• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

野菜炒めスパ

野菜炒めスパ今日はシゴト休みでした。

が、映画観に行くでもなく家にいました。
腰とか膝とか痛いのと気力もないのでダラダラしてました。

で、長女も休みで、長女が明日のお弁当のおかず関係を作ってたのでじぶんは夕食を作りました。

野菜炒めスパゲッティです。

ホントは野菜イッパイの味噌ラーメンにしようと思ってたんですけど、長女が味噌汁を作ったのでボツになりました。

ふつうに野菜炒めを作って、ソコに茹でて水分を切ったスパゲッティを入れただけです。

茹でたスパ、水分を切るとけっこう固まっちゃうのでオリーブオイルを多めにかけて和えたりはしましたが。

野菜炒めも、ソレ用に切られてる野菜パックを買ってラクしてます。
しめじをバラすのがイチバン時間掛かったかな?ってくらいで。

白だし入れたり多少の工夫はしてるんですけど。

まあ、おくさん始め、コドモらも、まったく気にするコトなく当たり前のように食べてました。

でも、ふつうの主婦のヒトたちって、そんなの当たり前で感謝もされずに日々家事をこなしてるんですよね。

そう思うと、たまにご飯作って、ナンも見返りがないからって不満に思っていられないな~っと、思うのでした。

そんなコト思う自体がダメなんでしょうけど...
Posted at 2021/09/14 22:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日 イイね!

変女 ~変な女子高生 甘栗千子~ 15巻

変女 ~変な女子高生 甘栗千子~ 15巻マンガです。

下ネタ系エロマンガから下ネタ系ラブコメに路線変更した作品の15巻です。
6月29日発売でした。

就職難で便利屋で住み込みで働くコトになった 高村 と 杉田。
その会社には社長のヒトリ娘で優秀だけどチョット変わった女子高生 千子 がいて~っから始まるオハナシです。

付き合いだした 高村 と 千子。
モトモト、イチャイチャしていたんですけど、もっとイチャイチャしてます。

でも、高校生だし社長のヒトリ娘だし、一線を越えるコトはない~っと。
一緒にお風呂に入ったり 高村 の実家に一緒に帰省したりしてるのに、その先には進まない、っと。

そんな中、杉田 のほうが、オンナのコに囲まれてモテモテです。
杉田 の恋バナも、チョットは進展してるような~って感じです。

まあ、相変わらずグルグルしてます。

キレイな絵柄でエロ系なんですけどイヤなトコロがまったくないハナシで、読んでいて楽しいです。

とは言え、毎度書いてますけど、一線を越えないイチャイチャで引っ張り続けるのも限界があるのでは?っと思うのも正直なトコです。

面白いのは間違いないので、興味あるヒトはご覧になっていただきたいとは思います。
Posted at 2021/09/13 21:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年09月12日 イイね!

こいぐるみ 2巻

こいぐるみ 2巻マンガです。

「タビと道づれ」、「すみっこの空さん」の作者さんの新作の2巻です。
6月28日発売でした。

キャラクターデザイナーとプランナーの恋のオハナシです。

キャラのファンであるプランナーが、キャラ存続のためにデザイナーに交際を持ちかけるとゆう、よくわからないオハナシです。

会社組織の事情やら、リアルな部分もあるんですけど、キャラのためにリアルなデザイナーとプランナーが付き合うとか、デザイナー(女子)はプランナー(男子)にホントに恋してしまい、プランナーに自身のコトを好きにさせるために努力する~っとか、展開として???って。

まあ、ラブコメ的には面白くはなってきてるんですけど。

チョット、感情移入しづらい部分もあったりするんですけど、1巻の時よりは面白くなってきたと思います。

興味のあるヒトはご覧になっていただきたいかな?っと思える作品です。

Posted at 2021/09/12 21:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年09月11日 イイね!

がん保険解約。

このたび、25年以上加入していた がん保険 を解約するコトにしました。

老後を視野に、保険の見直しじゃないですけど、ムダな部分は削らないと~ってコトで。

じぶんが加入している がん保険、古いだけあってイマドキの治療法とかに対応してないんですね。
で、保険会社からも新しい保険にしたほうがイイよ~って案内は来てたんですけど、面倒なので放置してました。

で、去年だかに、生命保険の見直しをした時、がん になった場合に対応している特約に入って、イマドキの がん に対応できるようになったので、古い がん保険 はムダだな~っと。

すぐに解約すれば良かったんですけど、また、面倒でズルズルと来ちゃってました。
が、さすがに人生の残り時間を考える時期になって、ヤルべきコトはやらないと~っと思ったのでした。

保険会社に解約の申し込みをして、書類が送られてきた段階なので、コレに必要事項を記入してさらに必要な書類(免許のコピーとか)を添付して送り返して、ソレが受理されて処理されて、はじめて解約成立なので、モチット時間が掛かるんですけど。

とりあえず、やるべきコトに手を付けるのが大事だと思うので、最初の一歩~って感じですね。
Posted at 2021/09/11 21:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

マキタの掃除機

先日、実家用のウォッシュレットが届いたコトを書いた時に、チラと、掃除機も届いたと書きました。

ウチは、ダイソンのコードレス掃除機をメインに、日立のキャニスター掃除機をサブに使っていました。

ダイソンはおくさんが買ったモノで、日立のはおくさんがもらったモノで、ドチラもサイクロン方式です。
ダイソンを使って、掃除中にバッテリーが切れたら日立のを使う~っみたいな。

で、このダイソンが、じぶんは始めからあまり好きではありませんでした。
CMとかでは吸引力ウンヌン言ってるんですけど、そんなにたいした吸引力ではなく、床に落ちてる米粒も吸い取らないくらいです。
さらにこのトコロ、バッテリーも劣化してきて、チョット使うと充電切れ~って感じで、イライラするコトが多くなり、おくさんに、ダイソン、もうダメだ~っと言っていたら、新しいのを買ったのでした。

じぶんが言っていたのは、サイクロン方式じゃなく、紙パック式~ってコトでした。

サイクロン方式のゴミ捨てが本当に面倒で。

で、おくさんが選んだのがマキタのCL107FDとゆうちっさいモノでした。
長さが1メートルもなく、重量も1キロチョットです。
オモチャか?ってくらい。

でも、使ってみると吸引力はダイソンよりあるし、軽いから使い勝手はイイし、コレはイイぞ~って感じでした。

バッテリーが小さいので最強パワーで使うと10分しか使えないそうですが、標準なら25分使えるとかで、標準でも十分な吸引力だし、バッテリーは22分で充電されるってゆうし、まあ、問題ないか?って程度です。

おくさんが、ナンでマキタなんてゆう、電化製品ではなく電動工具のメーカーの製品を選んだのかが、ナゾなんですけど、おそらくネットで充電式のスティックタイプで紙パック式の掃除機、さらにその中で安いモノ~って感じで絞っていったんだろうな~っと想像は出来るのでした。

なかなか渋い、イイ選択だったと思ったのでした。

Posted at 2021/09/10 21:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多肉植物さんが不調。 http://cvw.jp/b/155592/48753386/
何シテル?   11/07 20:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation