• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

片付ける日。

片付ける日。今日はシゴト休みでした。

で、以前から言っていた、実家の片付けた物置きやらを捨てに行きました。

ナニゲなく、土曜日にレンタカー屋さん調べてて、家からチョット遠いトコに問い合わせてみたら、クルマで取りに行ったらそのクルマ預かってくれる~、手頃なサイズのトラックもある~、この電話で予約出来る~ってコトで、トントン拍子にハナシが進んだのでした。

ライトエーストラックだったんですけど、バラした物置きの部品の長辺が充分に載る荷台だったので。
必要以上に大きいの借りても料金が嵩むだけですし。

さらに、今日の朝、目覚めた時にふと、実家のモノ以外にも、我が家にある使ってない自転車も片付けちゃうか~っと、ひと手間増えますけど、レンタカー借りて、一度我が家に行って自転車2台積んで、実家に行って物置きとか積んで~っとゆう手順になりました。

役所の粗大ゴミ処理施設に持ち込んだら、重量で金額が加算されるので、いくらになるかな?っと思ったんですけど、以前、家の裏に設置されていた足場パイプとかをバラした時に持ち込んだ、鉄とか買い取ってくれる(チョットアヤシイ)トコに持って行ったら、ほとんど鉄だし引き取ってくれるんじゃないか?っと、役所の施設に行く前にソッチに行ってみました。

ナンと、全て引き取ってくれました。
物置きの部品も自転車も。
で、買い取りとゆうコトでお金ももらえました。
トータルで、レンタカー料金にチョット足りないくらい。

役所に持って行ってたら、まるっきりお金が出ていくだけだったと思うと、良かったな~っと。

とりあえず、目の前の大きめな課題がヒトツ解決して、ココロがチョット軽くなったのでした。
Posted at 2025/03/17 21:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

黒い時計。

黒い時計。ストレス逃避に久しぶりに時計買っちゃったと、チラと書きました。
ネットで買ったので、バンドの長さがイマイチでした。
ので、実店舗にバンド調整してもらいに行きました。

ネットで買ったんですけど、その系列の実店舗に持っていけば無料でバンド調整してもらえる~ってコトで。

じぶんでやろうかとも思ったんですけど、黒いバンド、キズとか付きやすそうで、シロウトは手を出さないほうがイイかな?っと。

で、ついでに電池が切れてけっこう日が経ってる時計の電池交換もしてもらいました。

ヒョットしたら、液漏れとかでダメになってるかも?っとも思っていて、その旨伝えて作業してもらいました。

バンドはタダで調整してもらって、電池交換も普通にやってもらって異常はなかったとのコトです。

13年前に買ったスカーゲン、甦りました。

また、使っていきたいです。

新しい時計は、シゴトにも使いたいな~っと思ってます。

イチオウ、事務シゴトなんですけど、作業着だし、作業もするのでいつもはG-SHOCK使ってるんですけど、研修とかのときはアナログ時計してます。
トシもトシだし、ふだんのシゴトの時も、アナログの腕時計しようかな?っと思うんですけど、イマさら、ナンか恥ずかしいキモチもあって、なかなか使えないのでした。

まあ、飾ってても仕方ないので、使わないとな~っと思ってますが。

Posted at 2025/03/16 19:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

黒い手帳。その2?

黒い手帳。その2?ネットで買い物しました。
腕時計です。
最近、ストレスが溜まってて、別に必要に迫られたワケでもなく、物欲もそんなになかったんですけど、チョット思いついて、黒い時計欲しいかな?って思って。

で、ポチッとしたんですけど、オマケに手帳が付いてました。

まあ、使う予定はないんですけど、ありがたく頂戴しました。

以前もネットで腕時計買った時、大谷翔平の首振り人形がオマケで付いてきたコトありました。

こゆの、割とあるんですけね。

時計と関係ないモノですけど、非売品だと思うとチョット、ウレシイですね。

まあ、敏いヒトは転売とかするんでしょうけどね。

Posted at 2025/03/15 19:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

粗大ゴミ処理で思う現実とか。

実家の物置きをバラシて、その処分を考えてます。

ふつうにレンタカー借りて粗大ゴミ処理場に持ち込むか~って思ってたんですけど、レンタカー業者が近隣にないんですね。
あるんですけど、大きい荷物を積めるクルマを扱ってるトコがない、と。
あるのは、チョット遠くて、クルマで行っても乗っていったクルマを置くトコがないとか。

レンタカーって、借りるヒト、みんな電車とかバスとか歩きとかで来るのかな?って思ったのでした。

クルマは持ってるけど、持ってるクルマじゃあ用が足せないからクルマ借りるか~ってヒトはあまりいないのかな?って。

クルマ持ってるけどレンタカー借りたい、クルマで借りに行きたい~って層は利益にならないってコトなんですね。

まあ、冷静に計算すればその通りなんでしょうけどね。

借りるヒトのために駐車場を用意して、クルマを預かって~って、顧客サービスとしてはアリでしょうけど、利益をあげると思ったらあり得ないサービスですからね。

イマドキは、お客も選んで、利益を出せる商売にしないと~って流れですからね。

そんな感じで、レンタカー借りて~って軽く思ってたのはキビシイみたいです。

現状に即した処理方法を考えないとな~って、思ったのでした。
Posted at 2025/03/14 21:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

黒い手帳。

黒い手帳。ネットで買った手帳が届きました。
4月始まりのモノです。

ず~っと1月始まりの手帳を使っていたんですけど、去年からだか、
4月始まりの年度版手帳に変えました。

シゴトしてるとそのほうが都合がイイので。

以前は職場が毎年手帳を支給してくれてました。
ソレが1月始まりだったので、ホントは4月始まりのほうがイイな~ッと思いつつも、ソレを使ってました。

が、手帳の支給もナン年も前から無くなって、でも、惰性で1月始まりの手帳を買って使ってました。

が、やっぱり使い勝手からゆうと、4月始まりのほうがイイんですよね。

で、エイヤッと、4月始まりに変えて、やっぱりコッチのがイイな~っとなったのでした。

イマドキ、手帳なんて100均でも買えるんですけど、1100円の手帳です。
100均でも4月始まりの手帳あると思うんですけど、調べたコトないし、毎年同じメーカーのモノが手に入るかわからないし、安定感を求めてネットで同じメーカーのモノを買ってます。

こんなコトを続けるのも、後ナン年かな?って考えるくらいのトシになってきたし、使う必要があるウチは、この手帳を使って行こうとは思ってるのでした。

Posted at 2025/03/13 21:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウソつき。 http://cvw.jp/b/155592/48777504/
何シテル?   11/21 20:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation