• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年09月25日 イイね!

思い付き腸活スープ。

思い付き腸活スープ。今日はシゴト休みでした。

映画(鬼滅の刃)観に行こうかな?っと思ったんですけど、今週は今日しか休みないし、ノンビリするか~っとしたのでした。

で、昨日は飲んだくれたんですけど、今日は昼から買い物行って、弁当のおかずと晩ご飯のおかずを作ったのでした。

弁当は定番の豚肉の生姜焼き(生姜煮?)です。
ビニール袋に豚の細切れ肉と醤油と日本酒とみりんと黒酢と砂糖と生姜を入れて冷蔵庫で3~4時間寝かせたのをフライパンで煮ます。

普通に生姜焼きの味です。
お酢と砂糖がイイんですね。

お酢が入ると肉が固くならないみたいで。
砂糖は、以前は考えたコトもなかったんですけど、甘みって、大事なんだな~って最近思うようになりました。

ウマミが全然違うので。

晩ご飯用にはシラタキとシメジとササミといろんな野菜のスープ?を作りました。

スープとゆうより、固形分がメインなんですけど。

低カロリーで腸活にもなるモノ~ってコトで。

市販の鍋の素を買ったんですけど、全然足らなくて、日本酒だのみりんだの醤油だの出汁のモトだの足して、モトの味がよくわからないモノになりました。

胡椒も多めに入れたので、ピリッと辛いんですけど、まあ、おくさんには好評でした。

低カロリーってのはポイント高いですね。

ただ、思い付きで作ったので再現できるかどうかはビミョウなんですよね...

Posted at 2025/09/25 21:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

LEDシーリングライト購入。

今日、シゴトの帰りにホームセンターに寄ってLEDシーリングライト買いました。

昨日書いたんですけど、家のじぶんの部屋?のLEDが故障したので。

ネット通販とか考えたんですけど、ナニしろ、今日の夜から困るな~ってコトで、コスパよりもタイパ優先で、シゴト帰りに寄れるトコで買う~っとゆう選択肢になったのでした。

6畳用で3980円と、安いんですけどね。

一応は40000時間の長寿命だそうなので、1日8時間点灯しても13年以上持つ計算です。

まあ、実際は、点灯しっぱなしよりも点けたり消したりのほうが機械には負担になるし、短時間に点けたり消したりする、実際の使い方だと理屈よりもかなり短い寿命なんだと思うんですけど。

まあ、安いし、5年も持ってくれればイイかな?っと思ってます。

Posted at 2025/09/24 21:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

LED電灯の寿命。

じぶんの部屋?のLEDシーリングライトが調子悪いです。

壊れた電灯みたいに、チカチカします。

まあ、壊れたってコトなんでしょうけど。

LED、長寿命なハズなんですけどね。
っとは言え、じぶんの部屋?の照明、何年使ったのかよくわかりません。

でも、10年は使ってないハズです。

リビングの照明も、1~2年くらい前に調子悪くなって買い替えたのでした。

LED、コレまでの電球や蛍光灯に比べて長寿命で省電力なのは確かですけど、寿命に関しては、アタリハズレもある感じですね。

まあ、製品なので当然ですけど。

とりあえず、チカチカがヒドクて、火を噴くんじゃないか?って思うくらいなので、隣のリビングの照明を明るく点けて、じぶんの部屋?は電灯オフにしてます。

早急に買い替えないと~っと思ってます。

早急っに~っと言っても、シゴトあるし、買いに行けるのは休みの日だし、そう思うと、ネットで明日着~っとかゆう文句に誘われちゃうんですよね。

でも、ネットで買うならすぐにダメになる覚悟込みで、安いモノを~って選択になりがちなんですよね。

まあ、今回は緊急避難的に、ネットで安い即納のモノを買うかな?っと思ってるんですけど。

ソレで、チャンと使えればオトクですしね。
Posted at 2025/09/23 20:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

孫考。

孫ネタの続きです。

ウチ、長男のトコに現在孫が二人います。

当然カワイイんですけど、滅多にウチに来ませんでした。

が、最近、ナンか、ウチに来ます。
まあ、たまたまなのかも、ですけど。

たまに来るとカワイイですけど、ず~ッと来てないのにイキナリ立て続けに来られると疲れます。
生活リズムも崩れるし。

じぶんの周りで、毎日孫が来る~っとか毎週孫が来る~っとかゆうヒトがいます。

大変だ~っと言いつつも楽しそうです。

日課やら習慣になってるなら楽しめるんでしょうね。

が、滅多に来ないのに、イキナリ続けて来られるとけっこうストレスになるんですね。

カワイイけど、悪いコトしても怒れないしひたすら甘やかすしか出来ないので。

そのあたり、日課になってたり、習慣的に会ってるヒトは親ほどでなくても、シメルトコはシメル~って出来るんでしょうけどね。

長男たちもイロイロ事情があるみたいなんですけど、コッチはコッチで生活があるので。

まあ、来たら来たで、甘やかして可愛がるんですけど、その後のストレスが大きい~ってコトで。

家庭によって、いろんな事情があるとは思うんですけど、ウチの場合、イロイロと問題もあるので、まあ、面倒なんですよね。

まあ、甘ったれたグチ、でした。
Posted at 2025/09/22 21:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

2週連チャンで孫が来た。

先週の日曜日に長男一家が来ました。
孫1号のランドセルのリサーチやらしたんですが。

で、今日は長男と孫1号が来ました。

滅多にウチに来ないのに、2週連続で。
ナンでも、長男のおくさんがかなりお疲れモードで、孫2号はまだ赤ちゃんなので手が離せないけど、とりあえず、おくさんを休ませるために孫1号を連れてウチに来たと。

ウチは保育所じゃないんですけどね。

まあ、孫はカワイイし、イイんですけど。

ただ、休みなのに、孫がいる時は録画のアニメの消化は出来ないので、また、アニメの消化が遅れるのでした。

長男のトコもイロイロと大変なんだろうな~っとは思うんですけどね。

Posted at 2025/09/21 20:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「じぶんの病院とヘンな味の料理。 http://cvw.jp/b/155592/48691713/
何シテル?   10/03 21:48
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation