• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

明るいお風呂。

明るいお風呂。お風呂の電球が切れました。
2個あるうちの1個なので、1個は点灯するので、チョット暗いけどお風呂の使用に問題はないです。
が、交換しないコトには仕方ないので、ネットで注文したんですけど、思ったよりも納期が掛かるみたいだったので、昨日、親の病院の送迎の後にホームセンターに行って買ってきて交換したのでした。

モトモト、LEDの電球だったんですけど、40W相当の電球色とゆう、オレンジ色っぽいモノでした。
トシ取って、暗いのが苦手になったってのもあって、明るくするか~って、60W相当の昼光色とゆう、真っ白いモノにしました。

お風呂の明るいコト。

家の中で、イチバン明るいんじゃない?ってくらい。

イマの家に越して来て、電球関係はみんなLEDにしたんですけど、トイレとかお風呂とか玄関とか、ナンとなく電球色にしてました。
が、最近は交換の機会があると、みんなワット数も上げての昼光色にしてます。

ので、トイレもかなり明るいです。

部屋とかキッチンとかは明るい昼光色、トイレやお風呂や廊下、階段、玄関とかはオレンジっぽい電球色~って、ナンとなくイメージがあったんですけど、明るくして困るコト、ナンもないんですよね。

むしろ、薄暗いよりはパッと明るいほうが快適だし。

LEDなので、お風呂みたいに過酷な環境でないトコロはそうそう切れたりしないと思いますけど、機会があれば、明るい昼光色に替えていこうと思ってます。
Posted at 2023/07/26 22:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

親の通院と猛暑。

親の通院と猛暑。今日はシゴト休みだったけど、朝から父上の病院でした。
半年ごとに検査に行ってる病院です。
で、今月からは毎月行ってる血圧の病院も送迎するコトになってるので、まとめて行ったのでした。

で、検査の病院は半年ごとなんですが、前回行った時から今回までの間にシステムがチョット変わったらしく、受付(機械)で戸惑い、いつもなら1~2番目の血液検査がすでに20人近く受付していて、かなり時間が掛かったのでした。

その後に血圧の病院に行ったので、けっこう時間がかかりました。

父上と母上を実家に帰してから、先日交換したトイレのいわゆるウォッシュレットの外したモノを粗大ごみに出しに行ったり、ソレから買い物して晩ご飯やら作ったりで、まあ、まったく休めませんでした。

さらに暑いコト。

移動中、クルマ(ミライース)の中の、外気温表示が41度になっていて、ビビりました。

誤差もあるでしょうけど、暑いのは間違いないです。
で、コレだけ暑いと、クルマのエアコンもあまり効かないんですね。
モトモト非力な軽なので、エアコンもあまりパワーがなく、最大にしても車内はかなり暑いです。

コレはクルマに乗ってても熱中症になるぞ~っと思いました。

家に帰って、ご飯作ってる時に、イキナリ、左手の人差し指がつって、熱中症、キタか~っ?って。

水分取って、しばらく休んでたら治ったんですけど、コレはホントにキケンな暑さだな~っと思ったのでした。
Posted at 2023/07/25 21:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

燃費報告(リード125)とココロの老化。

今日、朝、シゴト行く途中でスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:204.7km
給油量:4.63L
燃費:44.2116km/L

イイ感じです。
なるべく飛ばさないようしたりはしてましたけど。
まあ、気分良く飛ばしても、ユックリめに走っても、目的地に着く所要時間って、あまり変わらないんですよね。

なら、燃費がイイほうがイイかな?っと。

飛ばしても、一時のコトだしキケン度は増すし、一瞬の爽快感以外はメリットないですので。

そゆふうに考えるのも、トシ取ったからかもしれないんですけど。

ナンとゆうか、順調に老化が進んでるのかな?って、こんなトコからも感じたりするのでした。

確かに、もう、刺激的なコトとかいらないな~って思うし、ホントに日々が坦々と平和に過ぎればイイとか、最近は思ってますので。
Posted at 2023/07/24 22:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2023年07月23日 イイね!

時計買いました。

時計買いました。ナンだカンだで、ストレスの多い生活をしている今日この頃です。

ナンか、気分を上げるコトはないか?っと思い、チョット良いモノを買いました。
どうしても必要ってワケじゃないし、ムダと言えばムダなんですけど。

腕時計です。

じぶん、ず~っと外の現場シゴトだったので、腕時計はGショックを使ってました。

かなりお気に入りで、2回ほどカバーやベルト、内部電池交換に出してます。
そんなの、3回もやったら新しいのに買い替えられるんですけど。
この4月から部署が変わって事務シゴトになったんですけど、腕時計はソレまで使ってたGショックをそのまま使ってます。

が、先日、職場の研修があって、同じ立場の役職のヒトたちがイッパイいる席に行き、チョット恥ずかしいかな?っと思ったのでした。

マナーとかのコト調べても、ビジネスでお客さんと対面するのに、デジタルの腕時計は失礼~っみたいなコトが書いてあって、スーツ着るシゴトではないですけど、スーツに合わせてもおかしくない?腕時計買うか~って。

シゴトで使う前提なので、あまり高いモノはあり得ないし、カシオはGショック以外は買う気ないし、シチズンは以前、アテッサ(ATTESA)で痛い目見てるので、ココは安定のセイコーか?って。

で、セイコーの腕時計、久しぶりに買ったんですけど、大谷翔平の人形がオマケに付いてきました。

まあ、異動して数か月で腕時計変えるのもナンなので、当面はコレまでのGショックを使うんですけど、手元に新しい時計がある~ってのはけっこう気分が上がります。

こゆのを見てると、今度は自動巻きの時計とか欲しくなってきちゃうんですよね。
セイコーの”5”を以前使っていて、イマは動作不良になっちゃってるんですけど、味わい深さは代えがたいモノがありましたので。

時計、中途半端に好きなんですね。
洋モノとか、高級品は持て余すだろうしいらないんですけど、実用品の範囲で、いろんなモノに目が行って、最近は抑えてたんですけど、このトコロの生活の変化で、ついに新しい時計を買っちゃって、チョット、イキオイがついちゃったかな?って感じです。
Posted at 2023/07/23 21:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

おみやげ

おみやげ今日もおくさんと長女が夜の買い物に出かけました。

「100均行ってくる~」っと言ってましたけど、明日でも出来る買い物、ナゼ夜に出かけるんだか、じぶんにはわかりません。

で、帰ってきたら、おみやげがありました。

ハイチュウです。
「SPYxFAMILY」コラボの。
特製ボックス入りでイラストカードも入ってました。

まあ、ハイチュウはじぶんは食べないので、全て長女が引き取ったんですけど、箱とカードは部屋に飾ります。

100均だけでなく、コンビニにも行ったら安売りしてたらしいです。
アニメ、ドンドン新作が出てくるし、「SPYxFAMILY」も旬は過ぎているのかも、ですね。
今年、劇場版も公開されるし、まだまだクルぞ~っと思っていますけど。

とりあえずアーニャのイラストのあるモノなら喜ぶだろ~っとゆう、安易なおみやげですけど、ウレシイはウレシイですね。

じぶん、やっすいな~っとも思ったりしますけど...
Posted at 2023/07/22 21:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロウ塗り。 http://cvw.jp/b/155592/48744209/
何シテル?   11/02 20:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation