• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

アーニャアメ

アーニャアメ今日、おくさんがシゴトから帰って来た時に、「おみやげ~」っとアメをくれました。

「アメ?」っと思ったんですけど、パッケージが アーニャ でした。
「SPY×FAMILY」とのコラボ商品で、ファミマで先行販売だそうです。

ドコから情報を仕入れて来たのか、ファミマを3件もハシゴして買ってきたそうです。
売り場は売り切れで、補充の箱?にあったのを、店員さんに「コレ買ってもイイですか?」っと聞いて、買ってきたそうです。

「SPY×FAMILY」、アニメの2期も始まったし絶好調ですね。

アーニャ、カワイイし。

パッケージ、もう一つあって、ソチラがレア版らしいんですけど、おくさんが買ってきたのにはありませんでした。

まあ、仕方ないですね。

標準モノでも十分にカワイイですから。

あとは、中身の個包装の袋にも仕掛けがあって、この作品では重要な「ステラ」付きがあるとかで、そゆのも楽しめるんですね。

とりあえず中のアメは食べても、このパッケージは保存だな~って感じですね~
Posted at 2022/10/06 21:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

燃費報告(DIO110)とグタグタ。

今朝、シゴト行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

今回給油時距離:21240.4km
前回給油時距離:21076.2km
走行距離:164.2km
給油量:3.87L
燃費:42.8940km/L

まあまあです。

レギュラー。カード払いで157円でした。

ガソリン価格、政府の補助がなければ200円超えだそうです。
ま~あ、異常事態ですね。
ロシアとウクライナの問題やらが大きいんでしょうけど、ソレ以前からの原油価格の高騰もあったし、世界規模でイロイロおかしなコトになってるんですね。

ナンとゆうか、もっとシンプルになれないのかな?って思うんですけど。
みんながハッピーになれればイイんじゃない?って。

多くを求め過ぎないで、みんなで分かち合う~っみたいな。

まあ、こんなコトを言ってると、ヘンな宗教と勘違いされそうなんですけど。

でも、コドモの考えみたいですけど、すごく簡単に、みんなハッピーになれるような気がするんですよね。

国とかじゃなくて、地球人~って考えれば。

まあ、そゆのが夢物語なんですけどね...

じぶんや、身の周りですらハッピーになれないのに、そんなの出来っこないですからね。
Posted at 2022/10/05 21:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIO110 | 日記
2022年10月04日 イイね!

気まぐれワンコ。

気まぐれワンコ。ウチの懐かないワンコです。

読んでも来ないし追えば逃げるとゆう、およそ、ワンコらしからないワンコです。

が、じぶんがパソやってたり録画のアニメ見たりしてる時はあぐらの上に乗ってきます。

他にも、リビングで長女が寝っ転がってると、背中に乗ります。

ナンか法則みたいなモノがあるんでしょうか?

イマ、この時は、ココは安全だ~、っみたいな。

よくわからないんですけど。

とりあえず、懐かないなりにも、こうやってあぐらの上に乗って来ると、カワイイヤツめ~って思ったりするのでした。

以前も同じようなコト書いたような気がしなくもないんですけど、マンガのコト書こうと思っても、読んでないし、ネタもないし、こんなコトしか書くコトないな~って感じで。

昨日もチラと書いてますけど、6月に買ったマンガがいまだに読めてないので...
Posted at 2022/10/04 21:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月03日 イイね!

オカルトちゃんは語れない 8巻

オカルトちゃんは語れない 8巻マンガです。

「亜人ちゃんは語りたい」のスピンオフの8巻です。
6月20日発売でした。


「亜人ちゃん~」の作者さんは監修で、原作も作画も別のヒトです。

今巻は平行世界です。
まあ、今巻は~ってよりも、ずっとそゆハナシだったのかもしれないですが。

ナンとゆうか、コワいしムツカシイです。
モトの「亜人ちゃん~」はライトで楽しい作品なのに、スピンオフがこんなにも雰囲気の違う作品ってのはアリなの?って感じです。

「高木さん~」シリーズみたいに、スピンオフもみんな同じ空気感で統一してあるほうが安心感もあるのに。

全く違うのがウリなのかも、ですけど。

じぶん的には、かなりキツイです。

ひと言で言って、楽しめないです。

コワいのキライだしムツカシイし。

終活を考える今日この頃、読むマンガを減らすか~っとか考えるなか、途中でも読むの止めるか~って思ってる作品だったりします。

正直、マンガがたまっちゃってるってのもあるんですけど。
この作品が6月20日発売ですし、まったく読んでないワケじゃないんですけどチャンと読めずに積んであるマンガが6月購入分からある~ってコトで。

まあ、読んでくしかないんですけどね。
Posted at 2022/10/03 21:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2022年10月02日 イイね!

キーマカレー(もどき)リベンジ。

キーマカレー(もどき)リベンジ。昨日も飲んだくれて寝落ちして、みんカラサボりました。
どうもシゴトでイロイロあって、休みの前はつい飲み過ぎちゃうんですね。

まあ、最近は見たい映画もないし、休みは家でグダグダしてるので問題ないんですけど。

で、休みなのでごはんのおかずを作りました。
おくさんと長女は昨日も今日も、日中はファンのグループのイベントに出掛けていないので。

先日作って評判の悪かったキーマカレーのリベンジです。

カレーじゃないんですけど。

トマトシチューみたいなのが好きだったんですけど、そのルー?が販売中止になってしまっているので、似たようなモノを~っと思って、ハヤシライスのルーを使いました。

タマネギとジャガイモとピーマンとエリンギをみじん切りにして炒めてたトコにトマト缶を入れて茹でて水を足してハヤシライスのルーを入れてさらに煮て、引き肉の替わりに水切りしてバラバラにした木綿豆腐を入れてさらに煮ました。
どうも、ルーが足りなかったみたいなので、家にあった、ビーフシチューのルーを追加しました。

で、ソコソコな味のザクザク野菜のトマトベースハヤシライスもどきシチューが完成です。

キーマカレーの時は、肉の替わりにひきわり納豆を入れたんですけど、ソレが長女には不評だったので、納豆の替わりに木綿豆腐で。

さらに味噌汁を作って、明日の弁当用にシメジを調理しました。

手際の悪さもあって、やっぱりけっこうな時間が掛かりました...

コレで、火曜日くらいまでは晩ご飯のおかずのコト考えなくてイイかな?っと思えば、まあ、イイか~って感じですね。
Posted at 2022/10/02 20:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テレビが壊れました。 http://cvw.jp/b/155592/48651060/
何シテル?   09/12 20:24
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation