2025年10月26日
イロイロあって、今日は朝からふつうに起きて職場に行きました。
イベントは結局雨天中止でした。
が、じぶんは明日も母上の病院でシゴト休みで、でも明日は会議があるので、その資料作ったり、今日の失敗から今後のための対策をしたりと、数時間ですけど、シゴトして帰りました。
まあ、ムダではなかった、と。
後は家に帰って録画のアニメを見てました。
ソレでも、録画にまったく追い付けません。
チョット前まで、録画、毎週40本くらいだと思ってました。
今期、とりあえず録画してるアニメの本数を数えたら、68本とかでした。
こりゃ見るのが追い付かないワケです。
再放送で押さえてる作品とかもあるんですけど、新作も多いです。
今期は、中国系の作品が、コレまでになく多い印象もあります。
中華アニメ、攻めてきてるな~って感じですね。
日本みたいに、アニメが低く見られていないから、制作側の賃金もチャンとしているってのもあるんでしょうけど、質は高いですね。
ハナシは日本の二番煎じ的なモノが多いですけど、作画とかはスバラシイと思います。
このままだと、ホントに日本、中華アニメに抜かれちゃうんじゃないか?って思うくらいです。
ストーリーとかは、日本人の独自の世界観ってのはまだまだイケると思うんですけどね。
Posted at 2025/10/26 19:30:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日
明日は日曜日だけどシゴトです。
まあ、イベントっぽいコトで、大雨とかだと中止になるんですけど。
で、イマの天候だと中止になる可能性が高そうです。
が、職場には行かないとならなくなりました。
中止の場合の連絡網を職場に置いてきてしまいました。
本部からは、早朝に連絡が来るんですけど、じぶんは他のメンバーの連絡網の先頭に連絡しないとなりません。
その連絡網を持ち帰るのを忘れたワケです。
中止でなければ出勤する時間があるんですけど、中止の場合の連絡は、ソレより数時間早く来るワケで、つまり、中止の場合の連絡が来る時間には、職場に行って、連絡網を手にしていないとならなくなりました。
じぶんのミスとは言え、中止でも、中止じゃなくても、本来の出勤時間より数時間早く職場に行かないとならなくなりました。
完全に、じぶんのミスだし、仕方ないんですけど、イロイロとダメダメなコトばかりな最近に、コレはけっこうダメージが大きいのでした。
酒はソコソコにして、早く寝るとします。
Posted at 2025/10/25 21:21:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月24日
今日も家でキレました。
まあ、じぶんがダメな人間だからなんですけど。
狭い家で、ワンコがジャマで移動がままならず、「ア~ッ」って言ったんですけど、ソレをおくさんが、茶化すように「ア~ッ」って復唱したんです。
ソレでキレました。
おくさんもジャマだったんです。
狭い家で仕方ないんですけど、おくさんも気を使って身を避けるとかすればイイのに、そゆコトまったくせず、じぶんがガマンして、ワンコがジャマで~って状況でした。
とは言え、すでに酒も飲んでたし、皿2枚割ったりしたし、じぶんの非は認めるしかないです。
ただ、こんな感じで、やっていけるのかな?っとは思いました。
日々思ってはいるんですけどね。
小さいガマンは毎日してます。
おくさんに言わせれば、おくさんも毎日ナンかしらガマンしてるらしいですし。
ぶっちゃけ、家のローンとかなければ離婚しててもおかしくないな~っとは思ってます。
借金ってホントに大きいんですよね。
ソレがかすがいになってる~って感じで。
共同で暮らしてるからナンとか維持してる部分が大なので、分離したら個々の生活も維持できなくなりそうですから。
まあ、ガマンするしかないのかな?って感じです。
お互いに。
Posted at 2025/10/24 19:03:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月23日
明日はシゴト休みです。
で、飲んだくれてます。
おくさんは夜勤だかナンだかよくわからないけどいません。
長女も次女も部屋に引きこもって出てきません。
ダレもじぶんを止めません。
飲むしかないですね。
で、飲んだくれてます。
チョット前に家の中で、揉めて、じぶんとコドモらの関係が悪くなったんですけど、次女は割と早くにふつうに接してきて、イマはほぼモト通りです。
長女は、根が深く、関係改善はムツカシイんじゃないか?って感じです。
あくまで、じぶんの想像ですけど。
じぶん的にはどうでもイイんですけど、長女がじぶんでじぶんを追い詰めてるような感じがして、ソレはキケンな兆候かな?っとは思うのでした。
まあ、なるようにしかならないとは思うんですけどね。
大丈夫なモノは大丈夫だし、壊れるモノは壊れるんでしょうから。
Posted at 2025/10/23 21:02:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日
長男の孫の小学校入学で、ランドセルを買ってあげるコトになってたんですけど、ノンビリしてたらトンでもないコトになりました。
先日、孫も連れて実店舗でランドセルをいくつも見てみました。
孫の希望はあったんですけど、親やらの意見もあって、その場では買わずに持ち越しとしました。
その後、コレといった行動もせずにいたんですけど、周りのハナシを聞いてみると、10月の時点でランドセル買ってないのはかなり遅いそうで、早く行動したほうがイイのでは?っとおくさんに言ったのでした。
で、孫に希望のランドセルを再確認して、じゃあ、ネットで買うか~っと注文したのでした。
ナンと、イマの注文だと到着は来年の3月中~っとか。
入学ギリギリじゃないですか。
実店舗に在庫があるかどうかもわからず、在庫があったとしても、展示品とかだとイヤだし、ネットの方が確実か?っと思ったんですが。
やはり、世間は早く動いてるみたいでした。
イマドキのコドモ周りの事情に疎いじぶんらには、想像も出来ない事態でした。
まあ、入学までに間に合えば問題はないんですけど、チョット心配にもなったのでした。
ギリになって、間に合いませんでした~っとか、ありがちな昨今ですし。
実際、どうなるのかはわからないですけど、次のコはもっと早く、春には行動を起こさないとな~っと思うのでした。
5年後とかですけどね。
Posted at 2025/10/22 21:05:59 | |
トラックバック(0) | 日記