• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

腕時計

腕時計ネットで腕時計買いました。
で、今日、届きました。

おなじみのG-SHOCKです。

じつは欲しいモデルがありました。
いつも使っているORIGINシリーズのフルメタルモデルが出るとのコトで、ソレが欲しかったんですが、定価60000円ってのにチョット躊躇して、発売されたらネットで安くなるかな?っと思っていました。

で、発売日が過ぎ、調べると、メーカー在庫は売り切れ、販売店ではプレミア価格がついてました。

定価で買うのも躊躇してたのに、ソレより高く買う気は毛頭ありません。

チョット熱が覚めて、でも金属外装の腕時計はやっぱり欲しいな~っと思ったので、調べてコチラを買いました。

ホントはコレの前モデルで白い文字盤のがデザイン的には好きだったんですけど、コレがデカくて、このモデルになってチョット小さくなって実用サイズかな~?って感じで。
で、このモデルには白い文字盤はなくて、どうしようか考えたんですけど、デカ過ぎて使えないんじゃあ仕方ないし、あくまで普段使い用なんだから、実用サイズがイイか~ってコトで。

写真はいつも使ってるデジタルのG-SHOCKとその他と今回買ったのです。
デカいのがわかると思います。

まだ、箱開けたばかりでフィルムも剥がしていないんですが、時間のある時にでもバンドの調整をして使いだしたいと思ってます。

割とお手頃価格のモノでも、新しいモノが手元に来るのってけっこうキモチがアガリますね~
Posted at 2018/08/06 21:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2018年08月05日 イイね!

魔法少女なんてもういいですから。 3巻

魔法少女なんてもういいですから。 3巻マンガです。

すでに倒す敵もなくアイテムを集めたり冒険をしたりする必要のない世界でふとしたコトから魔法少女になった ゆずか と友達、他の魔法少女たちのユルイ日常を描いたマンガの3巻で最終巻です。
7月12日発売でした。

今巻もユルイ感じなんですが、最終巻ってコトでチョットハナシが動きます。
ミトン 始め、オンナのコを魔法少女にしたナゾの生物たちが地球の脅威がなくなったのでモトの世界に帰るコトになった~って感じです。

なりたくてなったワケじゃない魔法少女だし、チョット変態っぽい ミトン とも強いキズナが出来たワケでもないし、淡々と別れを迎えて~ってゆう、あくまでユルイ感じのままです。

脅威を排除するために地球に送られた ミトン たちのオハナシはチョット興味深かったです。

まだ3巻だし続いてもおかしくないような感じなんですけど、終わっちゃいました。
カバーの作者さんのコメントに「打ちk...」の文字があったりして、まあ、洒落でしょうけど終わるのは早いな~って思いますね。

考えようによっては全3巻とゆうコトで、気軽に手を出せるってコトでもありますね。
じぶんはこの作者さんの作風が好きなのでオススメ度は高いんですけど、マッタリ感が好きなヒトならば楽しめると思います。
Posted at 2018/08/05 21:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年08月04日 イイね!

燃費報告(ワゴンR)とお留守番

燃費報告(ワゴンR)とお留守番今朝、4時起きして帰省するおくさんと長女を駅まで送ったあとにワゴに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:240.2km
給油量:27.12L
燃費:8.8569km/L

悪いですね。
まあ、ひさびさにじぶんが給油して、ギリギリまでキッチリ詰め込んだのでイマのワゴの現実はこんなモンなのかもしれません。
レギュラー、カード払いで138円でした。

で、映画でも観に行きたかったトコですが、映画館のHPで座席チェックしたら、朝イチでもかなりの混雑ぶりで、こりゃダメだと諦めました。
今日明日はシゴト休みですけど家でおとなしくワンコの相手してるようです。

今日は先日ブログに書いた「インクレディブル・ファミリー」の前作「Mr.インクレディブル」がテレビ放送されるので、ソレでも見ようかと思います。

写真はほぼ1日一緒にいたくるみです。
おくさんたちがいない間にもっと仲良くなって、おくさんたちが帰って来た時くやしがらせてやるぞ計画推進中です...
Posted at 2018/08/04 18:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2018年08月03日 イイね!

帰省前夜

明日、朝イチでおくさんと長女が帰省します。

新幹線が東京駅を7時何分だかで、うちからだと最寄り駅、始発でないと間に合わない時間です。
朝、5時には家を出たいそうで、駅まで送るじぶんもソレに合わせて起きないとです。

5時、ふだんシゴトのある日に起きてる時間です。
その時間に家を出るってコトは、起きてすぐに行動できないじぶんは4時過ぎくらいには起きないとってコトです。

イマ、酒飲んでグダグダとこんなのを書いててイイんだろうか?っと思っちゃいました。

長女の通勤クルマ買い替え問題とかもあって、バタバタし通しなんですけど、時間は待ってくれませんからね。

とりあえずは目の前のミッションをクリアしていくだけですね。

ナンだか実生活がマンガとかアニメとかと同じような感じがするのは気のせいでしょうか。

酔っぱらったアタマで文章書いてもまともなモノにはならないってコトで、とりあえずは明日、おくさんたちを駅まで無事送るべし~ってコトですね。

Posted at 2018/08/03 21:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2018年08月02日 イイね!

インクレディブル・ファミリー

インクレディブル・ファミリー今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

ディズニー・ピクサーの最新作です。

人々を守ってきたヒーローがそのパワー故の損害の大きさもあって活動を禁じられてしまった現代。
ヒーロー界のスターだったボブと家族のモトにヒーロー復活をかけたミッションが舞い込む。
だが、ミッションを任されたのは妻のヘレンだった。
留守をまかされた伝説の元ヒーロー、ボブは慣れない家事、育児に悪戦苦闘。
一方、ミッション遂行中のヘレンはある事件と遭遇して~っみたいなハナシです。

前作から14年も経っての続編です。
で、面白かったです。
それぞれ特殊能力を持つ家族が協力?して悪と戦うワケですが、能力があるかどうかまだわからなかった赤ちゃんのジャック・ジャックが大活躍です。

まあ、イマドキ作品なので映像はバッチリです。
アクションなんか、アニメだとわかっていても興奮しちゃうくらいです。
ハナシも、事件に関してはチョット薄い感じもしますけど、家族のオハナシの面はけっこうイイ感じで楽しめます。

同時上映の短編モノと合わせて2時間チョットなので、本編は2時間弱かと思いますが、テンポも良くてまったく飽きずに見られました。

内容的にも、老若男女問わずに楽しめる映画だと思いました。

さすがディズニー品質って感じですね。
Posted at 2018/08/02 18:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ダメ人間な考え http://cvw.jp/b/155592/48755494/
何シテル?   11/08 20:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation