• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

たんじょび

たんじょび今日はうちのおくさんの誕生日です。

毎年、ケーキ買っていたんですけど、今年はおくさんのリクエスト?で「ケーキはいらない、フルーツがイイ。」、「シャインマスカットとラフランス~」っとゆうのがあったので、その通りのモノを昨日のうちに買っておきました。

シャインマスカットは2つ買ったんですけど、1つはさっそく、今朝、おくさんと次女がお弁当のデザートに持って行きました。

フルーツ、季節もあるからなかなかムツカシイですね。
ドッチも、イマの季節のモノだから良かったですけど。

とは言え、コレだけじゃあどうかな?っと思うので、明日カップケーキでも買ってこようかと思ってます。
いつもケーキ買ってるお店、今日は定休日だし。

ケーキもフルーツも、じぶんはまったく食べないんですけどね...
Posted at 2021/11/15 21:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

大阪一泊二日

大阪一泊二日昨日、おくさんと長女、大阪に行ってました。
で、今日、帰ってきました。

ダレだかのコンサートだそうで。

じぶんはまったくわからないんですけど。

おくさんは昨日も今日も休みだったんですけど、長女は夜勤明けでの大阪行きです。
まあ、若いってコトですね。

で、楽しんできたみたいです。

じぶんは晩ご飯と明日のお弁当のおかず作ってました。

まあ、夢中になれるモノがあるってのはイイですね。
ソレでリフレッシュ出来て、明日からまた頑張ろ~っみたいになれるなら。

じぶんはアニメやマンガや映画なんですけど、ソコまで夢中ってワケでもなく、惰性な部分が大きいですので。

イチバンの活力のモトと言えば、酒かな~?って感じだし...
Posted at 2021/11/14 21:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

からかい上手の高木さん 16巻

からかい上手の高木さん 16巻マンガです。

「高木さん~」本家の16巻です。
9月10日発売でした。

今巻は調理実習で 西方 の作ったサラダが美味しかったり 高木さん の作った味噌汁が美味しかったり 西方 のウソは 高木さん にバレバレだったり放課後、校舎裏に誘ったり交換日記をしたりします。

他のシリーズとのリンクとかは見られなかったモノの、バリバリの悶絶系でした。

こんなの絶対好きじゃん~って。
なのに、進展しない、とゆう。

ソレこそが「高木さん」ワールドなんでしょうけどね。

「(元)高木さん」では結婚してコドモもいるとゆう未来が描かれているし、安心感もあるワケで。

こんなワールドを作り出すってコトがけっこう偉業な感じもしたりして。

アニメの3期やら映画やら、またにぎやかになってきましたし、まだまだ目が離せないシリーズだな~って感じですね。
Posted at 2021/11/13 20:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年11月12日 イイね!

からかい上手の(元)高木さん 12巻

からかい上手の(元)高木さん 12巻マンガです。

「高木さん~」シリーズのスピンオフで、高木さん と 西方 が結婚してヒトリ娘 ちー が生まれて~ってオハナシの12巻です。
9月10日発売でした。

髪留めを使ってオトナになった気分になったり家族で似顔絵を描いたり扇風機やうちわで扇いだりUFOや宇宙人のコトを考えたり昼寝をしたりゲーセンに行ったり海に行ったり風船をもらったりイロイロです。

まあ、いつも通りの 西方家 なんですけど。

からかい、ではなく、家族のほのぼのマンガですね。
本家のような、恋バナで悶絶~っみたいなコトはまずないですけど、十分に楽しめます。

コレもみんな「シリーズ」効果なんですね。
「高木さん」ブランドを確固たるモノとして、派生シリーズもすべて安定の位置につけるとゆう。

戦略としてこんな方向を当初から打ち出していたとしたら、トンでもないコトですね。

まあ、つまらない深読みなんかせずに、読んで楽しめばイイんですけど。

Posted at 2021/11/12 21:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年11月11日 イイね!

雨と君と 2巻

雨と君と 2巻マンガです。

「ありがとうって言って」の作者さんの新作の2巻です。
9月6日発売でした。

美人なおねいさんが雨の日に出会った犬?を家に連れ帰り、一緒に暮らすようになって~っからの日常系です。

この犬?が人語を解しているようで、じぶんでフリップに文字を書いて意思表示をします。

秋になり栗拾いをしたりお月見をしたり冬毛が生えてきたり公園でマラカスを振るコに出会ったり友達がやってきたり弟がやってきたります。

が、まあ、ナニもなくタラタラ~っと流れていきます。

ソレがイイんですけど。

コレといった事件もなく、淡々とナンでもない日常が犬?と流れていく~っの図、ですね。

コレがミドコロ~っとかないんですけど、この雰囲気すべてがイイ~って感じです。

タラタラ日常系はムリ~ってヒト以外は、楽しめると思います。

絵もキレイだし、じぶん的にはオススメ度は高い作品です。
Posted at 2021/11/11 22:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「明日は健康診断だけど酒飲んじゃってる通常営業の夜。 http://cvw.jp/b/155592/47800219/
何シテル?   06/23 21:56
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation