• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

HELLO WORLD

HELLO WORLD今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

テレビでけっこうCMやっている「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の監督の最新作です。

京都に暮らす内気な男子高校生・直実(北村匠海)の前に、10年後の未来から来た自分を名乗る青年・ナオミ(松坂桃李)が突然現れる。
ナオミによれば、同級生の瑠璃(浜辺美波)は直実と結ばれるが、その後事故によって命を落としてしまうと言う。
「頼む、力を貸してくれ。」彼女を救う為、大人になった自分自身を「先生」と呼ぶ、奇妙なバディが誕生する。
~っとHPにあらすじがあります。

まあ、SFですね。
で、面白かったです。
SFなので、ナニ書いてもネタバレになっちゃいそうなので細かいコトは書きません。
絵柄やアクションはイマドキのアニメなのでまったく問題なく、キレイで楽しめます。
映像の表現がまた、他の映画を彷彿させるトコもあるんですけど面白いです。
ハナシもイイです。
まさにSFって感じで。
日常系な感じから始まるんですけどドップリSFで脳がグルグルするような感じです。
「この物語(セカイ)は、ラスト1秒でひっくり返るー」ってコピーなんですけど、そんな大げさな~って思ってました。
が、ホントにそうでした。
コレはひっくり返るな~って。

恋愛系青春モノとしても楽しめるしSFとしてはじぶん的には間違いなく楽しめる内容でした。

じぶん的にはかなりオススメ度が高いんですけど、好みとゆうか、評価が分かれそうな気もするので、興味のあるヒトはどうぞ~って感じでしょうか。
Posted at 2019/09/20 18:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2019年09月19日 イイね!

BARレモン・ハート 34巻

BARレモン・ハート 34巻マンガです。

30年以上続いているバーを舞台にしたお酒ウンチクマンガの34巻です。
8月28日発売でした。

今巻ではけん玉やら化石やら花火やらイロイロあって、平成~令和へのネタもあってソレなりに時代も反映しつつお酒ウンチクを語ってるな~って感じです。

まあ、マンネリ感は否めないです。
が、つまらなくはないです。
お酒についてはその都度新しいモノだし。

こゆ作品なんだ~っと思えば問題なく受け入れられるんですけど、このマンネリ感がダメなヒトもいるかと思います。
お酒に興味のないヒトもムリかな?っと。

とても面白い~っとかそゆ作品ではないので、あえてオススメはしません。
じぶんがよく言ってる、床屋さんマンガの部類だと思います。

ので、興味のあるヒトはご覧になってください~って感じですね。
Posted at 2019/09/19 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2019年09月18日 イイね!

燃費報告(DIO110)とイヤホン

燃費報告(DIO110)とイヤホン今朝、シゴトに行く途中にGSに寄ってスクーターに給油しました。

燃費報告です。

今回給油時距離:12972.8km
前回給油時距離:12791.2km
走行距離:181.6km
給油量:4.1L
燃費:44.2926km/L

まあ、いつも通りです。
レギュラー、カード払いで133円でした。

で、おくさんがスマホで使っていたイヤホン(有線)がダメになったので新しいの買おうかと言っていたので、じぶんが買ってあまり使っていなかった無線のモノを貸したトコロ、気に入ったらしく、おくさん用のモノを買ったとのコトです。
左の黒いのがじぶんので右の銀色のがおくさんが買ったモノです。

が、使うのに同期しようとしてもできません。
不良品か?っと思っていたら、おくさん、WiFiで同期してました。
Bluetoothだろ~って。
まあ、じぶんも最初気付かずに「おかしいな~?」ってやってたんですけど。

で、繋がったんですけど、音漏れはするしカタチやら大きさやらでチョット使えない~っとなって、結局じぶんのと同じモノを買い直しました。

ビミョウなカタチとかなんですけど、耳にハメるのに、フィットするとかしないとかあるんですね。
音漏れは問題外ですけど。

まあ、使えなくはないので充電切れの時の予備にでもすればイイか~って感じですね。

ムダな買い物のようですけど、ふつうのイヤホンよりも安いくらいなので、後悔もなく買えるんですね。
技術の進歩、ありがたいコトです。
Posted at 2019/09/18 21:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIO110 | 日記
2019年09月17日 イイね!

歯医者 4回目

今日、4回目の歯医者さんでした。

奥歯を抜歯してその後消毒で1度行って、奥歯のほかに歯の根元がスカスカな上の前歯の治療ってコトで。
奥歯は致命的にダメだったので抜くしかなかったんですけど、前歯は治療の余地があるかも~ってコトで。

歯の上部半分くらい削って根をキレイにしてクスリを入れて~ってやってくれたみたいです。
途中でレントゲン撮ったりして、なかなかに大変みたいでした。

で、イロイロやったんですけど、やっぱり付け根の骨の溶け具合がヒドクて歯が揺れる、と。
治療は続けるけどどうなるかわからない~っみたいな。
なら、抜いちゃってイイんじゃない?って思うんですけど、ソコはプロに任せるってコトで黙ってました。

とりあえず骨が溶けたのはバイキンやらの影響なので、その消毒やらの治療はしないとってコトで、当面治療を続けます。
その後、歯がどうなるかはわからないかな?って感じで。

で、治療中もですけど麻酔の影響でうがいもまともに出来ません。
クチからダラ~ッて垂れちゃう感じで。

そんななので食事もできず、とりあえず酒だけでも飲むか~ってストローで第3のビール飲んでたら、おくさんに「ソコまでして飲みたいんかい~」って呆れられました...

酒でも飲まなきゃやってられない~って気分なんですけどね。
Posted at 2019/09/17 21:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

不滅のあなたへ 11巻

不滅のあなたへ 11巻マンガです。

「聲の形」の作者さんの新作の11巻です。
8月16日発売でした。

ナニ者かによって地上に投げ入れられ、関わったモノに変化し、死をも超越する「球」のオハナシ。

今巻は フシ と仲間たちが王都レンリルでノッカーと戦っています。
ノッカーも意思があるかのように常に人間側(フシ側)のチョット上を越えた攻め方をしてきます。
フシ も能力を最大限に引き出して戦うんですが、ノッカーの数と能力にじり貧になります。
が、不死身の仲間が3人出現して~っと、またスゴイ展開になってきました。

もうアタマの固いオジサンにはついていけません。
最初からイマイチわからなかったんですけど、時間のある時に1巻からジックリ読み直せば~って思ってました。
が、そんなレベルではないのかも?っと思うようになってきました。

が、相変わらず評価は高いんですね。
みなさん、そんなに理解して読んでるのか~って感心するばかりです。

ココまで買ってますし最後まで読む気ではいるんですけど、読み返す時が来るのか、理解できる日が来るのかは、チョットナゾだし不安だったりします。

じぶんがそんな感じなので、オススメとか言えないんですけどやっぱり評価は高いので、興味のあるヒトはご覧になってください~って感じですね。

Posted at 2019/09/16 20:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「腕が痛い。 http://cvw.jp/b/155592/48750223/
何シテル?   11/05 21:14
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation