• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

電話着信。

今日、実家から電話がありました。

まあ、実家からの連絡って、イイハナシなワケないんですけど。

母上の耳が聞こえなくなったそうです。
以前から片側が聞こえづらいと言ってました。
夜中に耳鳴りがしてたらしいんですけど、朝起きたら両耳とも聞こえなくなってたらしいです。

そんなコト、イキナリ言われても困るんですけど、とりあえず次のじぶんの休みに病院に連れて行くコトにしました。

今日のシゴトの帰りに実家に寄って、母上と筆談で話しました。
まあ、面倒なコト。

で、次のじぶんの休みの日は、父上の訪問看護の日なので、訪問看護は午後なんですけど、初診で予約もなく病院行くので、時間がドレくらい掛かるかわからないので、訪問看護の日をずらしてもらうべく電話しました。
日程は決まらないんですけど、決まったら明日電話きます。
その電話も実家に掛けても母上が耳聞こえないので、意味ないので、じぶんのスマホに連絡が来ます。
で、結果を知らせに明日のシゴト帰りも実家に寄って説明です。

次の休みも潰れたし、シゴト帰りに実家寄る用事も出来ました。

親御さんの介護とかで、ホントに大変な思いされてる方、イッパイいると思いますし、じぶんなんか、甘いんだと思ってはいるんですけど、実家にはニートの兄がいるとゆう事実が、ナンかモヤモヤするんですよね。

兄者も、母上が出掛ける時には父上のトコに居て様子を見てるらしいんですけど。

ソレ以外にも、いろんなコトがあって、モヤモヤしてるワケです。
じぶんの長生きしたくない願望もそのアタリから来てますし、ココに来て、さらにその思いが強くなったのでした。

生きてて楽しいコトが思い浮かばない~って思うようになって、けっこう経ちますけど、イヤなコトの割合が増えてくると、ホントにイロイロとイヤにっちゃうんですよね。

酒とアニメと最近は多肉植物さんに逃げてますけど、ドコまで持つか?って...
Posted at 2025/08/25 21:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

飲んだくれの日々に多肉さんが来た。

飲んだくれの日々に多肉さんが来た。この土日、シゴト休みでした。
で、ドチラも飲んだくれて寝落ちしてみんカラ、サボりました。

ま~あ、飲んだくれてました。

最低限の買い物だけして、料理もせず、ダラダラしてました。

が、ネットで注文していた多肉さんが届きました。

多肉植物のセットに、じぶん好みのモノを追加したモノです。

ちっさくて可愛らしいコト。

右側の矢印のついてる2個がじぶんの好みで追加したモノです。

ハオルチアとかハオルシアとゆう類の多肉さんです。

透明感があってキレイなんですよね。

ソレ以外のもみんなイイんですけど。

とりあえず、この猛暑の時期はナンもせずに見守るだけです。

秋になったら、植え替えとか考えようと思ってます。

観葉植物のパキラさんも、チョット手を加えようと思ってたりします。

まあ、時期を見て、ですけどね。
Posted at 2025/08/24 18:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月21日 イイね!

変な理屈が当たり前な文化。

シゴトしてると思うコトありますね。

ダレしも当たり前なんですけど。

結局、要領のイイヒト、押しの強いヒト、開き直ってるヒトがトクをする~っとゆう。

まあ、イマサラだし、もうず~っと味わって来てるコトなんですけどね。

グチらずにはいられない~っとゆうか。

じぶんみたいに、立場的に下のヒトで、トシ上で職場でも先輩とゆう立ち位置のヒトが多いと、やりにくいコトこの上ないです。

ムリを言われて、正論で返しても、押し通すとゆう。

価値観が違うので、ナンとも言えないですけど、じぶんにしてみれば意味が分からない理屈を当たり前のように言ってるんですね。

で、ほとんどのヒトが同じ理屈をゆうと。

そゆ職場の文化なのかも、ですけど、ず~っと働いてたじぶんにはいまだに理解できないです。

まあ、ほぼほぼまかり通ってる理屈なので、好きにすれば~って感じで最後は認めるんですけど、その結果、問題が起きてもじぶんたちで尻ぬぐいしてね~っと思ってます。

実際はナニゴトもなく過ぎて行くコトが多くて、ムダな心配で終わるんですけどね。
Posted at 2025/08/21 20:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

製造者責任。

昨日、イロイロと料理作りました。

多めに作るので残るのは想定してます。

で、今日、おくさんは当直で夜いません。
長女も夜勤で夜いません。

昨日の残り、長女が昼間に多少食べたみたいですけど、まだけっこう残ってます。

次女に聞いたら「食べない~」っと。

こうなると、もう、持て余すんですよね。

とりあえず、野菜スープはじぶんが夜にけっこう食べて、明日の朝、チョット食べれば無くなるトコまで持っていきました。

マカロニサラダはつまみにチョット食べたんですけど、まだソコソコ残ってます。

素麺稲荷は、もう、明日の朝、じぶんが食べるしかないな~っと思ってます。
食べ切れる量ではないので、結局残るんですけど。

おくさんがいないシゴトの朝食は冷凍パスタが定番なんですけど、明日は、素麺稲荷と野菜スープになりそうです。

まあ、製造者責任ってコトですね。

ナンか、ガンバって作り気が失せますよね。
っとか言ったら、普段、当たり前にご飯作ってるおくさんとかに怒られそうなので言えないんですけど...
Posted at 2025/08/20 20:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

今日の料理

今日の料理昨日も書いたんですけど、今日はシゴト休みでした。

午前中は酒が抜けてないので、昼から買い物行っておかず作りとかしました。

弁当のおかずは豚肉を茹でて冷ましたのを生姜醤油に漬ける定番です。
ナン度もアクや脂をすくい取って、なかなかに手間が掛かります。
晩ご飯は素麺稲荷です。
コレも、意外と面倒で、手間が掛かります。
麺が足らなくて、追加で茹でたりしたので尚更でした。
おかずはマカロニサラダです。
キュウリが冷蔵庫にあったので、使わないと~って。
あと、野菜のコンソメスープ作りました。
鶏ムネ肉が安かったので、単体でお酢で柔らかく茹でたのを入れたりしました。

まあ、面倒でした。
録画のアニメの消化もあまり進みませんでした。
ナニしろ手際が悪いので時間が掛かります。

もっとウマくイロイロ出来るようになれば、短時間でサッとこなせるようになるんでしょうけど。

まだまだ先は長いな~って感じですね。
Posted at 2025/08/19 20:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風。 http://cvw.jp/b/155592/48638307/
何シテル?   09/05 20:29
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation