• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

肉は茹でてゆで汁は捨てるのがヘルシーとのコトで。

肉は茹でてゆで汁は捨てるのがヘルシーとのコトで。今日は日曜日でシゴト休みでした。

で、午前中は二日酔いでグダグダでした。

おくさんと長女は推しのイベントに、次女はシゴトだったので、ヒトリでダラダラしてました。

午後からチョット買い物行って、おかずとか作りました。

モヤシをオリーブオイルで炒めて醤油と黒酢で味付けしたモノを晩ご飯用に、写真はお弁当のおかず用に作ったササミを茹でて塩コショウで濃い目に味付けしたモノとシメジをシリコンスチーマーで電子レンジで温めてビニール袋で醤油と黒酢と出汁の素で揉んで冷ましたモノです。

こんなモノをタッパーに入れたご飯の上にドバっと乗せるのがじぶんのお弁当です。

オジサンのお弁当なんて、そんなモンですね。

簡単に出来て、おかずになる(味の濃い)モノが正義~ってコトで。

Posted at 2025/06/22 21:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

グダグダ人生の途中。

グダグダ人生の途中。明日はシゴト休みです。
で、イマは飲んだくれてます。
いつもなら、このまま寝落ちなんですけど、ガンバってみんカラするか~って思ってます。

おくさんと長女は、推しのイベントやらで出掛けてます。
今夜中には帰ってくるらしいですけど、明日もイベントで出掛けるそうです。

まあ、いつもながら元気ですね。

じぶんはダレもナンも言わないし、飲んだくれに拍車が掛かるばかりです。

でも、寝落ちはしないぞ~っと今日は思ってます。

すでに酔っ払いなので、ネタもないしグダグダなんですけど。

昨日作った麻婆豆腐の豆腐なしの写真を載せときます。

チョット前に書いた、小さいナイフみたいなのを使いました。
イイ感じでした。

市販の麻婆豆腐の素を使ってるんですけど、豚肉は細切れを煮てアクを捨ててキレイにしたモノを使って、シメジとエノキと野菜炒めのモト的なカット野菜を入れて味が薄まる分は豆板醤とオイスターソースと味噌を足して、足りなくなったとろみは水溶き片栗粉で調整したのでした。

行き当たりバッタリですけど、食べられればイイだろ~ってコトで。

そんなのに、食べてもらえず、結局はイマ、じぶんのツマミになってなりします。

ウマいからイイんですけど。

カラ回り、いろんなトコであるんですけど、気分のイイモンじゃないですよね。

ソレでもカラ回ってばっかの人生なんですけどね...

もはや、じぶんとゆう人間が人類的にカラ回り役なのでは?っと思う今日この頃なのでした。

Posted at 2025/06/21 21:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

燃費報告(リード125)とクツ。

燃費報告(リード125)とクツ。今日はシゴト休みでした。
いつも通り昨日は飲んだくれて寝落ちしてみんカラ、サボりました。

もはやルーティンです。

で、一昨日、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:193.7km
給油量:4.41L
燃費:43.9229km/L

イイ感じでしょうか。

レギュラー、アプリ払いで156円-4円引きでした。

写真は、ネットで買ったクツ(スリッポン)です。
職場で室内履きにしようかと思って。
イマは、サンダルを使ってるんですけど、お客さんと対面する機会も多いので、屋内履きとは言え、カカトのあるクツタイプの方がイイかな?っと。

とは言え、イマ使ってるサンダル、まだまだ履けるし、予備の同じサンダルが1足あるし、ソレを使ってからか、予備は家で使うとしても、とりあえずイマ履いてるサンダルがダメになってから使うかな?って感じです。

お客さんと対面するとは言え、スーツ着るワケじゃなく、作業着だし、あまり気にするコトもないかと思うんですけどね。

買ったクツも完全にカジュアル系だし。

Posted at 2025/06/20 17:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月18日 イイね!

雑料理。

雑料理。今日はシゴトから帰ってからチット料理しました。

家族みんなシゴトで、家に主食となるモノもなかったので。

とりあえず素麺茹でて、後は冷蔵庫にあったシメジとエリンギをオリーブオイルで炒めて醤油と黒酢と和だしで味付けしました。

ホントは、冷やしておひたしみたいにしたかったんですけど、冷やす時間がなかったので。

昨日作ってあったマカロニサラダやらナメコおろしやらも残ってたので、晩ご飯にはなりました。

キノコの黒酢炒めは、同じく昨日作っておいたササミのレンチン煮と一緒に明日のお弁当に入れようと思ってます。

あるモノ使ってご飯とお弁当のおかずまでバタバタと作ったのでした。

作業するのはそんなに苦じゃないんですけど、録画したアニメを消化できないのがキビシイんですよね。

今日の時点で、6月14日土曜日の録画分を見てる状態ですので。

まあ、シーズンの変わり目になれば追い付くかと思うんですけどね。
Posted at 2025/06/18 21:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

小さい包丁が欲しいハナシ。

小さい包丁が欲しいハナシ。小さい包丁が欲しいです。

別に悪いコトに使うワケじゃないです。

料理してて、包丁、大きいな~っと思うコトがけっこうありました。

ネットで、ペティナイフやらの記事を見て、コレだ~っと思ったのでした。

ナイフサイズで小さくて、チャンと切れてって、使い勝手的には最高ではないか?って。

ふつうの包丁のサイズって、切る時にその重みも利用する~っとかで、そゆ要素のない素材ならば、切るだけでイイので、ナイフサイズで充分なのでは?ってコトですね。

まあ、使ってみないとナンとも言えないんですけど、刃物系って、使い勝手の部分で、思うコトがあるんですよね。

ソレだけロマンもありそうな気がしたりするんですけど。

で、買ったのでした。
たまたま行ったスーパーに手頃なのがあったので。

ふつうのサイズの包丁と使い分けるのか?っと思ったんですけど、そうじゃなくて、大きさ的にダメでない場合意外は小さいので通してみる~ってのが使い心地とか知る正解なのかな?っと思ってます。

チョット前に包丁買ったばかりだし、イツから使い始めようかは考え中ですが。
Posted at 2025/06/17 21:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休み前は寝落ち。 http://cvw.jp/b/155592/48549044/
何シテル?   07/18 21:24
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation