• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

ドライヤーのない家。

ドライヤーのない家。今日は日曜日でシゴト休みでした。
ふつうに二日酔いでした。
今日はおくさんも長女も日中は家にいて、買い物とかもしてたので、じぶんは買い物もせず、料理もせず、家から一歩も出るコトなくダラダラしてました。

ネットで注文していたドライヤーが届いたくらいです。

チョット前に母上から電話があり、寝たきりの父上の訪問入浴の時、業者のヒトがドライヤーを持ってきてくれてるのが申し訳ないとか、イマイチわからないんですけど、ソンなコトを言ったのでした。

実家にドライヤーがないってのもビックリだったんですけど、そゆ業者って、必要なモノは持ってくるのも込みなんじゃないの?って思ってたんですけど。
実はそうじゃないのかも、ですね。
訪問入浴を頼む時に髭剃りも買いましたし。

でも、肌に触れる髭剃りとドライヤーでは違うんじゃないかな?っとも思うんですけど、あくまでその家のモノを使うってのが前提なのかもしれませんね。

まあ、必要と言われれば買うだけですので。

で、ドライヤーなんて自分で買ったコトないので、ネットで調べたらけっこうお高いんですね。

写真のモノで6000円弱でした。

某パナソニックとかだと軽く1万円超えるモノもあったので、コレくらいでイイのかな?って。

おくさんにそのハナシをしたら、毎日じぶんが家で使ってるパナソニックのは3000円くらだったそうです。
ホントに温風が出るだけのモノですが。

おくさんや娘たちが使ってるのは、パナソニックですけど、マイナスイオンやらナンチャラやらの機能がついていて、1万円以上するモノみたいですが。

まあ、介護用ってコトで、熱過ぎずに強い風量で早く乾かせれば~って感じで選んだので、そんなモンなんだろうな~ってコトですね。

今日の夕方に届いたので、次の休みにでも実家に持っていこうと思ってます。
Posted at 2025/07/13 20:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

夏アニメ始まりました。

テレビアニメが春から夏期に切り替わりました。

まだ、春期のアニメの録画が消化しきれてない=夏期を見れていないんですけど。

そんな中でも、見て、期待値の高い作品がいくつかありました。
個人的には、「雨と君と」はもう、原作でハマってたので、アニメ化は期待しかないです。
で、1話見て、良かったです。
早見沙織さんの、新境地な感じで、良すぎました。
他には、「水属性の魔法使い」は男子ペア主役でなかなかに面白そうでした。
「ブスに花束を。」は日常系でかなり面白そうだと思いました。
超好みですし。

他にもイッパイあるんですけど、ホントに、見れてない作品が多くて、続きは次回があれば~って感じです。


「ダンダダン」と「よふかしのうた」とか「青春ブタ野郎~」っとか、続編系で期待しかない作品も多いので。

ナニしろ、録画を消化する時間がないんですね。

シゴト終わったら、即帰宅して、ナンもせずに録画を見る~ってしたいんですけど、生活があるので、イロイロとやらないといけないコトがあって。

そんなの、ダレも当たり前なんですけどね。

じぶんも一応オトナなので、理解してますし。

まあ、もどかしい、モンモンとした時間を過ごしてます。
Posted at 2025/07/12 20:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

エノキバラシ。

エノキバラシ。今日はシゴト休みでした。

いつも通り午前中は二日酔いでグダグダ、午後に買い物してチョットおかず作りました。

今日は以前から家にあった在庫のエノキをナンとかしないと~って感じだったんですけど。

エノキだけで、どうするか?ってコトで、以前も作ったエノキを1本づつバラシて麺状にするのにしました。
エノキをバラすのがけっこう手間ですが、在庫のエノキ2株、バラシてオリーブオイルで炒めて冷ましてからコレまた長期在庫となっている梅干しと和えました。
梅干しとシソと梅干しの漬かってた汁です。

猛暑だし、サッパリと食べられれば~って。

そんなコトやってたら、じぶんの明日のお弁当のおかずがないコトに気付きました。
イマから買い物行くのも面倒だし、明日はナンか缶詰でもおかずにするか~って思ってます。
Posted at 2025/07/11 17:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

イロイロとガタガタな状況で。

職場がけっこうガタガタです。
新人入ってもトラブル続きで。
まあ、仕方ないコトはあるので、どうしようもないんですけど。

とは言え、立て続けに新人にトラブルがあるってのは、あまり例もなく、呪いじゃない?っとか言われる始末です。

言い方に語弊があるかも、ですけど、管理側からすると、新人とは言え、現場のヒトが動けなくなるのは問題なんですよね。

トラブルは仕方ないんですけど、ソレをフォローするのも限界があるし、トラブったのが新人であれば、ソッチ方面の問題もあったりして、そゆのも考えないとなんで。

まあ、トラブルなんてないに越したコトはないんですけど、そうもいかないんんですよね。

今年がたまたまなのか、わかりませんけど、、コレ以上の問題が起きないコトを願うばかりです。

シゴトって、ナンなの?っとか思うんですけどね...
Posted at 2025/07/10 21:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

眠れぬ夜

シゴトから帰って、いつも通りに酒飲んで、おくさん帰ってきて夕食食べてまた酒飲んでたら寝落ちしてました。
風呂入る前に寝落ちって、なかなかないんですけど、疲れてたんでしょうか。

酒量は翌日シゴトの時のいつもの量です。

まあ、このトコロ、寝汗やらナンやらで普段でも夜寝られないのに、さらに寝不足ではあったんですけど。

日中も眠いし、ヤバイな~っとは思ってたんですけど、思ってる以上に睡眠不足みたいです。

でも、夜は寝れないんですよね。

どうしたらイイの?って感じです。

寝汗対策の冷感シーツも思ったほど効果ないし、結局はエアコンとか扇風機とかに頼ってるんですけど、今度は寒くて寝れなかったり、毛布被ればやっぱり暑くなったりで。

生きるのに必要な睡眠が普通で出来ないって、生きるのに不適格なのか?って思ったりして。

睡眠に問題があるのは、ホントにコドモの頃からなので、もはやそゆモノだと思ってるんですけど、猛暑でさらに寝れなくなるってのは、地球環境までがじぶんが生きるジャマをしてきてるのか?っと。

まあ、コレは全人類に向けてのコトなんですけどね。

とりあえず、シゴトに支障がないくらいには眠りたいモンだと思う、今日この頃なのでした。
Posted at 2025/07/09 21:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休み前は寝落ち。 http://cvw.jp/b/155592/48549044/
何シテル?   07/18 21:24
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation