• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

玄関の鍵。

家の玄関の鍵が閉まりません。

閉まるんですけど、コツがいるってゆうか、ドアを押して鍵も一定の向きに押し込まないと回らない感じです。
で、開ける時もかなり苦労します。

玄関の鍵、上下に2つあるんですけど、最近はコドモらは、開け閉めしずらいほうは施錠せず、片一方しか施錠しないで出掛ける始末です。

防犯的にもよろしくないし、ナンとかしないとな~っと思ってました。
古い家で、ドアの建付けもズレてきてる感があったので、最悪、ドアソノモノを交換?っとも考えました。
良くて、鍵をシリンダーだけか、ユニットとシリンダー込みで交換か?っと思ってました。

とりあえずバラしてみたトコロ、使用の荒さからか、シリンダーのズレとかあって、ウマく動いてなかったみたいでした。
ので、組付けを調整したら、普通(チョット固いですけど)に施錠も開錠もできるようになったのでした。

けっこうな出費を覚悟してたんですけど、結果的には出費ゼロで解決できました。

そもそも、普通に暮らしていて、こゆコトってなかなか起きないと思うんですけど、ウチが特殊なのか、ヘンなトラブルが起きます。
HPとか見ると、鍵も消耗品~って書いてあるんですけど。

次に鍵にトラブルがあった時は、交換かな?っとか考えてます。
Posted at 2023/08/26 21:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月25日 イイね!

まだコロナ。

コロナ、どうでしょうか。

じぶんの職場では、家族が罹った~っとゆうヒトがチラホラ。
でも、五類に移行して、濃厚接触者とゆう考え方も通らないので、休むとしたら有給休暇になります。

ので、家族が罹っても休まず、ヒョットしたら、家族が罹ったコトすら報告せずに出勤してるヒトがいるかもしれません。

職員では、3人ほどの罹患者がいます。
モトモト、余裕の少ない人員配置職場なので、毎日綱渡りです。
場合によってはヒトが足らずに残業対応になってます。

先日、映画観に行った時も思ったんですけど、マスク、もうしないのも普通になってますね。

してるのも普通だけど、しないのも普通。

考え方で、ドッチもでイイじゃん~って。

まあ、イイんですけど。

マスクの予防効果なんてあってないようなモンだし。

ただ、意識の面で、マスクをしてるヒトは、まだ、感染したくないし手洗いうがいとか消毒とかもしてるのでは?っと思います。
マスクだけ、ポーズでしてるのかも、ですけどね。

じぶんは、マスクもしてるし、意識的にもコレまで通りですので。

とりあえず、罹患者が増えてるのは間違いない感じです。

死者がドレくらいなのか?っとかは、もはや発表されないのでわからないですけど、警戒が必要なのは間違いないと思います。

政府は予算もあるし、もう面倒見てらんない~っと見切ってる感じですけど、まだまだ、混乱しそうだな~って気はするんですよね...
Posted at 2023/08/25 20:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月24日 イイね!

可愛い上司を困らせたい 7巻

可愛い上司を困らせたい 7巻マンガです。

女性上司と新入社員の職場内イチャラブ4コマの7巻です。8月7日発売でした。

31歳、恋愛経験ゼロの 井羅恵 と、一見チャラい新入社員 23歳 青木 とイロイロあって付き合うようになって~っからのオハナシです。

イイオトナな年齢なのに、恋愛経験ゼロの 恵 に合わせてキスから先に進まない、中学生か?ってくらいの恋バナです。

姪っ子だかの登場で、青木 よりもじぶんの好きのキモチのほうが強いコトを自覚した 恵 です。
週末、青木 の部屋に泊まったり、恋人としての距離は十分以上に縮まったのに、一線を越えるコトが出来ないふたり。
に、シゴトで一緒に出張するコトになって~って感じです。

さすがに、もうイイだろ~(ナニが?)って感じですよね。

オトナのイチャラブ、でもエッチはナシよ~って、悶絶系ですが、限界もありますよね。

今巻では、まだ一線を越えてないんですけど、予感はありました。

いろんな意味で、次巻に期待~って感じですね。
Posted at 2023/08/24 21:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2023年08月23日 イイね!

グダグダ休みと草むしりの必要。

今日はシゴト休みだったんですけど、ナンもしない1日でした。

買い物して晩ご飯のおかずと明日のじぶんの弁当のおかずくらいは作ったんですけど。

映画はちょうど、端境期とゆうか、今度の金曜日から見たい映画が始まるタイミングで、イマはナンもない~って感じで、なら、草むしりでもするか~っと思ったんですけど、朝から雨が降ったり止んだりで、ムリっぽい~っと。

ただ、草むしりは次の休みにしないとな~っとは思いました。

毎年、除草剤撒いてたんですけど、今年は考え方を変えて、グランドカバーとゆう、草で地面を覆って雑草を防ぐ~ってのに挑戦したんですが、猛暑で水不足で、植えた ペニーロイヤルミントさんたち、みんな元気なくなっちゃって、いわゆる雑草がドンドン生えてきてたのでした。

まだ、ミントさんもいるし、多肉植物もチョット植えたりしたので、除草剤は使いたくないので、草むしりするしかない、ですね。

先日、外に借りてる、畑の端っこの隙間の駐車場の草むしりをチョットだけしたんですけど、猛暑で死ぬかと思いました。
ゴミ袋3袋分くらいの草を取っただけでそんなだったので、家の裏の草むしりはチョット覚悟が必要かな?っと思ったりしています...
Posted at 2023/08/23 21:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月22日 イイね!

燃費報告(リード125)とPGM-FI警告灯。

今朝、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離202.6km
給油量:4.56L
燃費:44.4298km/L

まあ、イイ感じです。
レギュラー、カード払いで175円ってのは高いだろ~って思いますが。

で、給油後、メーター内のPGM-FI警告灯 っとゆうのが点灯しました。
消えません。
エンジンのカタチをした警告灯で、いかにもナンか悪いコトが起きてるぜ~って主張してる感じです。

ナンかマズイのでは?っと思ったモノの、シゴトだしナンの対応も出来なかったのでした。

で、すっかり忘れて家に帰る途中に、警告灯が点灯してるのに気付いたんですが、もう家まで近かったので、そのまま帰った次第です。

心配なので、ネットで調べたら、給油時にガソリン入れ過ぎると、キャニスターとゆう、不完全燃焼したガスを取り込む部品にガソリンが回って、警告が出るらしいです。
しばらく走ってれば、乾いて消えるとか。

ホントの故障なら消えないんでしょうけど。

とりあえず、しばらく走って消えるかどうか様子見ですね。

まあ、給油後に発生した現象なので、ガソリンの入れ過ぎで間違いないと思うんですけど。

いつも、燃費計測するのに、より誤差のない数値を出そうと、給油口のギリまでガソリン入れてるんですけど、機械的にはよろしくないコトだったみたいですね。

コレからは、そゆのも考えて、ほどほど給油にしようと思ったのでした。
Posted at 2023/08/22 21:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記

プロフィール

「明日の予定。 http://cvw.jp/b/155592/48699167/
何シテル?   10/07 20:31
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation