• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

イクラの写真。

イクラの写真。昨晩は皆既月食に天王星が月に隠れる天王星食も重なったとかで、世間はけっこう賑やかだったみたいですね。

じぶんも、月食の始まり頃にチラと月を見ましたけど、あとは家の中で酒飲んでました。

で、いつも通り、夜の買い物に出掛けたおくさんから写真が送られてきました。
イクラ?っと思ったら、皆既月食のピークに屈折した太陽光が反射して赤くなった月だそうです。

まあ、スマホで撮った写真ならこんなモンですよね。

今回、皆既月食に惑星食が重なったのは442年ぶりだそうです。

で、次回は、322年後の土星食だそうです。

今回は飲んだくれて、リアルで見てなかったので、次回はシラフでチャンと見たいと思いました。
Posted at 2022/11/09 20:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月08日 イイね!

健康器具

健康器具シゴトのストレスとかもあると思うんですけど、肩コリ、首コリがヒドイです。

コレまでもたまにそゆコトあったんですけど、低周波治療器とかマッサージ器とかだといわゆる「もみかえし」があって、あまり利用したくないと思っていました。

で、古典的ですけど、磁力でコリをほぐす~っとゆう首輪を買ってみました。

以前も磁石を直に貼る、有名なのを使ったりしたコトはあるんですけど、そんなに効果を感じませんでした。
ソレでも、藁に縋る思いで磁石モノに手を出してみるコトにしました。
直に貼るモノだと、はがれたら終わりだし、首輪ならヘタってボロボロになるまで使えるかな?っと。

コレまた、オオムカシ、貼るタイプのモノを使ったコトのある、「ファイテン」の製品です。
完全にプラシーボ効果だろ~っと当時は思ったんですけど、イマはソレでも効果があるならば~って。

お手頃価格だし、試しに~って感じですね。

コレで、チットでも肩コリ、首コリが改善すれば、ラッキー、ってくらいな感じです。

とりあえず、しばらく使ってみようかと思います。
Posted at 2022/11/08 21:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

いろんな動き。

昨日の手帳のコトもですけど、年末も視野に入ってきて、さらに新年度のコトとかも考える時期になってきました。

職場でも、異動やらナンやらのハナシが出てきました。
じぶんは、今回初めて異動の希望を出したんですけど、どうも希望通りには行かないようで。

職長との面接でイロイロ言われたんですけど。

まだ未定ですけど、マンガみたいにグルグルした展開になりそうです。

じぶんは平穏に過ごしたいだけなんですけど...
Posted at 2022/11/07 21:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

来年の手帳。

来年の手帳。来年の手帳、ネットで注文していたモノが届きました。

以前も書いたと思いますが、ムカシは職場で年度版の手帳が支給されていてソレを使ってたんですけど、ナン年も前に、経費節減だかで支給されなくなって、以降はこの手帳を使ってます。
で、毎年11月に入ると翌年の手帳をネットで買ってます。

使い慣れたモノがイチバンですので。

こうやって、新しいトシの手帳とか届くと、今年も終わりに向かってるんだな~って思いますね。

で、毎年ですけど、時間の経つのがドンドン早くなるな~っとも。

ソレもトシを取ったってコトなんですけどね。

ナンにしても、今年も終わりが近付いてるんだな~ってコトですね。
まだ2ヶ月あるんですけどね...
Posted at 2022/11/06 21:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

洗濯物自己責任論。

昨日のコトです。

じぶんはシゴトでした。
おくさんと長女もシゴトでした。
次女は休みで、朝からナニやら洗濯してました。
で、じぶんが夕方シゴトから帰って、イロイロと家事をして、最後に洗濯モノを取り込もうとしたトコロ、ふだん、洗濯は夜やって、室内(廊下)に干してあるんですが、ベランダに次女の洗濯モノが干してありました。
次女は遊びに行ってまだ帰ってませんでした。

しかも、外は雨。

普段の洗濯モノの他に、毛布やら掛布団やらまで干してます。

慌てて取り込んで、室内の干せるトコに干して、エアコンの除湿を入れて除湿器も出力最大で回しました。

ナンとゆうか、洗濯モノを外に干すなら、取り込むまで責任持てや~って。
陽が落ちるまでに家に帰れないなら外に洗濯干すな~って。
そもそも、天気予報くらい見ておけ~って。

たまたま、雨も降り始めくらいだったので、被害は少なかったんですけど、布団やら毛布やら、びしょぬれになったらどうするんじゃ?って感じですね。

じぶんもシーツやら毛布やら洗濯するし、布団だって外に干しますけど、そゆ時は、まず、家にいるようにしてます。
チョット買い物~っくらいはありますけど、長時間家を空けるようなコトはしません。

天気、わかりませんから。

そゆ不安とか心配とかないの?って思います。
危機管理能力とまで言わないですけど、端的にゆうと、バカなの?って。

とりあえず、洗濯モノを干すコトについては言っておいたんですけど、また同じコトしそうな気はスゴクするんですよね...
Posted at 2022/11/05 20:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレるコト。 http://cvw.jp/b/155592/48567199/
何シテル?   07/27 19:07
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation