• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

休み前の憂鬱。

明日シゴト休みです。

まあ、飲んだくれてるワケですが、明日の晩ご飯とか考えると憂鬱です。

休みの日には晩ご飯を作る~っと。
決まりじゃないし、なくてもイイんですけど、ナンとなくじぶんに科してる役割なんですね。

牛丼買ってきたり、コンビニ弁当買ってきたりで済ますコトも多いんですけど、最近、牛丼はもうイイ~っとか言われてるので。

ナンか作る、ってのが大変なんですよね。
考えないとだし、買い物しないとだし、ソレから調理しないとだし。

休み前なのに、ナンか、ココロが休まらないとゆう。

ホントに自由になるには、ヒトリになるしかないんだろうな~っとは思うのでした。

ソレはムリなんで、ナンか考えるしかないんですけどね。
Posted at 2025/08/18 21:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

鶏チャーシューと多肉植物。

今日は日曜日でシゴト休みでした。

世間的には今日までお敏休みで明日から平常運転なんですね。

お盆期間はシゴトもいつもよりヒマで平和でしたが、明日からまた日常に戻るのかと思うと憂鬱です。

今日は、おくさんに言われて鶏むね肉のチャーシューをふたたび作りました。
まあ、明日からのお弁当用なんですけど。

作れるなら自分で作っておけや~ってコトですね。

今回は冷まして切ってからも冷蔵庫にしまう直前までタレに漬けておいたので、味もシッカリ付いてると思います。

明日食べればわかるんですけどね。

買い物でホームセンターとか行ったんですけど、多肉植物はやはり時期的なコトもあるのか、イイモノは売ってませんでした。
イマ、買うとしたら、ネットしかないのかな?っと思ったのでした。

ネットで、見てるといろんなのがあって、目移りしちゃうんですけどね。
Posted at 2025/08/17 20:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

多肉植物に

多肉植物さんが熱いです。
個人的に。

イロイロとストレスやらあって、現実逃避もしたいんですけど、ワンコもいるし、ペットは飼えないし、魚とかも考えたんですけど、以前海水魚を飼育した時の苦労が忘れられず、ムリだな~っと思ってました。
まあ、現実逃避にペットを飼う~ってのがNGなんですけど。

家の庭なんてないんですけど、建物のない敷地に雑草が生えるのがイヤで砂利を敷いたりしたんですけど、ソレでも雑草は生えてくるし、ソレならいっそ、雑草が生えないように~っと、グリーンカーペットとゆう考え方もアリだな~って多肉植物のセダム系のナンちゃら万年草とゆうのを植えたのが始まりです。

ソレだけじゃサミシイから、一緒に買った別の多肉さんがなかなかにイイ感じで、先日も別の多肉さんを買ったのでした。

で、イロイロ調べてたら、面白そうで、チョット手を出したくなったのでした。

長生きしたくないとかゆうキモチは変わりないんですけど、久しぶりに新しいモノに興味を持ったのは、イイコトなのかな?っと思うので、この熱があるウチに出来るコトをしたいかな?っと思ったのでした。

まあ、多くの多肉植物は夏場は休眠期とのコトで、手出し出来ないみたいなんですけどね。
Posted at 2025/08/16 20:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

酒とつまみ。

酒とつまみ。おくさんと次女、もう帰ってきてます。

月曜日に家を出て水曜日に帰ってくるとゆう、なかなかにキビシイ日程でした。
次女はふつうにお盆休みがあるみたいですけど、おくさんは交代勤務なので、あまり続けて休むコトは出来ないので。

おくさんは、今日はすでに夜勤に出掛けてます。

ハードですね。

まあ、じぶんもお盆とか関係ないんですけど。

で、お土産が宅配で届きました。

じぶんには、ミニワンカップの日本酒とホヤのつまみです。

釜石と言えば「浜千鳥」なんですけど、普通の酒は普通なんですよね。
純米酒とかならまだしも、お土産屋さんで並んでるワンカップはいわゆるふつうのお酒で。
さらに、ナンか、じぶん、ホヤが好き~って思われてるみたいなんですけど、そんなコトないんですよね。

イマサラ言えないから黙ってますけど。

せっかく買ってくれたモノですし、ありがたくいただくんですけどね。
Posted at 2025/08/15 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

鶏チャーシュー

鶏チャーシュー今日はシゴト休みでした。

昨日、飲んだくれてたんで、午前中はグダグダしてアルコールが抜けてから買い物しておかずやら作ったのでした。

最近、豚小間肉で冷しゃぶ作って生姜醤油で味付けして~ってのが多かったので、今日は鶏肉にしました。

鶏むね肉でチャーシュー?作りました。

鶏むね肉を水と醤油と砂糖とみりんと日本酒と生姜の汁で茹でて冷ましたモノです。

チョット慎重になり過ぎたのか、味が薄かったです。

で、夜はコレを使って冷やしラーメンにしました。

コレまた、昼のウチに薄焼き玉子作ったりキュウリ切ったりモヤシ茹でたりと、けっこう手間かかりました。

で、食べるのは一瞬なんですよね。

こんなコトを日常的にやってるおくさま方にはアタマが下がる思いです。

休みの日に時間関係なくチョロッとやるのとはワケが違いますからね...
Posted at 2025/08/14 20:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風。 http://cvw.jp/b/155592/48638307/
何シテル?   09/05 20:29
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation