• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)とうちのコト(20160821)

燃費報告(ワゴンR)とうちのコト(20160821)8月17日(水)に、おくさんがワゴに給油してました。
数日遅れの燃費報告です。

走行距離:244.3km
給油量:25.79L
燃費:9.4726km/L

まあ、いつも通りおくさんの給油なので参考値です。
レギュラー、カード払いで109円でした。

で、今日、ケンタが抗がん剤治療とトリミングでした。
先週は血液検査の数値が悪くて抗がん剤入れられませんでした。
なので副作用とかではないと思うのに食欲がなくて、ゆで卵と人間用の調理済みササミを水で洗って味を薄めたのくらいしか食べられずに心配だったんですが、今日は血液検査の数値も正常になっていたので抗がん剤もあまり間を開けると効果が落ちるし、ケンタには負担が大きいですがガンバってもらいました。

さらに予約の関係もあって病院からトリミングに直行とゆう強行軍でした。

まだ副作用とかも出てなくて、夕食にはゆで卵とまぜたフードを食べてくれたので良かったです。

エアコンはつけっ放しですが、やはり猛暑もあってかヨースケも食欲落ちてるし、この時期はある程度食べられないのは仕方ないんですが、ケンタにはやっぱり食べてもらいたいと思っちゃうんですよね。
明日以降、副作用でまた食べてくれなくならないコトを祈るばかりです...
Posted at 2016/08/21 19:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2016年08月20日 イイね!

おはよう、いばら姫 4巻

おはよう、いばら姫 4巻マンガです。

憑依体質なオンナのコとお金のためにそのコの世話をするオトコのコのオハナシの4巻です。
7月13日発売でした。

死者の魂を呼び寄せる憑依体質のために隔離され外にも出られない少女 志津 とその家の家政婦のバイトをしていて 志津 のお世話をするようになった 哲。

今巻では 哲 の親友の 千尋 が幽霊が見えるとゆう事実が発覚!!
いろんなコト(まだまだですが)が明らかになってきます。

さらに 志津 のお父さん登場です。
で、このお父さんがキーマンだったのか?ってくらいのヒトでした。
まだまだわからないコトばっかなんですが、哲 の 志津 に対する恋ゴコロがハッキリしたのは良かったです。
本筋と離れたトコでは 哲 の妹ラブぶりがナンとゆうか微笑ましくて良かったです。
おまけ4コマにも妹ラブぶりがあふれてましたし。

オカルト系ラブコメ、まだナゾの部分も多いですが、いろんなコトがわかってもきてますます目が離せない感じです。

まだ4巻だし、興味を持たれたヒトにはオススメしたいマンガです。
Posted at 2016/08/20 21:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年08月19日 イイね!

ちはやふる 32巻

ちはやふる 32巻マンガです。

アニメ化されて実写映画化もされた、ある意味ムーブメントを作りだしたかるたマンガの32巻です。
7月13日発売でした。

高校最後の全国大会3位決定戦で 新 率いる藤岡東高校を破った 千早 たち瑞沢高校。
決勝戦では ヒョロ 率いる北央学園と王座奪還を狙う富士崎高校が。
ソコにチームを離れた 太一 の姿が~っみたいなハナシです。

まあ、いつも言ってるコトですが熱いです。
団体戦が終わって個人戦に入るんですが、コレもまた熱いです。
太一 もかるたに復活で、熱いです。

ネットのレビューでは酷評されているトコロもあるんですが、まあ、わからなくもないですがじぶんは楽しめました。

で、このあとイロイロ書いたんですけど、読み返して消しました。
じぶんアタリが偉そうに意見しても仕方ないしな~って。

楽しめるヒト、楽しめないヒト、イロイロいて、言いたいコト言って、全体が盛り上がるのはイイコトだと思いますので。

チョット変な方向に行っちゃいましたけど、変わらぬ熱さで進んでます。
おまけ4コマも変な方向に進んでて面白いです。

唯一(と思われる)のかるたマンガ、まだまだ楽しめそうです。
マンガもアニメも実写映画も面白いので、興味のあるヒトにはすべてオススメできるとじぶん的には思える作品です。
Posted at 2016/08/19 22:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2016年08月18日 イイね!

ジャングル・ブック

ジャングル・ブック昨日「ペット」を観たあとに続けて観たのがコレです。
実写ディズニーの最新作です。

赤ちゃんのころに森に取り残された少年が動物たちに育てられて~ってオハナシです。
ターザンじゃありません。
赤ん坊の時にジャングルに取り残され死を待つだけだったトコロを黒ヒョウの バギーラ が救い母オオカミの ラクシャ が育てジャングルのコとなった モーグリ。
動物たちに愛されて幸せに暮らしていた モーグリ の前に人間への復讐心に燃える恐ろしいトラ シア・カーン が現れ~っみたいなハナシです。

コレはなかなか面白かったです。
ジャングルの中を動物たちが駆け回る様子やら モーグリ と絡む光景やら、映像はキレイだし、ハナシもわかりやすくて良かったです。
で、ウリとゆうか宣伝でも言ってるとおり、少年以外すべてCGだそうです。
まあ、イマドキのCGならこゆのも出来るんだな~ってゆうか、スゴイです。
動物や森の様子もですけど、水とか塵や埃的なモノまで、リアルとゆうか、ソコがCGなんでしょうけど実写以上な感じでした。

この、少年以外全部CG~ってのを公開前に宣伝文句にするってのはどうなのかな?っとは思うんですが、スゴイ映像なのは確かです。
↑にターザンじゃない~っとか書いてますけど、設定とか似てるしちょうど「ターザン:REBORN」の公開にも重なるし印象が被るのは否めないんですよね。
そんなトコからこんなコピーを使ってるのかな?って深読みしちゃったりもしました。
ドッチが面白かった~っとかは言わないですが、こゆ開き直ったような宣伝は面白いと思いました。

映画もふつうに面白いし、ディズニーなのでハズレはない~ってコトで、観て後悔するコトはないと思います。
興味のある方はぜひ~って感じですね。
Posted at 2016/08/18 21:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年08月17日 イイね!

ペット

ペット今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観てきました。

ユニバーサルスタジオの「ミニオンズ」のスタッフの最新作です。
ペットたちが人間が出掛けたあとにナニをしているのか~ってゆうのを描いた作品です。

ご主人の ケイティ が出掛けたあと、玄関前で彼女の帰りをじっと待つのが日課の犬の マックス は、ケイティ とふたりでハッピーな日々を送っていたが、ある日、ケイティ が大型犬 デューク を連れてきたコトから生活が一変。
とあるトラブルから彼らは迷子になってしまい~っみたいなハナシです。

コレは面白かったですね~
ワンコ(やニャンコや鳥)たちが、飼い主が出掛けている日中にナニをして過ごしてるのか。
実際にはあり得ないんですけど、こんなコトしてそうだよな~って思える可笑しさがイイです。
メインのハナシは2匹が迷子になってからのコトなんですが、ソレも良かったです。
友情とか愛情とかアクションとかミドコロも多いです。
日本でゆう保健所みたいな存在もサラッとですが描かれているし、飼っていたペットを無責任に手放す人間の問題も描かれてたりして、けっこう奥が深いです。
まあ、キホンは笑えて楽しめるオハナシなんですが。

CGアニメの映像はイマドキなのでキレイでまったく問題ないしハナシも面白いしで、老若男女問わずに楽しめる映画だと思います。
オススメ度はかなり高いと思います。
Posted at 2016/08/17 21:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「石破辞めるな考。 http://cvw.jp/b/155592/48562869/
何シテル?   07/25 21:31
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation