• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

初洗車(笑) Sモードの不思議

初洗車(笑) Sモードの不思議 納車後、初洗車です。

そうそう、2000㎞を超えました。

地下駐車なので、あまり汚れないのですが。

鳥糞が気になる部分にあったので「洗車」へ


洗車は、腰痛には辛いで、スタンド手洗い洗車(^^ゞ






何時も行くスタンドなので、入念な手洗いでした。

給油は、前回入れたので無。いっぱい入るねぇ。(^^ゞ

『DSG Sモードの不思議』 

これって仕様だろか?

レッドゾーンは、タコメーター上では、6000回転から始まっています。

Dレンジでは、6000回転付近で、シフトアップ。

なのに・・・

Sモードに入れると、7000回転付近でシフトアップします。

別にいいんですが、レッドゾーンの中でまだまだ「いけるぜ」って感じで

エンジンはいい音を出して回ります。

これは、仕様なんでしょうか?マニュアルモードで今度何処迄回るかやってみようかな?





↑これ、洗車前写真です。

そうそう、走行中に、白のGOLF Rに出会いました。

エンブレムの位置に「R」の文字が1個・・。

う~ん、解っている人はいいけど、なんだかな~って感じです。

1文字って・・・(~_~;)


久々に結構乗って、本日は辛い。

GTIの椅子は良くできているなぁって思っていましたが、翌日が辛い。

レカロ・エルゴに交換を決心したのでした。


ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2011/12/29 11:27:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 12:34
☆オイラも洗車(機)しなきゃ…(>_<。)
コメントへの返答
2011年12月29日 17:38
雪だっけ?ww
2011年12月29日 16:14
ワタスは年明け…

CR-Z納車ですwww
コメントへの返答
2011年12月29日 17:37
おいらの、CR-Z買えばよかったのに。MTでは無いですが。
インターネビは一番ホンダでお勧めです。

CR-Z用レカロレール
フルバケ SP-GN2
セミバケ SR9

あるよ。どっちもレール同じなんでいかが。

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation