• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

からかい上手の高木さん 15巻

からかい上手の高木さん 15巻マンガです。

「高木さん~」本家の15巻です。
2月12日発売でした。

今巻は 高木さん と西片 の幼少期のハナシからです。
すでに小さい頃に出会っていた、っと。
あとは通常モードで悶絶系です。

で、担任の先生が結婚するコトになって、相手がやっぱり先生で、「明日は土曜日」、「恋に恋するユカリちゃん」の3人娘の サナエ のお姉さんでした。
また、新しい繋がりが出来ました。

いろんな繋がりがあるシリーズですけど、今回のも、今後、シリーズの他の作品とかに効いてくるのかな?っとか、チョット楽しみになりました。

内容はいつも通りですが、やはり楽しいです。

マンネリ感がなくもないですけど、不快になるようなコトはないし、ダレでも楽しめるマンガだと思います。
Posted at 2021/03/11 22:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年03月10日 イイね!

シン・エヴァンゲリオン劇場版

シン・エヴァンゲリオン劇場版今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

「エヴァ」の完結編です。

1995年にテレビシリーズが始まって、劇場版は2007年から始まって、ようやっとの~っです。

で、映画のHPにもストーリーとかの説明はなく、内容の説明はやはりNGなんだな~って感じです。

ので、感想としては、やっぱ「エヴァ」は「エヴァ」だな~っと。
で、155分の上映時間がまったく長く感じなかったのはスゴイな~っと。
唯一ネタバレかも~、っですけど、小松左京氏原作の映画「さよならジュピター」を思い出したりしました。
内容からではないですけど。

まあ、シリーズ観てるヒトは間違いなく観るでしょうし、じぶんがどうこうゆう必要はない作品なんだとも思います。

シリーズ観てないけど興味のあるヒトは過去作をご覧になるのをおススメします。
コレを見てから過去作~っでも、けっこうイケるとも思いますけど。
Posted at 2021/03/10 21:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2021年03月09日 イイね!

プチキレ(日常モード)

今日、家でチョイキレしました。

久しぶりなんですけど。
シゴトから帰ってすぐに飲み始めてたので、多少酔ってたってのもあるんですが。

詳細はこうです。

ウチ、おくさんと長女が通勤でクルマ使ってます。
で、車庫の関係で1台を奥に、1台を手前に、とゆう配置になります。
さらに、クルマの使い方の関係で、おくさんのクルマを奥に、長女のを手前に置くのが理想です。

が、だいたい、長女のほうが先にシゴトから帰ります。

おくさんが帰ってきた時に、長女のクルマを動かさないとならないワケです。
だいたい、その時間帯に長女はお風呂に入ってます。

で、おくさんは、じぶんにシゴトが終わったコトをLINEで送ってきて、家の近くまで来たら、もうすぐ帰るとLINEで送ってくるのが以前の流れでした。

が、LINEの遅れが多くて、イマイチ使えないので、チョット前から、近所まで帰ってきたらじぶんのスマホに電話するようになりました。

電話なら確実に鳴るし、出なければ料金も掛からないしで、効率的です。

が、シゴトから帰って用事を済ませて飲んでる身には、電話の呼び出し音で、慌ててクルマを動かしに行くのはあまりイイ気分ではないんですね。
しかも、ほぼ毎日なので。

で、今日はチョット飲みのペースが早かったコトもあって、プチキレしたのでした。

「電話の呼び出し音でクルマ動かしに慌てて飛び出さないとならないのがイイ気分なワケないだろ~」って。

まあ、家庭の事情だし仕方ないんですけど。

我が家、家庭の事情がイロイロあって、ジミにストレスが溜まるんですね。

そんなの、ドコの家庭でも大なり小なりあるコトなんですけど。

現状がイチバン効率のイイカタチなのに、イラ立ってキレたのは失敗だな~っと反省はしてるんですけど、やっぱりナンか釈然としない思いなのでした。

広い駐車スペースがあれば問題ないんですけど、ソレこそないモノねだりですからね...
Posted at 2021/03/09 21:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

春と嵐 1巻

春と嵐 1巻マンガです。

「さよなら私たち」、「魔法使いの心友」、「きみとユリイカ」の作者さんの新作の1巻です。
1月25日発売でした。

高校2年生の つぼみ は1年の時の担任 三宅先生 に片想い中。
バレンタインに渡すつもりだった手編みのマフラーが7月にようやく完成、まもなく来る先生の誕生日に渡そうとするが~
っからの、同クラの 矢吹風馬 が先生の従弟だとわかり、取り次いでもらおうとするが~
っからの~って感じです。

かなりベタなラブコメです。

この作者さん、ムカシは毒のあるハナシが多くて、ソレが好きだったんですが、最近はベタなラブコメ路線ですね。
方向転換か、編集の方針か、需要があるからなのかわかりませんけど。

モトモト、絵柄が好きだったので読み続けている作者さんなんですけど、まったく無毒無害な最近の作品、まあ、ラブコメはキライじゃないし絵柄は好きなので、イイんですけど、以前の作者さんの色は薄れたな~って思います。

裏表紙のあらすじのラストのコピーが「胸キュン連発のツンデレLOVE💛」ですから...

キライじゃないけど、以前のクセのある作品みたいなモノをまた読んでみたい~っと、個人的には思ったりします。

まあ、ないモノねだりなんですけど。

絵柄はイイし、ハナシもサラ~ッと流れて行くようなラブコメだし、ふつうに楽しく読める作品ではあるので、興味のあるヒトはご覧になっていただきたいと思います。
Posted at 2021/03/08 21:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年03月07日 イイね!

こりせんまん 4巻

こりせんまん 4巻マンガです。

「ちちこくさ」の作者さんの新作の4巻です。
1月15日発売でした。

ムカシ、世間を騒がせた悪名高いキツネが、神にチカラを封印され、さらに強大なチカラを持つ子ダヌキの養育を命じられ~ってオハナシです。

毎度ですが、よくわかりません。

いろんな呪いやら怨念みたいなのが出てきて、キャラも動物がイッパイ出てきて、さらに人間化もしたりして、いつも酔っ払いながら読んでるからいけないんですけど、アタマに入ってこないんですね。

評価はかなり高いので、チャンと読めば面白いんだと思います。

で、キホン的なトコで、じぶんには向いてないのかな?っとも思ったりして...

興味のあるヒトはご覧になってください~ってコトですね。
Posted at 2021/03/07 20:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「飲んだくれな事情もあるので。 http://cvw.jp/b/155592/48703658/
何シテル?   10/10 21:16
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation