• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

天気の子 3巻

天気の子 3巻マンガです。

大ヒット映画のコミカライズの3巻で最終巻です。
10月23日発売でした。

映画の佳境に入ってからのオハナシですね。
陽菜 が天に捕らわれて 帆高 は逮捕されて逃亡して~って感じです。

映画同様、かなりな急展開である意味、トンデモな感じです。
が、ファンタジーと思えば全然おっけいな内容ですね。

で、映画とは若干違う絵柄ももはや違和感なく楽しめます。
大ヒット映画のコミカライズとゆうと、かなりなプレッシャーかと思いますけど、ウマく消化してるな~って感じでした。

大ヒット映画なんですけど、イマは「鬼滅」とゆう、超がいくつも付くような大ヒット作品があるので影が薄れた感じもします。

でも、単独の映画オリジナルのアニメとしてはスバラシイ作品であるコトには変わりないですし、コミカライズでさらに深く楽しむのもアリだと思います。

すでにDVDだのブルーレイだの出てるしテレビでも放送した作品ですけど、マンガで読むのも悪くないと思いますので。
Posted at 2020/11/15 20:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2020年11月14日 イイね!

たんじょび

たんじょび明日、うちのおくさんのウン回目の誕生日です。

まあ、半世紀以上生きてるじぶんより1つトシ上なんですけど。

で、明日はおくさん夜シゴトなので今日、ケーキ買って食べるか~って思ってたんですけど、おくさん曰く「ケーキはそんなに食べたくない。フルーツがイイ~」っとのコトだったので、果物です。
シャインマスカットとかゆう、ナニやらお高いブドウと種なし巨峰とイチゴとラフランスを買いました。
ケーキ買うよりお高くなりましたが。

とりあえずシャインマスカットとイチゴを食べてました。

じぶんは当然食べないんですけど。

ケーキじゃないってのも新鮮でイイかな?っとは思いました。
まあ、好きなモノ食べるほうがイイですしね。

今後はこゆパターンの誕生日になるのかな?っとも思ったりしました。
いつも買ってるケーキ屋さんには申し訳ない気もするんですけど。
Posted at 2020/11/14 19:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

燃費報告(DIO110)と鬼滅の刃のコト

今朝、シゴト行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

今回給油時距離:16246.9km
前回給油時距離:16071.5km
走行距離:175.4km
給油量:4.21L
燃費:41.6627km/L

まあ、いつも通りです。
レギュラー、カード払いで117円でした。

で、昨日、長女が友達と再び「鬼滅の刃」の映画観てきたそうです。
長女は2度目、友達は3度目。
で、泣けた~っと言ってました。

こゆコトなんでしょうね。

じぶんはキホンテキに同じ映画を映画館で何度も観たりはしません。
記憶してる中で映画館で2度観たのって「フラガール」くらいです。

でも、こうやってふつうに2度3度観るヒトがいるんですね。
いわゆるリピーターとゆう。

こゆヒトたちが今回の「鬼滅」の爆発的ヒットを支えてるんだな~って思いました。

しかも、長女も友達も、原作マンガが未読でテレビシリーズも見ていないとゆうのに。

話題のチカラで一度観て、イイと思ったらまた観る~っとゆう。

じぶんみたいに広く浅くいろんな作品を観る~ってのとは違う、コアなファンになりうる層なんでしょうね。

ナンにしても日本の映画界が元気を失わない方向に行くならばどんなコトでも歓迎したいな~っと思うのでした。
Posted at 2020/11/13 21:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIO110 | 日記
2020年11月12日 イイね!

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

中国産のアニメです。

人間の自然破壊によって居場所を失った黒ネコの妖精 シャオヘイ。
彼を助けたのは同じ妖精の フーシー。
彼は シャオヘイ を仲間に加え住みかである人里から離れた島に案内する。
ソコに人間でありながら最強の執行人 ムゲン が現れ、シャオヘイ は捕まってしまう。
フーシー たちは シャオヘイ 奪還を目指しかねてからの「ある作戦」を始める。
ムゲン は シャオヘイ とともにヒトと妖精が共存する会館を目指すが~っみたいなオハナシです。

チョットわかりにくいかもですけど、わりとありがちな自然破壊からの人間への逆襲からの共存か否か~?っみたいな感じです。

中国アニメ、イマドキ品質だし悪くないです。
ハナシとか映像とかはドッカの作品のいろんなトコロから影響受けてるのかな?って感じはするんですけど。

イマドキの日本のアニメだって、制作には中国、韓国のヒトたちの手がかなり入ってるるワケだし、日本のアニメーターの流出もかなりあるし、中国産アニメが質が高いのも当然なんですけどね。

映画は面白かったんですけど、そゆのとは別に、日本のアニメ界の人材流出による空洞化とか衰退とかが心配になったのでした。

この先、アニメは中国、韓国のモノ~ってなりはしないか?って。

Posted at 2020/11/12 22:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2020年11月11日 イイね!

毛抜き

毛抜きネットで買って、今日届いたモノです。
毛抜きですね。

じぶん、T字カミソリでヒゲ剃りするんですけど、ソレは月に1~2回で、あとは毛抜きでヒゲを抜いてます。

その愛用している毛抜きを次女が使って置き場所に戻していない事案がありました。
使いたいモノがないのでけっこう騒いだんですけど、結局は次女が使っていた~ってコトで解決しました。
が、じぶんのモノだと思って使っていたモノが、じぶん以外の人間が使って、しかも使いっぱなしだったってコトに、ガマンが出来なくて新たにじぶん専用の毛抜きをネットで買ったのでした。
2500円くらいしたので日本製だしチョットイイモノだと思うんですけど。

家族であっても、わかって共用するのと専用と思っていたモノを使われた~ってのは違いますからね。

くだらないとか面倒だとか思うヒトも少なからずいると思うんですけど、じぶんはそゆ人間なので。

とりあえず、新しい毛抜き、大事に使っていきたいと思ったのでした。

Posted at 2020/11/11 20:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレるコト。 http://cvw.jp/b/155592/48567199/
何シテル?   07/27 19:07
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation