• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

おとなりに銀河 6巻

おとなりに銀河 6巻マンガです。

「甘々と稲妻」の作者さんの新作の6巻で最終巻です。
7月6日発売でした。

とある島で「姫」と呼ばれる 五色さん と事故で婚姻契約をしてしまった売れないマンガ家 久我くん。
事故の婚姻契約を解除したあともラブラブなふたりは、いろんな困難を乗り越えて、島から離れて、ついに結婚です。

まあ、ハッピーエンドですね。

で、最終巻のラストにハッピーエンド~っではなくて、1話目にすでに結婚式です。
後は、エピローグとゆうかその後のみんなのシアワセな日々が描かれています。

こゆ作り、イイですね。

ハッピーエンドがクライマックスな作品はイッパイありますけど、ハッピーエンドになって、さらに後日譚が描かれて、シアワセ感がマシマシになって安心する~ってゆう。

ハッピーエンドで終わっても、その後どうなるのかな?っとか思うコトがよくあるので、こうやって、その後まで描かれているとホントに安心できるとゆう、感情移入しているほどに、物語の先が気になっちゃうので、安心させてくれる作りはイイと思います。

チョット(かなり?)年寄り目線なのかもしれませんけど。

結末まで描かずに、鑑賞者の判断に任せます~っ的な終わり方の作品も多くあって、そんな作品が名作とか言われるのにすっごく違和感を感じるじぶんみたいな人間には、こゆ作品はホントに優しさとか良心を感じます。

ので、ラストまで来て、オススメ度爆上がりです。

この作者さん、とってもイイです。

多くのヒトに読んでいただきたいです。
Posted at 2023/07/31 21:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2023年07月30日 イイね!

迎え。

迎え。今日、おくさんと長女が岩手から帰ります。
っとゆうかもう、帰ってるんですけど。

当初、自力で家まで帰るつもりだったらしいです。
が、この猛暑だし、夕方とは言えなるべく外を、しかも荷物を持って歩くのは避けて欲しいので、行きに送った駅まで迎えに行くコトにしました。

ソレも今日の日中のおくさんとのLINEのやり取りで決めたコトなので、チョット急なハナシではありました。

まあ、最初から、迎えに行くつもりではいたんですけど。

な、ワケで、夕方出掛けるのに合わせて、早い時間に買い物に行って晩ご飯と明日のじぶんの弁当のおかずを作ったりして、ほとんど休めなかったのでした。

で、無事、おくさんと長女を迎えに行ったのでした。

けっこう強行軍だったので、お疲れでした。
まあ、じぶんも疲れたんですけど。

休みがなかなか休めない日々なのでした。

写真は、おくさんがじぶんに~って買ってきてくれたおみやげです。

以前、神戸で買ってきた「モケケ」に似てるけど、ナンか違う、不思議なキャラなのでした。

50過ぎのオッサンに、こんなおみやげを買ってくるって、どうなんでしょうね。
で、じぶんは、こゆのを喜ぶ~っと思われているんだな~っとゆう。

じぶんって、どう思われてるんだかなあ~って...
Posted at 2023/07/30 21:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月29日 イイね!

肝機能。

職場の健康診断の結果が返ってきました。

再検査でした。
血圧が。

そもそも、高血圧で通院してるしクスリも処方されてるし、再検査もナニも、通ってるお医者さんに報告するだけなんですけど。

さらに、イマまで一度も引っ掛からなかった肝機能が初めてB判定になりました。
γ-GTPが倍とまでは言わないですけど、ソレに近い数値に跳ね上がってました。
他の数値は大差ないんですけど。

4月から職種が変わって、カラダを動かさなくなって、でも酒量は変わらないドコロか、ストレスで増えてるくらいなので、その影響が大きいのかな?っとは思うんですけど。

やっぱカラダ動かして汗かかないとダメなのかな?っとは思いました。
カラダもアチコチが、ナンか、ハッキリとわからないけど調子悪いですし。

と言って、シゴト以外の時間でカラダ動かすってコトは、録画したアニメを見る時間を削るってコトなので、どうしたモンかなあ...となるのでした。

酒をやめればとりあえずは改善するんでしょうけど、ソレもキビシイし。

結局、どうすればイイのか策は出てるのに答えが出ないっとゆうか、正解は出てるのに、ソレが出来ない体たらくなのでした。

ナンか、ホンキで身を削って生きてる感じがしてきてます...
Posted at 2023/07/29 22:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

送り。

今日はシゴト休みでした。

ホントは映画でも観に行こうかと思ってたんですけど、昨日も書いた通り、今日からおくさんと長女が岩手に帰省します。

当初、自力で出掛けるからイイと言われていたので、いつも出掛ける時のように、最寄り駅までクルマで行って、クルマはパーキングに停めるのかと思ってたんですけど、今朝、よくハナシを聞いてみると、クルマは使わずに駅まで歩いて乗り換え、乗り換えで新幹線~っとのコトでした。

この猛暑の中、あまり歩きまわらせたりしたくないので、とりあえず、最寄り駅の次の駅にクルマで送るコトにしました。

ウチからイチバン近い駅は歩いて5分もないんですけど、ソコから次の駅での乗り換えがかなり歩くんですね。
で、その駅前まで送れば、かなり楽になるので。

家を出る時間を聞くと、9時半くらい~っと言われました。

映画観に行くなら、朝イチなので、コレで完全に映画鑑賞の目は消えたのでした。

コロナで数年帰省してなかったし、ホントに義父さまとはあと何度会えるかわからないし、じぶんに出来るコトはやらないとな~って感じですね。

おなじコトが、うちの父上にも言えるんですけど、毎月病院の送迎~ってなると、面倒だ~って思っちゃうのが正直なトコなんですよね...
Posted at 2023/07/28 21:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月27日 イイね!

帰省。

明日、おくさんと長女は岩手行くそうです。

そういえば、夏休みを調整して、帰省するって言ってました。
明日だとは思ってなかったんですけど。
次女は休みが合わせられなかったみたいです。
震災以降、ナン年も帰省してなかったのを、チョット前から、帰省復活してたんですが、コロナでまた帰省できなくなっていて、お義父さんの体調もよろしくなくて、生きて会うの最後かもしれないから~っと、今年は帰省するコトにしたみたいです。

ソレでも日曜日にはコチラに帰ってくるとゆう、強行軍なんですけど。

じぶんらがトシ取ったな~って思うってコトは、親もトシ取ってるんですよね。

じぶんも先日、父上の病院の付きそいで、ほんの数か月、実質1か月チョットくらいぶりだったのに、父上がホントに衰えていて、まともに歩けなくなっていてかなりショックを受けたのでした。

病院の駐車場から、建物に入るまででさえ、母上とじぶんに両脇を抱えられて引きずられるような有様で、建物に入った途端に見ていた職員のヒトが車いすを持ってきてくれたのでした。

人間、歩けなくなったらヤバイってゆうし、じぶんの父上も、ホンキでマズイんじゃないか?って思ったのでした。

まあ、じぶんは近所なので、どうとでもなるんですけど、おくさんは簡単に行けるトコでもないので、行ける時に行っとけ~って感じですね。

疲れに行くようなモノでしょうけど、会えるウチに親に会っとくべきですからね。
Posted at 2023/07/27 21:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation