• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

母の障害者手帳の申請。

今日はシゴト休みでした。

で、母上の難聴の障害者手帳の申請に行ってきました。

調べて診断書も用意して行ったんですけど、、窓口で「写真が必要~」っと言われて固まりました。
写真、用意してなかった~っと。
確かに書いてありました。
診断書とゆう、大きなハードルがあって、ソッチに気を取られて完全に失念してました。

窓口のヒトに、近くで証明写真取れるトコを教えてもらい、チョット歩いてソコまで行って写真を撮って、再び窓口へ。

今度はスンナリ受けてもらえました。

申請自体は10分くらいでした。
が、手帳が発行されるのは2~3ヶ月先だそうで、まだまだ待たされそうです。

まあ、やるべきコトはやったので、一安心ですけどね。

次は今月末の、補聴器使い始めて1か月の検診です。

語弊があるかも、ですけど、じぶんも親も、生きてるウチは終らない作業ですからね。
Posted at 2025/10/08 17:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

明日の予定。

明日はシゴト休みです。

が、用事があるので飲んだくれてられません。
母上の障害者手帳の申請に行きます。

診断書が申し込んで1か月以上は掛かる~っと言われていたのに、思いのほか早く出してもらったので。
障害者手帳も申請から発行まで1~2ヶ月くらい掛かるとあります。
まあ、年内に発行されればイイかな?
トシ明けても仕方ないかな?っくらいのキモチではいます。

ナンにしても手続きをしないと進まないので。

役所の窓口とか手続きとか、ユウウツでしかないんですけど。

多肉植物さんの植え替えとかもしたいんですけど、明後日以降のお弁当のおかず作りとかもあるし、気力がドレくらい持つかな?って感じです。

ナニをするにも時間は有限だし、ナニかをするのに体力と気力も有限なんですよね。

限りの終わりが見えてきたじぶんには、やりたいコトよりもやらないとならないコトをやるのが優先になるんですね。

ソコにじぶんのキモチ(ヤル気とかやりたいコト)はない~ってコトで。

ホントにギリのトコを生きてるヒトに比べたら、甘々なんですけど。

甘々に生きてきたじぶんには、ソレなりにキツイ~ってコトで。

Posted at 2025/10/07 20:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

透明なハチ。

透明なハチ。ネットで買ったモノが届きました。

パッと見で、わかるヒト、いるでしょうか。

鉢です。
透明な。

多肉植物さん、植え替えたほうがイイよな~っと思うモノがいくつかあって、植え替え用の鉢を探していて見つけました。

透明で、中が見えるとゆう。
根の状態も見えると。

キホン的に家の中に置いておきたいモノについては、コレで土の中も見えたほうがイロイロと確認出来てイイのでは?っと思いまして。

まあ、あまり一般に出回っていないってのは、きっとソレナリの理由があるんだろうな~っとも思うんですけどね。

実は使い物にならなかったりして、とか。

ナンにしても、じぶんで使ってみないとわかりませんしね。

コレで失敗して全滅~っとかもあるかも、ですけど、経験してみないとわからないし、始めたばっかで勉強中ってコトで。
Posted at 2025/10/06 21:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

録画アニメのダビング作業。

今日は日曜日でシゴト休みでした。
昨日は飲んだくれてみんカラ、サボりました。
ネタは書いてあったんですけど、あげる前に寝落ちしました。
まあ、そんなモンです。

で、今日は、夏アニメも一通り終了したので、保存するつもりでHDDに残しておいた作品をブルーレイディスクにダビングしてました。

高速ダビングとは言っても、30分が12~13作で6時間くらいなので、けっこうな時間が掛かります。
さらにダビング中はHDDに録画してる作品を観るコトが出来ないので、録画の消化も進みません。

ソレでも、「瑠璃の宝石」、「わたしが恋人になれるわけないじゃん~」、「薫る花は凛と咲く」、「雨と君と」、「ブスに花束を」、「ゲーセン少女と異文化交流」がダビング出来ました。

コレでHDDの容量もけっこう復活出来ました。

ダビングの不具合とかも発生して、ナンだ~?って調べたり、余計な時間も掛かったんですけど。
まあ、ブルーレイディスクのほうの不良みたいなんですけど。

信頼を優先して、お高いソニーのブルーレイディスク(50GB)を買ってるんですけど、ソレでも不良があるんですね。

とりあえず、保存したかった作品はほとんどダビング出来たし、HDDの容量も復活したし、安心して秋アニメに備えられそうです。

っても、すでに秋アニメも始まっていて、録画がもう20本くらい溜まってるのでした。

夏アニメもまだ見切れてないのに。

公開される作品数がドンドン増えていくアニメですけど、日本の制作事情はキビシイばかりだし、中国、韓国にドンドン制作が流れて行ってるのが不安なのでした。


Posted at 2025/10/05 18:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

じぶんの病院とヘンな味の料理。

今日はシゴト休みでした。

で、じぶんの血圧の病院に行きました。
親の病院の付き添いも必要ですけど、じぶんの病院もあるワケで。
じぶんの行ってる病院、町のクリニックなんですけど、いつもすごく時間が掛かるんです。
診察ソノモノは、ホントに5分も掛からないのに、だいたいいつも受付から診療、隣の薬局でクスリもらって終了~っまで2時間は掛かるんですね。

で、もうナンもヤル気になれない~っと。

今日はその後に実家に行って母上の様子を見て、来週、障害者手帳の申請に行く予定を合わせてきました。

あとは買い物して晩ご飯やらのおかず作りです。

おくさんが、夜は蕎麦~って言ってたので、大根おろしにナメコとシラスを混ぜて蕎麦の薬味を作って、後は最近定番のシラタキとキノコとササミと野菜の具沢山腸活スープを作りました。

今日は、スープの素とか買わなかったので、家にあるモノで味付けしました。
味噌汁とか作ると気に使う出汁のモトで出汁汁作って砂糖と日本酒と大根おろしの汁を入れたモノでササミとシラタキとエノキを煮て、鶏ガラスープの素で味付けて、野菜を足してモノ足りなかったので味噌と豆板醤とオイスターソースを入れました。

チョット不思議な味になりましたけど、なかなかに美味しく出来ました。

おくさんたちも、味付けの材料を知らないから、ふつうに美味しいと食べてました。

まあ、味覚なんてそんなモンなんだろうな~って思ったのでした。

よっぽど大ハズレな味でもなければ、材料が見知ったモノならば食べちゃうんだよな~って。
Posted at 2025/10/03 21:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パラコードで編み紐。 http://cvw.jp/b/155592/48748550/
何シテル?   11/04 20:40
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation