• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

燃費報告(DIO110)と無気力サボり

12月3日に映画「STAND BY ME ドラえもん 2」を観たあとにスクーターに給油しました。

燃費報告です。

給油時走行距離:16419.5km
前回給油時距離:16246.9km
走行距離:172.6km
給油量:4.31L
燃費:40.0464km/L

チョット落ちてます。
寒くなると燃費が悪くなる、の図です。

レギュラー、カード払いで123円でした。

で、みんカラ、巡回も含めて2日サボりました。
3日(木)がシゴト休みで映画観に行って、4日(金)はシゴト、で、5日(土)~7日(月)までお休みになりました。
そんなワケで4日(金)はシゴトから帰ってすぐに飲んだくれ、5日(土)も、日中たいしたコトもせず、夕方早くから飲んだくれ両日とも飲みながら寝落ちしていたのでした。

チョット前に書いた、イロイロとヤル気が起きない状況も続いてたりして...

休みとは言え、土日に映画観に行くのはコロナ禍もあってイヤだったので翌日のコトは考えず飲んだくれ~って感じでした。

明日は平日だし、映画観に行こうかと思って飲みも抑えめで、意識もハッキリしてるのでこうしてみんカラしてるのでした。

連休と言ってもナンもせず、ネタになるコトもないし、ホント、無気力な生活してるな~って我ながら呆れる思いです。
Posted at 2020/12/06 20:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIO110 | 日記
2020年12月03日 イイね!

STAND BY ME ドラえもん 2

STAND BY ME ドラえもん 2今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

あのCG化された「ドラえもん」の第2弾です。

前作で のび太 と しずかちゃん の結婚が決まり、未来に帰った ドラえもん も再び のび太 のモトに帰ってきて、いよいよ のび太 と しずかちゃん の結婚式です。
が、のび太 が式当日に逃げてしまい~って感じですね。

コドモの のび太 と ドラえもん が逃げたオトナの のび太 を追いかけている中でいろんなコトが起きて、さらに のび太 の亡くなっている おばあちゃん とのオハナシが絡んだりします。

コレまた、名作と言われるエピソードを集めているので、安定の感動ですね。

で、面白かったです。

過去の作品のCG化、いろんな意見があると思いますけど、じぶんはイイと思います。
新鮮な感じもするし、CG化だからこその感情移入とかもあると思うので。

今作でも、しずかちゃん の美しさはCGならではだと思いました。

ナニしろ、しずかちゃん の愛がじぶん的には最大のミドコロでしたので。

ホント、理想のオンナのヒトでお嫁さんだな~って思いました。
 
前作を観ているコト前提で、オススメ度の高い作品だと思います。

前作観てないとハナシが繋がりませんからね。
Posted at 2020/12/03 22:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2020年12月02日 イイね!

加湿器稼働

加湿器稼働昨日から加湿器を稼働しました。

寒さでココ数日は夜もエアコン稼働していたんですが、湿度が50%を下回って、乾燥がヒドクなってきたので。

寝る時もマスクしてるんですけど、ソレでも夜中、ノドがカラカラになります。

で、加湿器を使いながらも2階では除湿器を使ってるんですね。
廊下に洗濯物を干しているので。

寒いと洗濯物乾きにくいし、まして雨なんか降ってたらエアコンと除湿器と扇風機のトリプル体制になります。

ナンとも矛盾してる感じですけど、生活のサイクルと快適な環境ってのは必ずしも一致しないんですね。

結果、エアコン=除湿、除湿器=さらに除湿、加湿器=加湿、っとゆうおバカなコトになるんですね。

洗濯物の湿気を部屋の加湿に使えるようなシステムがあればイイんですけど、そんなに都合のイイモノってないですしね。
アタマの良いヒトが考えてくれないかな~?っと思う、今日この頃です。
Posted at 2020/12/02 21:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2020年12月01日 イイね!

映画鑑賞事情

今日、次女がバイトのあとに映画観てきたそうです。

「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来」を。
コレで3回目だそうです。

先日は長女が2回目の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観てきたそうです。

じぶんも映画観ますけど、同じ映画を何度もはそうそう観ません。

ウチのコらが映画好きだとゆうのも聞いたコトないです。

ナニかハマる要素があるんでしょうか。
同じ映画を何度も観るとゆう。

まあ、じぶんのお金でじぶんの観たい映画を観てるんだからナンもゆうコトはないんですけど。

ドッチもアニメの映画だし、映画好き、アニメ好きなじぶんとしてはどんなあたりが気に入ったのか聞いてみたいトコなんですけど、父娘の会話がほぼない我が家ではそゆのは考えられないし、せいぜい「また観に行ったの?」ってコトバを掛けるくらいなのでした。

ナンにしても映画界、アニメ界を応援できてると思うと、イイコトだな~っとは思うのでした。
Posted at 2020/12/01 21:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記

プロフィール

「キレるコト。 http://cvw.jp/b/155592/48567199/
何シテル?   07/27 19:07
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation