• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

犬違い リベンジ

犬違い リベンジ3~4日前、次女が友達とディズニーランドに行きました。
ソレにあたって、お小遣いが欲しいとおくさんと交渉してました。
まだ学生の次女なので、ソレもわかります。
で、じぶんはグーフィーのぬいぐるみ買ってきて~っと、チョット多めにお小遣いを渡しました。

ディズニーみやげ、2013年に長女にグーフィーをお願いして、買ってきてくれたのがプルートだったってコトがあって、リベンジかな?って思って。

一応、グーフィーはこんなだよ、プルートはこんなでソレとは違うよ~っと説明しました。

で、次女が買ってきてくれたのがコレです。

見事なまでにプルートでした。

ドコで思い違えたんだか、お店で定員さんにグーフィーと言って、ホントのグーフィーを出されたにもかかわらず、ソレではなく、服を着ていない犬のキャラだ~っと言ってプルートをグーフィーと思って買ってきたそうです。

ナンか呪いなんでしょうか。

うちにはグーフィーは迎えられないとか。

写真の左はじのが2013年に長女が買ってきたプルート、残りの2つが今回次女が買ってきたプルートです。

グーフィー、ネットででも買ったほうがイイのかな?っとか思っちゃったのでした。
Posted at 2019/03/16 21:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2019年03月15日 イイね!

燃費報告(DIO110)とダウンジャケット

燃費報告(DIO110)とダウンジャケット今朝、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。
燃費報告です。

今回給油時距離:11387.7km
前回給油時距離:11234.5km
走行距離:153.2km
給油量:4.14L
燃費:37.0048km/L

まあ、こんなモンでしょう。
レギュラー、カード払いで130円でした。

で、ダウンジャケットです。
もう春なのに?って感じですが、だからこそ、セールで安くなってるんですね。
後ろにチョットだけ明るい青で裏地がオレンジのが写ってるんですけど、同じモノの色違いです。
明るい青、イイんですけど目立ち過ぎるとゆうか、ハデなんですね。
使い勝手のイイ薄いダウンなのに、普段使いしにくくて困ってました。
で、普段使いしやすい色のが欲しいと思ってたら安くなってたので買っちゃいました。
春とは言え、寒い日も多いしスクーターで出掛ける時なんか、すでに何度も着て重宝しています。

明るい青のも気分転換に着れるし、買って良かったな~って感じです。

セール、ありがたいですね~
Posted at 2019/03/15 21:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIO110 | 日記
2019年03月14日 イイね!

運び屋

運び屋今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。
クリント・イーストウッド監督、主演の最新作です。

90歳になろうとするアール・ストーン(クリント・イーストウッド)は金もなく、ないがしろにした家族からも見放され、孤独な日々を送っていた。
ある日、男から「車の運転さえすれば金をやる」と話を持ちかけられる。
なんなく仕事をこなすが、それはメキシコ犯罪組織によるドラッグの運び屋。
気ままな安全運転で大量のドラッグを運び出すが、麻薬取締局の捜査官(ブラッドリー・クーパー)の手が迫る……。
~っとHPにあらすじがあります。

コレ、実話をモトにしたオハナシだそうです。
実際に90歳にして麻薬の運び屋をやっていた老人がいたってコトですね。

ハナシ的には、家族を顧みず、じぶんの思うままに生きてきたオトコが人生の終末に最初はそうとは知らずに犯罪に手を染めて行く~って感じですね。

イーストウッド、88歳にして監督&主演です。
見た目は完全におじいちゃんなんですけど、カッコイイです。

戦争を越えて、こんなふうにしか生きてこれなかった不器用なオトコが、人生で大切なモノに最後に気付く、っとゆうか。

ハデなアクションとかないしけっこう淡々と進んでいくんですけど、まったく飽きるコトなく集中して見れました。
で、見応えバツグンな映画でした。

淡々とした中に、いろんな要素が詰め込まれていて、さすが巨匠だな~って感じです。

イーストウッドのファンならモチロン、そうでなくても人生とかを描いた映画に興味があるならまず楽しめる映画だと思います。

じぶんはイーストウッドファンなので、手放しでオススメしたい映画です。

Posted at 2019/03/14 21:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2019年03月13日 イイね!

深夜食堂 21巻

深夜食堂 21巻マンガです。

ドラマや実写映画にもなった作品の21巻です。
2月28日発売でした。

新宿の路地裏で夜中の0時頃から朝の7時頃まで営業している食堂のオハナシ。
メニューは豚汁定食、ビール、酒、焼酎のみで、あとはマスターが作れるモノなら食べ物も飲み物も作ってくれるとゆうお店でのマスターとお客とのやり取りです。

で、相変わらず安定のマンネリです。

今巻ではチキンライスから始まってタラの芽の天ぷらだの春キャベツだの春モノからトウモロコシだのお盆のナスとキュウリだの夏モノに行きました。
まあ、ハナシの中では季節はあまり関係ないんですけど。

毎度のコトですけど、料理に絡めていろんなハナシを思いつくな~って感心します。
似たような~ってコトも多々あるんですけど、ソレでもスゴイですね。

大いなるマンネリ、もう21巻です。
ネタが続けばドコまでも続けられる部類のオハナシですね。
読者も、マンネリ、マンネリ言いながらも買い続けるじぶんみたいなヒトが多いので、終わらないワケです。

じぶん的には床屋さんに置いてあるマンガとゆうジャンルです。

イマから1巻から読み始めるってヒトは少ないと思いますけど、ドコから読んでもソレほど問題ない作品ですし、読んだコトなくて興味のあるヒトは全巻揃えるとか考えずに気楽に手を出して、途中でやめてもイイし、そんな感じでイイのかな?ってマンガだと思います。
Posted at 2019/03/13 22:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2019年03月12日 イイね!

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

テレビアニメが1~2期、劇場版も公開された近未来の日本を舞台にしたオハナシの今回全3部作が連続公開される第2部です。

近未来の鎖国政策を実施している日本。
犯罪に関する数値「犯罪係数」を測定する銃「ドミネーター」を持つ刑事が犯罪を犯す前の「潜在犯」を追うオハナシです。

って、ココまでCase.1、2の時とまったく同じ書き出しです。

2116年に起きた東南アジア連合・SEAUnでの事件後、狡噛慎也は放浪の旅を続けていた。
南アジアの小国で、狡噛は武装ゲリラに襲われている難民を乗せたバスを救う。
その中には、テンジンと名乗るひとりの少女がいた。
かたき討ちのために戦い方を学びたいと狡噛に懇願するテンジン。
出口のない世界の縁辺で、復讐を望む少女と復讐を終えた男が見届ける、この世界の様相とは…。
っとHPにあらすじがあります。

コレは時間軸的にはCase1と同じくらいの時期のオハナシだと思います。
2113年に 狡噛執行官 が 槙島 を殺害して日本から逃亡して東南アジアで傭兵をしている時のオハナシですね。

テレビシリーズのメインキャラだった 狡噛 が全編に登場するので絵面的にはサイコパスだな~って感じは強かったです。

が、戦闘とかイロイロあるんですけど、サイコパスって、そもそも犯罪係数でもって潜在犯を測ってドミネーターでドン~ってオハナシだったので、そゆ要素がないのはどうも本筋ではないような...って感じがしちゃうんですね…
まあ、この映画3部作は外伝的なオハナシなのでイイと思いますし十分に面白かったです。

さらに、ココからテレビシリーズの3期に続くみたいで、楽しみも広がりました。

今作も68分と短めですが、この3部作、ドレも見応えあって満足できる作品でした。

シリーズのファンでなくても楽しめる映画だと思うので、興味のあるヒトはご覧になっていただきたいと思います。
Posted at 2019/03/12 22:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ツナマヨパン。 http://cvw.jp/b/155592/48707571/
何シテル?   10/12 19:38
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation