• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

定番だけど初めての冷製パスタ作りました。

定番だけど初めての冷製パスタ作りました。今日は3連休の最終日でした。

まあ、ナンもやるコトなくて3日間グータラしてたんですけど。
で、晩ご飯くらい作るか~って、買い物して冷製パスタ作りました。

1.4mmの細いスパを半分に折ってから茹でて、茹でたアスパラとオリーブオイルで炒めたマイタケと釜揚げしらすとカリカリ梅のふりかけとさらにオリーブオイルを足して和えて冷蔵庫で冷やしておいて、食べる時に青シソドレッシングをかける~っと。

ツナ缶も入れようかと思って買ったんですけど、しらすと被るかな?っと思ってやめました。

同じモノでしらすの代わりに次はツナ缶でもイイかな?っと思ってます。

パスタって、茹で上がってすぐに食べない場合はくっついて固まっちゃうので、ソレを防ぐためにどうしてもオリーブオイルで和えないと、なんですよね。
まあ、オリーブオイルでなくてもイイんですけど。

そばでも素麺でも同じなんですけど、オイルとか使わないで、くっついて固まるのを防ぐ方法があったらな~って思いますね。

オリーブオイルは好きだしイイんですけど、食器を洗うのが大変なんですよね。

味はまあ、青シソドレッシングの味でした。

麺類、作るのラクだしイロイロと変化をつけられるのでイイんですけど、ナニしろ、くっついて固まる問題がどうしようもないですね。

コレを解決できたらノーベル賞モノじゃない?って思うくらいですね~
Posted at 2024/09/02 21:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

3連休の中日に思うのは暗いコトばかり~ってハナシ。

今日は日曜日でシゴトお休みでした。

おくさんは当直で午後から出勤だったんですが、ソレまでは家にいるので、買い物やら家事やらはおくさんがやってました。

ってコトで、こゆ日はやるコトがないんですね。

買い物について行く~って言っても、嫌がられる始末で。

そんなワケで、特ににやるコトもないと、グータラ過ごす休日になります。


そんなワケで、今日は一日グータラしてました。

ナンもしないってのは、ラクはラクなんですけど、なかなかにキツイんですよね。

今日は、床屋行ったりしたので、チョットは外に出たりもしたんですけど、そゆのがないと、ホントにダメ人間になるので。

録画のアニメを消化する~っとかでは有意義なんですけど、ソレだけだとヒトとしてダメになるので。

まあ、ダメになりかけてはいるんですけど。

数年後、定年になったら、ダメ人間が確定するな~って自覚があります。

イマの父上の状態も見てるので、将来のじぶんの姿がかなり想像できたりもします。

で、あまり長生きしたくないな~っと思うワケです。

マイナス要素を打ち消すために努力するヒト、イッパイいると思います。

が、じぶんはそゆタイプではないんですね。

やっぱ、消極的に終わりに向かう生き方をする~ってのがじぶんなんだな~っと思うのでした。

Posted at 2024/09/01 22:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴタゴタ、イライラ。 http://cvw.jp/b/155592/48710254/
何シテル?   10/13 20:51
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation