• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

AI以下な人間。

じぶん、明日から3連休です。

で、飲んだくれてます。
日曜日はおくさんと次女と映画「ベルサイユのばら」を観に行く予定です。
まあ、どうなるかはわかりませんけど。
そんな中、おくさんは、明日、推し活で埼玉だかに遠征らしいです。
なんて元気なんだろう~って感じです。

じぶんには、そんなに夢中になれるモノがないので、スゴイな~っと思うばかりです。

アニメやら好きなんですけど、聖地巡礼とかするほどの熱はないし、声優さんも好きなんですけど、ライブやらに行こうとまでは思わないし、そもそも、覚めた人間なんですね。

このトシになって、そんなじぶんのコトもわかったので、もはやどうこうしようとも思わないし、覚めたまま、長生きせずに終わればイイか~って思ってます。

夢中になれるモノがあるってコトはウラヤマシイとは思うんですけど、じぶんがそうなりたいか?っとなったら、ソコまでは思えないですので、根っからの熱のない人間なんだな~って思います。

実はじぶん、AIにも劣る、過去の人工知能なのかも?っと思ったりするのでした。
Posted at 2025/01/31 19:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月30日 イイね!

冷凍食品人間。

我が家は、とゆうか、じぶんは冷凍食品をよく使います。
昨日のブログに書いた、サトイモと鶏肉とシメジの煮物のサトイモも冷凍食品です。
中国産ですけど。
皮むきのサトイモ、500グラムで398円でした。

ふつうにかなり安いと思います。
中国産とゆうと、安全面を心配するヒトも多いと思いますけど、食品に関しては、チャンと基準を満たしたモノが輸入されてる(はずな)ので、ソレを信じてます。
まあ、中国産の食品は信用できない~って言ったら、外食もコンビニもほとんどの加工食品も利用できなくなるし。

必要以上に避けずに、イイように利用すれば~って思ってますので。

さらに、おくさんがいない日の朝食は冷凍スパゲッティが定番だしおくさんがいない日のお弁当の主食は冷凍のチャーハンやらチキンライスやらです。
さらにお弁当のおかずも冷凍食品が多いです。

チャーハンやチキンライス、ふつうに美味しいですからね。
コンビニとかで売ってる1食分の冷凍食品のラーメンとかもよく食べます。
安いし、ホントに美味しいので。

まあ、冷凍食品さまさま、ですね。
Posted at 2025/01/30 20:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

燃費報告(ミラ・イース)とサトイモと鶏肉とシメジの煮物。

燃費報告(ミラ・イース)とサトイモと鶏肉とシメジの煮物。今日はシゴト休みでした。

で、買い物とかしつつ、ミラ・イースに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:367km
給油量:20.29L
燃費:18.0872km/L

まあ、イイ感じです。

レギュラー、アプリ払いで170円でした。
ガソリンの補助金が打ち切られてから、給油初めてだったんですけど、ホントに高くなりましたね。
アプリ払いなので、3円引きってコトで、本来なら173円ってコトですので。
ココからさらにカード決済の時に利用金額に応じて値引きされるんですけど、高いコトに変わりはないですからね。

で、休みなのでおかず作りました。
サトイモと鶏肉とシメジの煮物です。

家でのごはんのおかずにも、ですけど、じぶんのお弁当のおかずにしようと思って。

じぶん、タッパーにご飯入れて、その上にナンかしら1品とか2品のせるだけでのお弁当なので、ドカッとのせられるモノが都合がイイので。

いつもは冷食とか、お惣菜のコロッケとかなんですけど、作ったモノもイイですから。

そんなワケで、明日のお弁当はコレをのせて行きます。
Posted at 2025/01/29 21:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ・イース | クルマ
2025年01月28日 イイね!

ポジティブな案件。

今度の日曜日(2月2日)、夜、映画観に行かないか?っと次女に誘われました。

ナンか裏があるのか?っと思ったんですけど、ナンのコトはない、「ベルサイユのばら」の劇場版を観たいんだけど、おくさんも一緒に行く予定なんだけど、号泣してダメになるだろうとゆう予想のモト運転手役に担がれた~っとゆうワケで。

まあ、じぶんも興味あったんですけど、オジサンがヒトリで見るには、チョットキビシイかな?っとも思える独特の作品でもあるので、コレはイイ機会かな?っと思ったのでした。

今回は、よほどのコトが無ければ、おくさんと次女とで「ベルばら」観に行きたいと思ってます。

久しぶりに、先に楽しみが出来ました。

まあ、叶うかどうかはわかりませんけどね。
Posted at 2025/01/28 20:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月27日 イイね!

損な人間。

面倒な案件ってあるんですよね。

イチバンはクレーマーとかですけど、他にもワガママとゆうか、じぶんの要求をゴリ押ししてくるようなお客さんとか。

そゆ案件が来た時、ダレが対応するか~ってなるんですよね。

窓口だったり電話だったりだと、窓口に近い若いヒトとか電話も若いヒトとかが出るコトが多いんですけど、ソコからコッチに回されてくるワケで。

そうすると、ナンか、じぶんに回って来るんですよね。

先輩は意見は言うけどじぶんから出るような態度は見せず、じぶんの後に来たヒトは、まだ一人前ではない~ってような態度で。
埒が明かず結局じぶんが対応する~、っみたいな。

じぶんには頼みやすいってのもあるのかもしれません。

そうしょっちゅうあるコトではないんですけど、面倒ゴトがあると、じぶんのトコにハナシが来る率が高いのは、ナンとゆうか、モヤモヤするんですよね。

まあ、全て平等にシゴトを割り振るコトなんて出来ないんですけど。

結局、酒でストレスを洗い流す日々なのでした。

長生きしない計画、いろんな方面から順調に進んでいるのでした。
Posted at 2025/01/27 21:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation