• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

四連休

今日からオシゴト4連休です。

お休みとは言え、そんなに休んでもいられないんですけど。

今日は、実家に母上のスマホ用のケースと液晶保護フィルムを届けに行って、ソレの装着とスマホの操作の説明の延長やらをしました。
その際、1階のトイレのウォッシュレットが壊れてるコトを聞き、近いうちに交換するか~っとなりました。

帰ってからは、シゴトの事務系の宿題みたいなのをやってました。

外シゴトメインなので、事務系の面倒なコトとか、職場ではまとまった時間を掛けられないので。

そんなこんなしてるウチに1日目は終わっちゃいました。

明日は休めそうだけど、月曜日は父上を病院に連れていかないとだし(そのために休みを取ったので)、連休っても、なかなかノンビリはできないのでした...
Posted at 2021/09/04 21:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

たんじょび

たんじょび今日は長女の誕生日でした。

毎年同じですが、シゴトの帰りにケーキ屋さんでケーキ買ってきました。

先日の結婚記念日の時と同じケーキなんですけど。
結婚記念日の時もホールケーキの他に、ゼリー系のフルーツのモノを買ったんですけど、今日は同じゼリー系でもメロンとマンゴーのモノを買いました。
日にちも近いし同じモノばっかじゃあなあ~ってコトで。

で、家に帰ったら、今日、休みだった長女と当直明けだったおくさんで買い物行って、ケーキ買ってました。

まあ、あればあるだけ食べるんだから、ムダにはならないんでしょうけど。

ドチラにしても、じぶんは食べないんですけどね。

次女はチョコ系のケーキを望んでいたそうで、知っていたら、今回のホールケーキもガトーショコラのにしたのに。

次の機会には、ガトーショコラを買うか~って思ったのでした。

まあ、じぶんは食べないんですけど...
Posted at 2021/09/03 20:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

燃費報告(DIO110)とトシ取ってからのスマホ。

今日、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

今回給油時距離:18578.4km
前回給油時距離:18395.5km
走行距離:182.9km
給油量:4.24L
燃費:43.1367km/L
まあまあです。
レギュラー、カード払いで150円でした。

燃費はともかく、ガソリン価格がいつまでも高いのはナンとかならないモンでしょうかね...

で、昨日、映画「岬のマヨイガ」を観たあとに、実家に母上のスマホの設定をしに行きました。

が、まず、イマドキのスマホ、充電器も付属してないんですね。
とは言え、60%くらい充電残があったので設定をしようとしたら...
実家はWiFiがないんでした。
仕方ないので、スマホを預かってウチに帰り、充電しながら設定をしました。
設定が終わり、ウチにある充電器を持って実家に行って、母上に操作の説明をしました。

が、コレが全然出来ないんですね。

まず、タッチパネルに慣れてないモンだから、出したい文字がウマく出せない。
間違えてもデリートキーがわからない。
その都度教えても、次に違う操作をするともう忘れる、っと。
別にまだ、ボケてないし、アタマとかハッキリしてるんですけど、こゆ機械の操作みたいなのはやはりムツカシイんですね。

ウチのおくさんの母上(じぶんの母上より1つトシ上)なんかは、スマホ使ってウチのコらとLINEでやり取りしてますし、やはり早いウチに使っていれば良かったんですね。

連絡取るだけならガラケーで事足りるしスマホにしたら料金上がるし~って手つかずになってたツケが回って来た思いです。

しばらくは、スマホの操作のサポートに実家に行かないとかな?って感じです。
Posted at 2021/09/02 20:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

岬のマヨイガ

岬のマヨイガ今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

芦田愛菜ちゃんが主役の声をやっているアニメです。

ある事情で家を出てきた17歳のユイと、両親を事故で亡くしたショックで声を失った8歳のひより。
居場所を失った二人は、ふしぎなおばあちゃん・キワさんと出会い、海を見下ろす岬に建つ、ふしぎな古民家”マヨイガ”に住むことに。
~ってHPにあらすじがあります。

この”マヨイガ”が、訪れた人をもてなすとゆう家で、さらにキワさんには不思議なチカラがあって、さらに震災後の地にイロイロな出来事があって~って感じです。

予備知識ゼロで観たんですが、震災後の岩手が舞台とゆうのにビックリして、さらにけっこう馴染みの場所とかも出ていてビックリしました。

ハナシも岩手らしく、伝承とか妖怪?とかにぎやかです。

で、震災直後の岩手が舞台ってコトもあって、けっこうヘヴィなトコロもあるんですけど、面白いオハナシでした。

地震とか津波とかの悲しいシーンはないので、そゆ部分では安心して見られると思います。

けっこう突拍子もないトコもあって、「えっ?そうくるの?」っみたいな部分もありましたけど、岩手が舞台でカッパとか出てくる時点で、まあ、ナンでもアリなんだ~ってコトなんですよね。

そんな中でも人情とゆうか家族愛みたいなので感動も出来て良かったです。

東北に縁のあるヒトはモチロン、そうでないヒトも楽しめる作品だと思いました。

芦田愛菜ちゃんの声優っぷりもステキですし。
Posted at 2021/09/01 21:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ナイロンのサイフ。 http://cvw.jp/b/155592/48762547/
何シテル?   11/12 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation