• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

久々にマックにいこうか。。しかしww

久々にマックにいこうか。。しかしww
なんだか、久しく食べて無いマックを食べに 大黒PAに、いざ向かったのだが なんと、マックはなくなって、CAFA de CRIEになっていた、(-_-;) まぁ、散々オフをやっていたのは、遠い昔の話、 マックもなくなるよね。 まぁ、ご無沙汰の大黒も見れたし、まぁい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 01:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2015年10月18日 イイね!

関東マツダ期間限定キャンペーン

寺尾陽二郎氏サイン入り、マツダ787B #55 当たってしまいました。 NDのミニカーもらえなかったので、リベンジ成功です。 プレステ GTで、このルマンカー速いんだ。 ※ちなみに、Honda車は DC2 DC5 AP1 CR-Z 全て所有していた色のミニカー全て、ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 01:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2015年10月17日 イイね!

マツコネ バージョンアップ

マツコネ バージョンアップ
前回の慣らしドライブ中に出た。 マツコネ ナビ不良 修理入庫しました。 マツコネのバージョンアップだけですが version 56.00.220にバージョンアップしました。 さて、治るといいですね。 ついでに、そこそこ回したい。 2速シフトダウンで回しちゃうので ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 13:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ND | 日記
2015年10月16日 イイね!

雨のND

雨のND
雨の日、車庫入れで、あれまあの不思議な現象が。 立体駐車場ですが、輪留め溝から前に出そうと、普通に出したのですが、何故かヘリカルが効いて、狭い箱の中で、リアがずりずりと左右に振られて、前に進まず。 まるで、ちょっと坂道になった雪国のように。 滑り止めもあるし、そんなに滑る場所じゃないのに。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 11:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2015年10月13日 イイね!

帰路のナビエラー

帰路のナビエラー
東北からの帰路 案の定、マツダコネクトナビエラーが出ました。 幸いに、最後のSAで発生した為、不便は感じませんでしたが、関係ないとは思いましたが、光ビーコンと連動ETCなので、最悪ETCが、使えなかったらと頭をよぎりました。 出口は、料金所!ETCがなかった。^^; ナビSDカードPLUSは、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 01:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2015年10月12日 イイね!

ND慣らし 初ドライブ

目的地は、福島県、ほぼ栃木に近いですが。 渋滞を嫌って、走行は早朝と夜のみ。 ナビだと、520㎞超え 何年ぶりだろか、こんな長距離走行(-_-;) 朝4時過ぎに、天気は晴れ、いざ出発 目標:回転数 2500~3000 ナビを無視して、湾岸線を通るルートで首都高へ葛西JCTで北上する ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 21:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月11日 イイね!

ないと不安な物じゃない?

いざ長距離ドライブに。。 NDの慣らし出発前に、やっぱり不安なので、 レーダー探知機を購入。 最近の物は、あまり良く知らないのと、性能差は今は無いとの 事で、オートバックスにお任せで決めてしまいました。 COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 配線取り付けは、診断カプラーに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2015年10月10日 イイね!

ND納車されました。ブログ超おひさです。

ND納車されました。ブログ超おひさです。
S2000以来、5年ぶりか?MT車が納車されました。 マツダ ロードスターSpecial Package 6MT (DBA-ND5RC)メテオグレーマイカ VTECのHonda一筋から、初のマツダ車になります。 といいつつも、S2000購入の際に、FD3Sが候補だったのも ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 19:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2012年01月07日 イイね!

ガリっちまったと、マニュアルの違い。

ガリっちまったと、マニュアルの違い。
が~んとな、 車庫入れで、ホイールを「ガリ」ってしましました。 まぁ、3㎜ほどですが・・。 家の車庫は入れ難いというか、車庫入れ下手(^^ゞ。 そういえば、サーキットを走る友人も、車庫入れ苦手な人が多かったのを思いでします。 もっとも、4点して、バックなんてできませんからね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 22:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2012年01月05日 イイね!

賀正(遅)

今年からは、初のインポートカー&背の高いホットハッチです。 思った以上に、答えてくれる車で良かったかな?まぁ、街乗りは本当なら、小さなFR車が乗りたい所ですいが、気になる車もあるけど。今の生活には丁度いい車では無いかと思います。 さすがに、作りはいいと思いますよ。 「ちょこ」と「さすけ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 01:57:11 | コメント(0) | GTI | 日記

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation