2025年03月28日
今日はシゴト休みでした。
まあ、買い物してチョットおかず作ってスクーターの調子悪いトコ調整したくらいであとは録画にアニメを久しぶりに消化しました。
ちょうど、各作品が最終回を迎えるタイミングなので、録画リストの整理もしないとです。
シゴトもバタバタですけど、家でもバタバタです。
イマのクールで録画してた作品で、保存しとこうかな?っと候補になってる作品はHDDに残ってるので、さらに厳選して、保存決定の作品はブルーレイに焼かないとです。
HDDの信頼性の高さが揺らいでるので、必要な作業なんですけど、コレもまた、時間が掛かるんですよね。
ダビング中は他の録画作品を見るコトもできないし。
まあ、時間みてやっていくしかないですね。
完璧に近いくらいの信頼性があって、無限と言える容量の録画媒体があればこんな思いするコトないんですけどね。
過去作品とか、動画配信サービスを利用すればイイんでしょうけど、各社で扱ってる作品があったりなかったりだし、見たい作品のために都度有料登録とか現実的じゃないし、と言って、ブルーレイとか買うほどではないし、ムツカシイんですよね。
国会図書館みたいに、出版された作品全てを保存する機関の動画版みたいなのがあって、合法的にネットで無料で利用できる~っみたいなモノがあれば理想なんですけど、そんなの、制作会社の事情もあるし不可能ですからね。
イマは、時間と労力かけて個人で保存するしかないんですよね。
保存したからって、見返すコトはそうはないんですけどね...
Posted at 2025/03/28 21:30:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日
職場での何気ない会話で、定年後のコトがネタになってました。
あるヒトは「定年退職したら、すぐ死んじゃうな~」っと。
ソレを聞いてた他のヒトは「そんなに早く死ぬのはイヤだ、長生きするんだ~」っと。
内容は違うけど、要約するとそんな感じです。
ソレを聞いてたじぶんは、「じぶんも定年後はすぐ死んじゃう派だな~」っと言ったんですけど、長生きしたいヒトにはまったく理解されませんでした。
じぶんもムカシは長生きしたい人間だったんですけど、イマはもう、そんな気まったくないので、理解はされないと思ってますので。
50歳過ぎて、まだ、長生きしたい~って言えるのって、シアワセでスバラシイな~って思うのでした。
このトシになっても未来に希望とか持ててるんだな~って。
イロイロと無くしてしまったじぶんには、同年代や年上のヒトなのに眩しく見えるのでした。
Posted at 2025/03/27 21:52:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日
残業続きです。
じぶんらのシゴト、全ては年度内に終わらせないと新年度からシゴトが回らなくなるとゆうコトに変わりはないんですけど、そんな中にも優先度みたいなモノがあるんですね。
外シゴトがメインな業界で、外シゴトが回らなくなってしまう~っとゆう書類、外シゴトに行くヒトたちが集計やらに使う書類、そんな全体をまとめて記録するじぶんらの書類、っと。こんなに単純じゃないんですけど。
とりあえず、全てが揃った状態で新年度を迎えないと~ってワケです。
が、最上位の書類に目途がついたので、バタバタは落ち着きました。
残業はしないとなんですけど、追いかけられてる感は薄れてきました。
やらなきゃならないコトはまだまだ山のようにあるんですけど、キモチ的に多少余裕が出てきたのは大きいですね。
よほどの突発的なトラブルとかなければ、乗り切れそうだ~っとゆう。
まあ、そんなのも、ナンかしらのトラブルが発生したら、アッとゆう間にブッ飛んじゃうんですけどね。
ナニごとも起こらずに時が過ぎるのを祈るばかりです。
年度替わりなんて、こんなモンなんですけどね...
Posted at 2025/03/26 21:51:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日
今日も残業でした。
さすがに疲れてきました。
録画のアニメもまったく消化できないし。
夕食とかも、余裕がないとカップ麺とかに走っちゃうんですよね。
用意されてればイイんでしょうけど、共働き世帯ではキホン、当日以前に作られたモノ以外はないので。
まあ、食事はじぶんはこだわりないので、カップ麺でもイイし、むしろジャンクフードを堂々と食べられるのってイイな~っと思うくらいなんですけど。
お酒を飲む時間が短くなるのが気分的によろしくないですね。
飲む総量は変えない方向で、ピッチを早めて飲む~っとなります。
第3のビールだし、味わうとかそゆ要素はないので、ソレなりに酔えればイイので、あまり変わりはないんですけど、時間を掛けて飲むのと短時間に急ピッチで飲むのでは、キモチが違うんですよね。
飲んでる感覚と飲まされてる感覚ってゆうか、好きな酒飲んでるのに、楽しくないな~って。
ストレス発散の目的もある飲酒なんですけど、ソレがストレスになってたら、意味ないですからね。
とは言え、年度替わりのこの時期のイレギュラーな事態ですし、乗り越えるしかないんですけどね。
今年は、新年度になってもキビシイ状況になるコトが丸わかりなので、キモチは暗いんですけどね...
Posted at 2025/03/25 22:15:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日
今日も残業でした。
で、ココに来て、シゴトの割り当てを増やされました。
割り振り、よくわからないんですけど、本来なら事務管理部門のヒトたちがやるんじゃない?ってシゴトを、そのシゴトをやってたヒトが異動とかで、じぶんに押しつけられました。
じぶんは現場の管理であって、ソレ以上でもソレ以下でもないんですけど。
まあ、担当者が異動になって、新しいヒトが来て、イキナリ出来ないだろうし、そもそも、新年度が始まる前にやらないとならないシゴトなので、イレギュラーに、今年だけじぶんにヤレ~ってコトなのかもしれませんけど。
ソレにしたって、コレまでやったコトないシゴトなので、戸惑うばかりです。
未経験なじぶんにも出来そうなコトだから~っと、じぶんに回って来たんでしょうけど。
とりあえず、年度末で忙しいのに、さらによくわからないシゴトを任されて、けっこうテンパってるのでした。
Posted at 2025/03/24 21:55:48 | |
トラックバック(0) | 日記