• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

あの ティム・バートン監督の最新作です。

周囲になじめない孤独な少年 ジェイク の唯一の理解者の祖父がナゾの死を遂げた。
祖父の遺言に従って小さな島を訪れた ジェイク は森の奥に古い屋敷を見つける。
ソコには時間に厳しい厳格なミス・ペレグリン と奇妙なコドモたちが住んでいて~って感じのオハナシです。

コレは面白かったです。
この監督のハナシだし、予告編でコドモたちの姿とかも見ていたので、相当奇妙なオハナシなんだろうな~っと思っていたんですが、実際はかなりストレートでわかりやすくて感情移入もできるオハナシでした。
爽やかな恋愛要素もあったりして、ヘンな先入観を完全に覆された思いでした。

コドモたちも、最初はとっつきにくい感じがするんですけど、観ていくほどにカワイク見えてきちゃいます。

ナニしろ、予想外の面白さでした。

ソレでも、この監督なので、多少のクセはあるんですけど、けっこう幅広く楽しめる映画だと思います。
じぶん的にはオススメできると思いました。
Posted at 2017/02/03 17:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年02月02日 イイね!

きみとユリイカ 4巻

きみとユリイカ 4巻昨日は家のコトがバタバタ忙しくてみんカラできませんでした。
おくさんがいないと、家のコトの分担が増えるのでやっぱ忙しいです。
今日はシゴト半日だったので余裕あり、です。

で、マンガです。
北欧帰りの天才少年 亘理くん が、普通の女子高生 麻衣 と 麻衣 の家でふたり暮らしするオハナシの4巻で最終巻です。
1月25日発売でした。

前巻でマイペース少女 小鳥 に告白された 亘理くん は、麻衣 に対してある感情が芽生えたコトに気付くけれど、ふたりの関係は相変わらず平行線。
そんなとき、亘理くん に留学のハナシが出てきて~っみたいなハナシです。

最終巻なのでイロイロありますけど、この手のハナシなので、まあ、当然ハッピーエンドですね。
もともと、「もう卵は殺さない」とゆう短編集に収められていたヒトツのオハナシが、4巻までの物語りに成長したワケで、ハナシが広がった~って感じです。
都合のイイ展開とかもあるんですけど、イヤな感じはしないし、ナニよりこの作者さんの絵柄はホントにイイです。

この作者さんにしては長い連載でしたけど、ダレずに最後まで楽しめました。
おまけまんがもほのぼのしてとても良かったです。

こうなると、次回作も期待したくなります。
楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2017/02/02 17:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「腕がまだ痛い。 http://cvw.jp/b/155592/48757525/
何シテル?   11/09 18:28
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation