• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

1年点検も近いことだしって事で・・!

1年点検も近いことだしって事で・・! 今日は暑かった~~~ヘロヘロですは・・。

今月、1年点検やし、以前から気になっていた、パッド交換をどうしょうかと、思っていたんですが・・







候補は、プロμ HC+ 
    AP  ZC
だったんですが・・・・


ガンちゃん、に聞こえたか・・お勧めのパッドなかなかよさげそうなので、注文してしまいました。

送料無料で前後で、1諭吉は魅力だね。

ん?ノーマルの方が安いのかな?
どうも、ブレンボの高さから、良く解っていないのでした。(^^;

まぁ・・点検で交換なら無料やし・・・ちょっと使ってみようかと・・。

メタルは、白ホイールには辛いしねぇ・・ダストが少ないのはよさげです。
ノンアスだし、サーキットへいかなきゃ・・大丈夫でしょ・・
サーキットだと間違え無く墨パッドやねぇ。

ホースは、セパンからメカさん帰ってきたら・・作って貰う事にしよう。
その時にフルード全交換かな!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/06/20 23:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

三者会談
バーバンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年6月20日 23:45
安っ!
前後で1万ですか~。M2販売はオプ○ョンとかの雑誌に良く広告載ってますね。
だんな感じかインプレよろです。
コメントへの返答
2006年6月21日 0:17
有だし、ちょっと心配なんだけどね。
まぁ・・プロμのパッドは好きなんですが・・
前後買うと、送料無料で税込み1諭吉は、捨てでもいいかなってね。
良かったら、他の車種でもOKって事だしねぇ。
ノーマルよか良いとは思うんだよね。
RYUさんは、本庄近いし・・そろそろいかないのかな?
本庄だと、ブレーキ厳しいから、1発で墨になりますよ。
2006年6月20日 23:47
☆純正は高いよ
フロントだと普通で1万円
NSX-Rだと3万円だからね…(汗)
コメントへの返答
2006年6月21日 0:19
DC5は・・ブレンボ製パッドだから・・たしか3.5諭吉じゃなかったかな。
高いよねぇ・・DC2のパッドが凄く安く感じた記憶があります。
ブレンボもええけど・・ランニング考えるとやっぱ高いよねぇ
2006年6月21日 10:09
やすッ!!
でも私はサーキットなのでダメか~~~
結局プロミューにしました!
コメントへの返答
2006年6月21日 23:38
HC+ですね・・HCチタン改は結構好きだったんで、後継のHC+も良いと思いますよ。
あとは、昔ローターの適正温度が500度迄のスリットローターを使ったのですが、ローターが弱いと、パッドが良くても墨になるみたいです。ジャダーも凄いし、1っぱつでお亡くなりになりました。
純正ローターですよね?適正温度を調べておいた方が良いかもね。・・・

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation