• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話今日もシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

あの「ガルパン」の劇場版最終章の第3話です。

冬季無限軌道杯第2戦。
やみくもな突撃戦法のみだった 知波単学園 があらゆる戦法を使うようになり夜戦とゆうコトもあって苦戦する 大洗女子学園。
追い詰められた みほ 達は~っみたいな感じです。

他にも サンダースvs継続、黒森峰vsプラウダ、聖グロvsアンツィオ の試合が。
勝利をつかむのは~?っとHPに書いてあります。

いつも通りの戦車戦です。

やはり映像も音も大迫力で、コレは映画館で見る価値があるな~っと思わせてくれます。

ハナシ的にはそんなに深みはないんですけど、友情とかジーンとさせられます。

今回も48分とかなり短い上映時間なんですけど、満足度はかなり高いです。

最終章、第6話まであるらしいんですけど、1話ごとの間隔が長いんですよね。

今回も、かなり続きが気になる引きだったんですけど、次が見られるのはまた1~2年後なのかな?っと思うと、ナンだかな~って思っちゃいますね。

ナンにしても面白かったし、次にも期待大です。
Posted at 2021/03/26 19:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2021年03月25日 イイね!

太陽は動かない

太陽は動かない今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

コロナ禍やらで1年近く公開が延期された 藤原竜也 主演のスパイアクションです。

24時間ごとに秘密組織:AN通信へ定期連絡しなければ、爆死する。
爆弾を埋め込まれた、冷静沈着な 鷹野(藤原竜也)と相棒の 田岡(竹内涼真)。
精鋭エージェントコンビに課せられた、過去最大にして最悪のミッション。
キーワードは、全人類の未来を決める次世代エネルギー。その極秘情報をめぐり、世界各国のエージェントたちが争奪に動き出し命がけの頭脳戦が始まる!
~っとHPにあらすじがあります。

で、アクションやらナンやらてんこ盛りでした。

が、どうも忙しい展開でわかりづらいな~っと思ったら、コレ、テレビドラマシリーズがあって、その劇場版でした。

下調べしなかったじぶんも悪いんですけど、予備知識ナシでは流れソノモノについて行きづらい感じでした。

映画も、時間軸やら場所やら、舞台がチョコチョコと変わって、乱雑な印象が強かったです。
ソレもコレも、テレビドラマを見て、下地が出来てるヒトならば問題ないのかも、ですが。

イチバン残念だったのは、エンドロールでテレビドラマシリーズのシーンなんだか、映画には出てこなかったいろんなキャラが出てくるんですけど、ソレがまったく理解できなかったコトです。

邦画って、ドラマ作品の劇場版とか多いし、予告編とかでその旨流してくれればありがたいんですけど、興行的にナンのトクもないコトをゆうワケないですからね。

観るほうが、下調べしないと~ってコトで。

感想としては、下地のあるヒトにはナンの問題もないのかも、ですけど、予備知識なしで観たモノとしては、イロイロと乱暴とゆうか、雑な印象でした。

映画観る時も、下調べが大事な時代になってるんだな~っと思ったのでした。
Posted at 2021/03/25 21:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2021年03月24日 イイね!

手帳型スマホケース

手帳型スマホケース先日、チョット書いたんですけど、シゴト中にスマホを落として保護ガラスが割れました。

たぶん保護ガラスで収まって、液晶までは割れてないと思うんですけど、まだ保護ガラスを剥がしてないのでわかりません。

イマまで、スマホ、液晶の保護ガラスは貼って、本体のカバーも付けていたんですけど、いわゆるカバーで、イマドキ的な手帳タイプのモノは買ったコトはあるんですけど、個人的に使い勝手がイマイチで避けてました。

が、今回、スマホを落下させて画面側にダメージを負ってしまって、やっぱり手帳型のカバーのほうが万が一の時のコトも考えるとイイのかな?っと思いました。

で、とりあえず、以前買ったモノを装着しました。

トシとって、手がカサカサになってるってのもあって、スマホ持つ手もスベルんですよね。

もはや落とす前提で考えないとダメな年齢になってきた~ってコトなんでしょうね。

トシは取りたくないな~っと思いつつ、加齢によって使うモノが変わっていくのはソレはソレで楽しいのかな?っとも思ったりして。

どうせなら、楽しんだほうがイイですしね~
Posted at 2021/03/24 20:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

バイク用のドラレコ

バイク用のドラレコネットで注文していたバイク用のドラレコが届きました。

マイクロSDカードが届いていないので使えないんですけど...

写真の左下の筒状のモノが本体です。

コレ単体で、長時間ではないですけど、走行中の映像が録画できます。

じぶんの場合、通勤時間も短いし、休みの日も一度に長時間は乗らないので十分だと思います。

まあ、使ってみないとわからないんですけど。

とりあえず、バイクに取り付けるよりもヘルメットとか人間に取り付けるほうが振動しないみたいなので、ヘルメットに付けてみようかな?っと思ってます。

スクーターだと取り付ける場所もほとんど無いですし。

説明書読んでみてるんですけど、酒飲んでだと、複雑すぎてよくわかりません。
いくつかのモードがあって、ソレを小っちゃいボタンやらで設定してLEDの点灯の色やら振動やらでモードになったのを確認してスタートさせる~っとか...

コンパクトボディの弊害とゆうか、液晶画面とかないので、設定が面倒です。

いろんなコト含めて、説明書だけじゃあわからないし、やっぱり実際に使ってみてから~って感じですね。

ソレで、イイ感じだったら、前方、後方とも録画したいので、もう1つ注文するか~って流れで。
Posted at 2021/03/23 21:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月22日 イイね!

買い物ラッシュ

ネットで買い物ラッシュです。

先日チョットだけ書いた、バイク用のドラレコ、お試しで注文しました。
で、ソレ用のマイクロSDカードも注文しました。
4月からシゴトで必須になると聞かされ、印鑑(シャチハタ)を注文しました。
じぶんの苗字、ソコらではあまり売ってないので。
職場の同じチームの定年退職のヒトへの贈り物、ナンも用意してないと発覚、ドタバタしてるので、じぶんは個人的にやるか~っと注文しました。
さらに、今日、シゴト中にスマホを落としてしまい、画面の保護ガラスが割れてしまったのでソレも注文しました。

ドレもまだ届いていないんですけど、明日以降、順次届く予定です。

ヤフーショッピングでペイペイ支払いだとおトクになっているので、つい、この機会に~って感じで。

まあ、必要で買うモノばかりで、楽しみで買っているモノがナンもない~ってのが悲しいトコロなんですけど...

Posted at 2021/03/22 21:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「母の障害者手帳の申請。 http://cvw.jp/b/155592/48700346/
何シテル?   10/08 17:24
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation