• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

たんじょび

たんじょび今日はおくさんの○○回目のの誕生日でした。

シゴトで当直明けだし、じぶんもシゴトだし、まあ、ナンもしないだろうな~っと思っていたんですが、シゴト帰りにケーキだけ買ってきました。

ホールケーキとナンか美味しそうなのです。

じぶんは甘いモノ食べないので、おくさんと長女の分、ってコトで。
次女は研修旅行中なのでありません。

キホン的には家族で誕生日とかの行事はしないんですけど、女子軍は甘いモノは間違いなく好きだし、ケーキくらいは買うか~ってコトで。

まあ、買ってくれば好きなモノだし食べるんですね。

イベントとゆうにはほど遠いモノですけど、コレくらいはあってもイイかな~?って思います。

じぶんは一切食べませんでしたが。
Posted at 2017/11/15 21:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2017年11月14日 イイね!

組合 第1回会合(グチです)

今日は以前ブログに書いたと思う、職場の組合の1回目の集まりでした。
顔合わせとゆうモノです。

で、コレがまた時間喰いなんですね。

じぶんの職場、広いサービスエリアを少ない拠点でカバーするモンで、ソレゾレの拠点が離れています。
その拠点からほぼ中央の拠点に集まっての活動になります。

じぶんの場合、家から職場までよりも遠い距離をさらに職場の先に行かないとなりません。
要するに、家に帰るのとは逆方向に行くってコトで。
まあ、もっと遠くから来るヒトもいるので文句も言えないんですが。

で、もっと遠くから来るヒトがいるってコトは会合の始まる時間が遅いってコトです。

ただの顔合わせで、自己紹介と年間活動計画を話して賞味20分もかからないくらいのコトで、家に帰るのはいつもより2時間以上遅くなる、っと。

その分、いつものルーティン・ワークはできなくなるしみんカラもハンパになる~って感じです。

まあ、しょっちゅうあるコトではないのでガマンするしかないんですが。

ただ、本格的に活動をするようになったら、さらに帰りが遅くなるのか~って思うと、チョット憂鬱です。

今日はたまたまおくさんは当直で帰らず、長女も遅番とゆうか帰りの遅い勤務で、次女は研修旅行でおらず~っで、遅く帰ってもじぶんがイチバン早くて、ヨースケの世話やら洗濯の始末やらみんなやらなければならなかったので余計にストレスになりました。

でも、ガマン、ガマン、ですね...
Posted at 2017/11/14 22:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」I.presage flower

劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」I.presage flower今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

最近かなりテレビでCMもやってるゲームから始まり多くの小説やマンガ、テレビアニメや劇場版アニメの製作がされた「聖杯戦争」を描いた作品の新作映画です。

あらゆる願いをかなえる願望器「聖杯」をめぐり7組の魔術師(マスター)と英霊(サーヴァント)が殺し合うオハナシです。

前回の聖杯戦争から10年、冬木市でふたたび戦争が始まる。
前回の聖杯戦争の参加者 衛宮切嗣 の養子 衛宮士郎 は意思を継ぎ戦うことを決める。
士郎 のそばには彼の友人の妹 間桐桜 がいた。
聖杯戦争の影響で不穏な空気が流れ始めた町で、士郎 は 桜 を自宅に泊めることを決める。
士郎 は召喚したサーヴァント セイバー とともに、魔術師の 遠坂凛 と同盟を結び聖杯戦争に望むが~って感じのオハナシです。

コレ、ゲームも含めて世界が広いんですよね。
で、じぶんはゲームはまったくやっておらず小説やマンガも読んでなく、テレビシリーズをいくつか見ただけだったんですが、面白いです。
全てを把握していないので、飲み込めないトコもあるんですけど、そもそもノベル系ゲームの映像化ってコトで同じキャラでありながら展開も結末も違うハナシが何本もあるんだからわからない部分があるのも当たり前ですね。

まあ、そゆのはそゆモンだと考えて、ヒトツの作品として面白いです。
絵はキレイだしハナシもシステムさえわかれば理解できるしかなり詰まってると思います。

全3部作の1話目なので、序盤って感じですが、必要な情報は入ってる感じですし、次回以降もサッと入れそうです。

まったく予備知識なしだと、出てくるコトバのヒトツからしてわかんない~ってなりそうですが、深く考えずに流れで見てもソレなりに楽しめると思います。
じぶんみたいに多少わかってればかなり楽しめるしゲームからやり込んでるヒトにはたまらないんだと思います。

そんな感じで、無条件にダレにでもオススメ~っとは言いにくいですが、興味のあるヒトは3部作だとゆうコトも考えてご覧になってみていただきたいな~っと思います。
Posted at 2017/11/13 21:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年11月12日 イイね!

ドタバタ連休

今日は日曜日で休みなんですが、昨日のブログに書いたドタバタの余波で混乱の我が家です。

じぶんは先方の親御さんとの会食だかに着てく服やら靴やらを検討。
先方は堅苦しくなくラフでイイ~っと言ってるそうなんですが、流石にジーパンってワケにはいかないし、外シゴトなじぶんはスーツとかもそんなに持ってないし、堅苦しくないけどカジュアルではない服やらってのがわからないし持ってません。

ネットで調べてるうちに、手持ちの服を組み合わせてナンとかなるかな?って落ち着きましたが。

で、さらにバタバタなのが、次女の専門学校の台湾だかへの研修旅行が明日出発でした。
おくさんは、会食用の服やらと次女の旅行に必要なモノの買い物で出払ってました。

忘れてたんですが、明日もじぶんは振替休日でお休みでした。
で、明日は次女を最寄りの駅まで送るのに早起きしないとです。

自覚はなかったんですが、3連休です。
が、よくわからないうちにバタバタと過ぎて行く感じです。

明日、次女を送ったあとはせめて映画でも観に行ければな~って思います。
Posted at 2017/11/12 19:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2017年11月11日 イイね!

ドタバタとトリミング

ドタバタとトリミング今日はシゴト休みだったんですが、血圧の病院行ったりクルマの書類やお金をディーラーに持って行ったり床屋に行ったりでほぼ終わりました。

おくさんのクルマについては、手続きは一通り終わったので後は納車待ちです。

で、もヒトツあったのはヨースケのトリミングでした。

まあ、あまり見た目に変化もなくて面白味もないんですけど一応キレイになってきました。

そんな感じでチョットバタバタしてる我が家ですが、極めつけな出来事がヒトツ。

長男が長年付き合ってきてこの数年は同棲していた彼女と入籍するとか言い出しました。

働いてはいるモノの、まだ正社員になっていない長男なので、ソレはないだろ~って思ってたんですが、彼女のほうが強く望んでいて、彼女の両親も反対はしていない、とゆうか、放任なんでしょうか?よくわからない状態です。
が、近々先方のご両親と顔合わせ(食事)をするコトになりました。

同棲の際もじぶんは反対していたのに彼女の両親が良しとするので認めたりしたワケですが、どゆ親御さんなのか、チョットビビッてます。

長男からの情報のみなので信憑性はないんですが、トシはじぶんよりも一回り上の同じ干支のお父様らしいです。
ソレだけでビビりますよね。

もちっと先のハナシなのでわかりませんけどすでにビビりっぱなしです。

写真はトリミングに行っても変化のないヨースケです。
ま~あ、華のないワンコです...
Posted at 2017/11/11 20:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「エビガラスズメとゆうコがいました。 http://cvw.jp/b/155592/48648422/
何シテル?   09/10 21:31
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation