪のコがイラついたりと、髪の色を中心に置いてますけど、もっとドコにでもあるようなハナシで、ソレでいて、独特な雰囲気(怪しい系ですが)があって、ナンか引きこまれました。
オトコのコに見えるけど、色彩の髪のコは性別がないってコトで、怪しい雰囲気はあくまで雰囲気ってコトですね。

髪が国宝級の顔料になるコとかゆう設定も面白いしそれぞれのコたちのモトの家庭環境とか深みもあるしふつうに友情の要素もあるし、1巻にしてミドコロ満載でした。
で、先への期待も大きいです。

好きな作者さんとゆうのを抜きにしても、かなりオススメ度の高いマンガだと思いました。

ナニしろ、表紙の美麗なコト。
コレにココロ惹かれたヒトは読んで後悔するコトはないと思います。
Posted at 2016/06/27 22:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年06月26日 イイね!

うちのコト(20160626)

うちのコト(20160626)昨日、兄者の問題のかの地へ3度目のお出かけをしてきました。

当初は泊まりで作業をする予定だったんですが、現地でイロイロ予定が変わり、日帰りで帰ってきました。
疲れて飲んだくれて寝落ちしちゃってみんカラはサボりました。

で、イロイロあったコトです。

兄者のワンコは、次回行くまでかの地のヒトが預かってくれるコトになりました。
連れて帰るつもりだったんですが、ワンコがナニかを誤飲して開腹手術をして抜糸がまだだとかで、病院にもまだ連れていかないとならないとのコトで、次回まで預かりとなりました。
連れて帰る予定で、ゲージとかエサ皿とか買いそろえていたんですが。

もうヒトツ、兄者の軽トラを廃車にしました。
車検が切れていてそのままではゴミ出しの作業にも使えないので、車検を取りなおす予定だったんですが、コレまた、急転直下で片付けやら掃除やらを業者に頼むコトに変更になったので。
どうゆうハナシになるにしても、現状を大家さんに伝えたほうがイイとゆうコトで、大家さんに連絡したトコロ、大家さんがやってきて、現場を見た上で、個人で軽トラで、しかも神奈川からやってきて作業をするのは負担が大き過ぎるから、業者に頼んだほうがイイ~っとのコトで、うちの母上も(母上と父上は5度目の訪問で)疲れもあるしそのほうがイイか~ッと納得したのでした。
じぶんも、軽トラで合計6回ほど業者にゴミを搬入して、ソレで2万円強かかったので、業者に頼めはもっと高いのはわかるんですが、この手間と1日に出来る作業の限界から、何度も神奈川から来て作業をしなければならないよりは、業者に頼んじゃえば~っと思っていたので、お金はかかりますが、まあ、良かったです。

で、今日はとりあえずかの地から神奈川に使うモノを運んでくるのにレンタカーの手配とゴミの片付けとハウスクリーニングの業者探し~連絡をしていました。
レンタカーはもう手配したので今週、もう一度かの地へ行って使うモノを運び出してきます。
業者は、連絡して、担当者からコチラに連絡入れる~ってコトになったんですが、時間を過ぎても連絡が来ず、ナンだかな~ってトコロです。

まあ、イロイロとイッキに動き出した感じです。
でも、まだ何度も行かないとならないんですけどね...
Posted at 2016/06/26 19:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation