• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

オリエント急行殺人事件

オリエント急行殺人事件昨日「DESTINY 鎌倉ものがたり」を観たあとに続けて観たのがコレです。

超有名ミステリ小説で何度か映像化されているそうですが、じぶんは原作未読で映像化作品も見たコトがなく、まったくの予備知識ゼロでの鑑賞でした。

イスタンブールでの休暇中、イギリスでの事件で急きょオリエント急行に乗車した探偵 ポアロ。
雪崩のために脱線事故を起こし立ち往生した電車内で殺人事件が起きる。
閉ざされた車内、容疑者は乗客乗員全員。
ポアロは捜査を開始するが~っみたいなハナシです。

コレはなかなか面白かったです。
予備知識ゼロで見て、こゆ展開じゃないの?って予想してたらその通りだったんですけど。

ミステリって、正直苦手です。
面倒だし。
ナンだカンだ言って、結局ムリクリじゃん~って感じだし。
で、コレも、まあ、かなり強引な感じはしました。
けど、退屈するコトなく集中して見れたし、脳みそがかなり疲れる思いもしました。
結論は当初想像した通りでも、ソコに持って行くまでの過程が見ていてとってもアタマが疲れました。
そゆのを楽しむのがミステリの醍醐味なんでしょうけど。

映画的には映像もハナシも良かったです。
ポアロの頭脳が超人過ぎる感はありました。
ネットもない時代、閉鎖された環境でアソコまで推理できるの?ってゆう。
そのあたりの強引さはまあ、ミステリではアリなんでしょうけどね。

じぶんは予備知識ゼロで楽しめました。
ハナシを知っているヒトにはどうかはわかりませんけど、映画としてはキャストも豪華だし楽しめるかと思います。

興味のあるヒトは観て後悔はしない映画かと思いました。
Posted at 2017/12/16 21:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年12月15日 イイね!

DESTINY 鎌倉ものがたり

DESTINY 鎌倉ものがたり今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観てきました。

鎌倉を舞台にした妖怪やらナンやらと夫婦の映画です。

鎌倉に暮らすミステリー作家 一色正和(堺雅人)のもとに嫁いだ年若い妻 亜紀子(高畑充希)は、その生活に驚くばかり。
道を歩けば、魔物や幽霊、妖怪や仏様、死神(安藤サクラ)まで現れるのだ。~っとHPにあらすじがあります。

そんな鎌倉で夫婦に訪れた危機のオハナシですね。

コレ、「ALWAYS 三丁目の夕日」の監督やらチームでの作品で、原作も「三丁目の夕日」と同じくマンガで作者さんも同じだそうです。

CGとか、見せるのがウマいのは納得ですね。
で、面白かったです。
けっこうドタバタ感はあるんですけど、日本人には馴染みのある死生観みたいなのもあって、わかりやすいし、ホロッとするようなトコもあるし、ダレが見ても楽しめるように出来てるな~って感じでした。

まあ、ウマく行き過ぎなのは仕方ないですけど。

死はコワいモノではないと思わせるのはイイのかも、っとは思いました。
その上で自殺とかはダメとチャンとクギを刺してたりしてるし。

タイトルに「DESTINY」を入れる意味も、なるほどな~って感じでした。

じぶん的には 高畑充希さんって、テレビにもよく出てるけど、そんなに好きではないし、トクにイイとも思ってなかったんですが、コレを見たら、カワイイかも~って思って、チョット好きになりました。

限られた時間に詰め込んでるのでドタバタ感はホントに仕方ないとは思うんですが、わかりやすいしCGも悪くないしココロ温まる感もイッパイ味わえるし、幅広く楽しめる映画だと思います。

ヒトが死ぬ場面のある映画については注意してるんですけど、コレはそもそも死後の世界のハナシだし、ヘンな気使いもいらないと思います。
老若男女にオススメできる娯楽映画だと思います。

Posted at 2017/12/15 22:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年12月14日 イイね!

かくしごと 5巻

かくしごと 5巻マンガです。

エロマンガ作家であるコトをヒトリ娘に隠しているマンガ家のオハナシの5巻です。
11月17日発売でした。

父娘二人で暮らす 後藤家、父 可久士 は娘 姫 に自身がエロマンガ家であるコトを知られないようにしていたが~ってハナシ、今巻は、犬の名付けやら作品が連載100回をむかえたりやら出版社のパーティやら雑誌巻末の作者コメントやらが描かれています。

今回もマンガ家あるある多いです。
さらにインスタ映えとか宅配の再配達とかイマドキな時事ネタもあっていつも通りな感じです。

巻頭と巻末のオハナシも、けっこう核心に迫ってきた感じで面白くなってきました。

負のスパイラルとか、けっこう現代社会の問題もサラッと毒を持って描かれていたり、深みもあって面白いです。

絵柄もキレイですし、興味のあるヒトはどうぞ~って感じのマンガですね。
Posted at 2017/12/14 20:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2017年12月13日 イイね!

不滅のあなたへ 5巻

不滅のあなたへ 5巻昨日は以前ブログに書いた職場の組合のオシゴトで帰りが遅かったのでみんカラ、サボりました。

で、マンガです。

「聲の形」の作者さんの新作の5巻です。

何者かによって地上に投げ入れらてた「球」。
関わったモノに変化し、死をも超越するその「球」の物語りです。

今巻は前巻から続いて凶悪殺人犯とその家族の流刑島に送り込まれた フシ(球)のハナシです。
グーグー編?で世話になった おばあ ピオラン を助けるために流刑島の島長となるための殺し合いトーナメントに出場する フシ だが~っみたいなハナシです。

掴みドコロのなさ感はそのままですが、ハナシはわかりやすい感じになってきました。
で、死ぬコトのない フシ ならば絶対に負けないで島長になるだろ~って感じなんですが、ソレがまた~って流れなんですね。

全体の流れは未だに???って感じですが、局地的にわかりやすいエピソードが入ってきたようです。
で、どうなるのかはコレからなんですが。

5巻に来て、こんな感じなので、コレ、ひょっとしたら大河ドラマみたいになるのかも?っとか思ってきました。

まあ、面白いんですけど。

ナニしろ、興味のあるヒトは読んでみていただきたい、って感じです。
Posted at 2017/12/13 21:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2017年12月11日 イイね!

燃費報告(DIO110)とヘルメット

燃費報告(DIO110)とヘルメット今日、朝シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。
コケてから、日曜日や指定された休みも含めて5日ぶりにシゴト復帰です。
カラダがなまってたので疲れました。
まだアチコチ痛いし。

で、燃費報告です。

今回給油時距離:8018.8km
前回給油時距離:7852.4km
走行距離:166.4km
給油量:4.28L
燃費:38.8785km/L

良くはないです。
まあ寒くなってきたしコケたりして調子もイマイチだし、こんなモンでしょうか。
レギュラー、カード払いで132円でした。

で、今回2度目のコケで、スクーターなので外装のキズも増えたんですが、ソレ以上にヘルメットがガリガリになっちゃいまして、以前もコケてるし何年も使ってるしで、新しいヘルメットを買いました。

いままではずっとショウエイのヘルメットだったんですが、今回、気分を変えて、まあ安いのがあったからなんですが、アライのヘルメットにしてみました。

アライ、ショウエイよりもサイズ表記は同じでもキツイとゆうイメージがあって、アタマのデカいじぶんは避けてたんですが、ネットで安く売ってたので思わず買っちゃいました。

で、やっぱり若干キツイです。
まあ、用途的に長時間被りっぱなしってコトはないし、使ってるうちに馴染んでくるだろうし、許容範囲内です。

白いヘルメットってのも、16歳で原チャリ乗り始めた頃以来で懐かしいです。

ボロボロになったスクーターにピカピカのヘルメットってのも、悲しいモノがあるんですが、安全には変えられないし、ヒトツでも新しいモノがあるってのは悪い気分ではないので、まあイイか~って感じですね。

コケるのはイヤですけど、コケた時のコトを考えたらフルフェイスは必須ですし、当分コレを愛用していこうと思います。
Posted at 2017/12/11 22:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIO110 | クルマ

プロフィール

「今日見てるアニメ(録画)「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)」 http://cvw.jp/b/155592/48569459/
何シテル?   07/28 21:56
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation