• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

たまには、LIFEターボ インチアップインプレ

たまには、LIFEターボ インチアップインプレ 通勤用LIFE君ですが・・足を切ってから活躍しております。
通勤路以外も、走行しているので、インチアップのインプレしてみましょう。

加速・減速に関しては、よいよい・・
間違え無く制動も利いています。

燃費・・正直落ちると思いましたが、変化なし。

乗り心地
正直悪いです。

さてコーナーリングですが、
慣れた通勤路では、さほどスピードを出す場面が無いので、ロールが大きくなったって事で、コーナースピードはアップしておりますが、エコタイヤの純正に毛が生えた程度。

さらに、S2000で気持ちよく走れるコースでは、正直怖い・・。
やはり、腰高感がいかんのでしょうね。
どうちても、転びそうで怖いです。
ATだと言う事も大きいと思います。

エコタイヤの、ノーマルは正直良いです。
トータルな面ではこちらの方が良いと思います。
たしかに、インチアップによるグリップは上がったのですが、求めてはいけない部分のようです。

デザインは良かったのですが、思った以上に濃いグレーはちとわかいらしい、LIFEにはど~かな・・。
まぁ、S2000のリアタイヤ1本で、4本タイヤ・ホイール+ナット+ロックナットが購入できてしまうコストパフォーマンスには驚きますね。たぶん、タイヤがおまけのグッドイヤーだったのも関係あると思います。

LIFEオプションの、スポーツサスペンションでも入れてみるか?
期待できないなぁ・・。(マイナーで出たのね)
ブログ一覧 | JB7 | クルマ
Posted at 2006/05/14 19:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2006年5月14日 20:17
☆ウチのはNAのフルノーマルです(笑)
でも4ATになったんで、街中では不満はないかな?
コメントへの返答
2006年5月14日 20:41
今のLIFEは、4ATになってからエンジンとミッションの組み合わせが良くできていますね。

そうです、一般的な走りでは不満はでません。
夜中等のS字コーナーの連続等はSでは楽しく、LIFEはちょっと怖い、FITよりは好きですが。。
2006年5月15日 7:05
もう既にATの乗り方解らないかもorz
教習所でチョッとやったけど
あんだけじゃ忘れちゃうよ(。。;)

たぶん、あたしがAT乗る時は
教本を読み直さないとだめかも(><。)
コメントへの返答
2006年5月15日 15:40
両方乗っているが、2分もすりゃ~~慣れるモノだよ。
体が覚えているってモノさぁ・・。
大丈夫。

クラッチ探すけどね(笑)

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation