• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月11日

【祝20周年:みんカラでの思い出】ストリートを快適に、そして「終わりの車」を考える歳になりました。

【祝20周年:みんカラでの思い出】ストリートを快適に、そして「終わりの車」を考える歳になりました。 みんカラ祝20周年おめでとうございます!
みんカラを始めた頃は、サーキット走行・スポーツ走行が体調的に出来なくなり、いかにストリートを楽しむかという事かな。
サーキットチューニングよりも、ストリートの方が難しい感じがします。

拘った車は、S2000(AP1)とNDロードスターじゃないかと思います。
S2000は脚を4セット交換し、トラクションと乗り心地に拘った感じがします、LSDも2Wayでコーナーで楽しい車でした。街乗りで厳しい低速トルク不足は、ファイナル交換でいい感じになりました。



そして、NDロードスター初期型は、コーナーリングでアライメントが狂うのは防ぐために、フルピロ化とロードスターで定評のあるショップで、ピロ・脚で毎週通った覚えがあります。



今乗っている、GR86は良く出来ていますが、ストリートと言うよりもサーキットで楽しい車だと思います。

「終わりの車」
こう振り返って書いていると、オープンカーがすきなのかなっと思います。やっぱり低速でもスニカーのように楽しい車。
きっとそんなテーマで「終わりの車」どうするか検討したいと思います。
収入も無くなるので、まぁ・・ランニングコストが安く・体に優しい楽しい車を探します。

運転支援・自動運転等も興味を持って来ましたが、MT+後輪駆動は路線から変わらないと思いますよ。

みんカラ30周年の頃には、どんな車に乗っているのか楽しみです。
これからも、宜しくお願い致します。
そして古巣の皆様にも感謝しております。また会う機会があれば、温かく迎えて下さい。
※サーキット時代のHPは、契約解除していまはありませんが、写真データ等は探して、暇があればアップしたいと思います。


ブログ一覧 | ヒトリゴト | タイアップ企画用
Posted at 2024/09/11 18:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
イッシ~さん

ライトウェイトスポーツの軽快な走り ...
cockpitさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
COYOTEさん

「見てカッコよく、走って楽しく」は ...
cockpitさん

久しぶりの投稿
フジビオさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
コロコロまろんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation