• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

虫が来る家。

虫が来る家。虫が来ます。
まあ、季節もあるんですけど。
我が家、近隣が田んぼやら畑やらだし、川も近いしで、虫が来ます。

昨晩もフルサイズのゴキに出会いました。
トイレで無防備な状態の時に対面して、かなりビックリしましたが、トイレマジックリンで撃退しました。
トイレマジックリンも界面活性剤が入ってるから有効なんですね。

そんな我が家に足高軍曹が来ました。
いわゆる「アシダカグモ」なんですけど。
コレ、ゴキやらムカデやら食べてくれる益虫なんですよね。

さすがに家の中に常駐はしていただきたくないので、退去願いました。

タッパーで覆ってから、透明ファイルで下面を塞いで外に持って行ってサヨナラ~って感じで。

足高軍曹を見かけた時はいつもこんな感じです。

ゴキやムカデは残念ながら、撃退させていただいてますけど、クモは可能な限り、退去願いで通してます。

ソコにドレくらい意味があるのかはわからないんですけどね。
Posted at 2025/07/23 21:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

ドリッパーリトライ。

ドリッパーリトライ。今日もネットで買ったドリッパーが届きました。

ドリップしたコーヒーが落ちる設置面が平らに近いので、コレなら口径の小さい水筒にも対応できるかな?っと。

で、ギリ、対応しました。
が、安定はしません。
水筒の口に置くだけって感じで、安定しないので、実際にドリップに使うとなると、かなり気を使いそうです。

なかなか目的に叶うモノってないんですね。

夏で暑いし、目先を変えて、ドリップしたコーヒーを冷まして水筒には氷と一緒に入れてアイスコーヒーとして持って行くか~って考えも出てきました。

実際に、冷蔵庫用のピッチャーも探したりして。
まあ、行き当たりバッタリ人生なので、モノ選びもそんな感じです。

そのうち、良い感じになればな~って思ってます。
ならなくても、ソレもまたイイか~っとか。
Posted at 2025/07/22 21:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

失敗ドリッパー。

失敗ドリッパー。ネットでコーヒーのドリッパーを買いました。
以前も買ったんですけど、無くしてしまったみたいで。

シゴト用に、朝、水筒にコーヒーを淹れて行きます。
その時に使うんですけど、水筒の口の口径が小さくて、普通に売ってるドリッパーだと入らないんですね。
で、口径の小さいモノを探しているんですけど、なかなかない、と。
以前、ネットで口径の小さいのがあって買いました。
サイズは良かったんですけど、ペーパーフィルター使わない(使ってもイイんでしょうけど)タイプでコーヒー淹れた後の粉の処理やら洗浄やらがチョット面倒でした。

その後すぐに、おくさんが一杯ごとに淹れるペーパードリップタイプのコーヒーを大量に買って、ソレを使ってました。
ソレがなくなってきたので、また、粉から淹れるか~っとドリッパーを探したら、無くなっていたのでした。

で、今回、ネットで良さげなのを買ったんですが...ダメでした。
ギリ、水筒の口に入りませんでした。

面倒だな~って。
いっそ、口径の大きい水筒買うか?っとか思ったんですけど、本末転倒のような気がして思いとどまりました。

別段、コーヒーが好きな訳じゃなくて、水分補給に持っていくモノ~ってだけなので、お茶とかでもイイんですけどね。
以前は生姜湯とか持って行ってたし。

まあ、イロイロ考えてみるか~っと思ってます。

Posted at 2025/07/21 20:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

夜のオシゴト。

3連休です。
飲んだくれてみんカラ、連チャンで寝落ちしてサボってます。
本業は3連休なんですけど、今日はコレからシゴトです。
夜の一時的なシゴトに駆り出されるカタチです。
イヤなんですけど、仕方ないですね。

本業以外にも、スポット的にいろんなシゴトがあって、希望者はだいたい参加できます。
が、絶対的に人数が足りないので、半強制的に駆り出されます。

イマまではナンだカンだと逃げてたんですけど、事務職になってからは逃げ続けるワケにもいかず、ついにメンバーに選ばれちゃったのでした。

夜中まで帰ってこれないので、お酒はガマンです。

まあ、帰ってから飲むつもりなので、明日もシゴトは休みにしたのでした。

今後も、こんな駆り出されシゴトが入るコトが増えそうです。

ホント、イヤなんですけど、組織に属している以上、避けられないとゆうコトで...

Posted at 2025/07/20 17:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

休み前は寝落ち。

明日はシゴト休みです。
で、飲んだくれてます。
寝落ちは必須です。
まあ、ソレがイイんですけどね。
でも、明日は明日でやるコトがあります。

ソレが面倒で仕方ないです。
シゴトなんですけど。
ソレがイヤで明後日は休みにしました。

祭日だし、出勤しても代休取らないとなので、なら休んじゃえ~って感じなんですけど。

現場シゴトの時は、休みにシゴトしたら即、お金になったんですけど、イマの立場では、まったく違うんですね。

いろんな変化を受け入れて、その中でイイように立ち回るしかないんですけど、いまだに模索中なのでした。

Posted at 2025/07/18 21:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャットGPTとやら。 http://cvw.jp/b/155592/48773205/
何シテル?   11/18 20:54
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation