• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

場違いなオフにいっちまった(^^;え!

大黒PAでオフ会があるとの事で、なんのオフかも知らずに行ってきました。(^^; MIXIで知り合った方とのオフは初めて・・ 良く解からないまま、かなり時間遅れで出発です。 ドライブ日和のいい天気です。 オフ会は、毎月やっている、「RX-8」のオフらしいです。 マイミクさんと、お会 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/07 23:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年01月06日 イイね!

寒いからかな?・・ドリドリ(^^;

最近、Sで通勤をしております。 S2000に慣れて、調子こいているのかな。得に何時もと同じ感じで走っているんですけど。 寒いから?・・エンジン始動時、水温6度・・え!・・・ 暖気でつね・・この時間が実に寒い。 ほどほど、走って調子いい・・ 交差点で、何時ものように右折・・ちょっとアクセル開 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 11:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年01月03日 イイね!

ちょっと待ってよ「小倉さん」!!

ちょっと待ってよ「小倉さん」!!
2日目にして、初夢をみましたww さすがに「夢」だよなぁ・・(^^; ここからスタート------- ニュースキャスターの「小倉さん」が何故か・・S2000に乗っています。ここから始まりました。 で・・「いいよ最高にこの車いい」と小倉さん 「決めた・・○○○諭吉で売って」 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/03 13:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP1 | 日記
2007年01月02日 イイね!

初走りは・・!

サーキットとか言ってみたいですね。 残念ながら、実家でした・・・ショボーン(^^; 年末に洗車したんで、綺麗なんだけどなぁ・・ まぁ、天気も持った事だし良しとしますか・・ 喪中に付き、「初詣」も「おせち」も無しです。 全然、正月って感じがしませんが・・・ 初 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/02 22:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年01月01日 イイね!

初日の出・・今年は最高だね!

初日の出・・今年は最高だね!
いや~、天気がよくって良かった、初日の出なんて見るのは何年ぶりだろう。 太陽に偉大さ、エネルギーをいっぱい貰いました。 寝ないで、起きていたかいがある初日の出ですよ。 時系列で・・・ まだ、明るくなっただけで太陽はまだです。 まだまだ まだまだ ちょこと太陽が・ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 08:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月31日 イイね!

走り納め?になるのかな?

走り納め?になるのかな?
今日もお仕事でしたが、S2000で快適にいっち来ました。 これって、今年最後の走り納め?かな! 行きに、ハンドリングが、ちょっとおかしいと思い。帰路にエアーチェックでタイヤ館に行ってきました。 案の定、フロントタイヤ右が0.2減っています。 ホイールのさびも目立つので綺麗にして貰い。ハブの錆 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 22:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。
みんカラのお友達のみなさん、ほとんどブロブ書かなくなってしまいましたが、楽しい日記をありがとうございます。 今日も明日も出勤で年末と言う感じがまったくしませんが、来年もよろしくお願いします。 今日は久々に、S2000に乗りました。 ドライブ日和の良い天気です。 オープンにしようか、迷う所・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 01:21:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

江ノ島にイルミを見にいっちきました。

江ノ島にイルミを見にいっちきました。
朝LIFEが駐車場工事の車で出れない感じだったので、S2000で出社しました。 クリスマスだし、横浜のイルミネーションを見ようかと思ったのですが、デジカメ忘れました。 帰宅も遅くなってしまったので、会社近くの江ノ島に・・・ S2000のバックは、海に浮かぶ、クルーザーのクリスマスイルミです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/26 00:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年12月24日 イイね!

PS3 GT HDD半端じゃないヨ!(^^;

 PS3 GT HDD半端じゃないヨ!(^^;
本日から、PS3無償バージョン GT HDDがダウンロード出来るようになりました。 あちきは、23日の11:47にはダウンロード出来たヨ! ラッキー 基準タイムをクリアすると車が追加されていきます。 フェラーリ迄取得すると、チューンドカーが出て来ます。 残念ながら、今日の所はS2000 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 12:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PS3 | 趣味
2006年12月23日 イイね!

2007年 HONNDAレーシングカレンダー

2007年 HONNDAレーシングカレンダー
今日の1日をまとめて、書いてたのに、消えてしまったので簡便にカレンダーだけ書きます(^^; 他のSNSですが、マイクラさんから、限定品 HONNDAレーシングのF1 卓上カレンダーを購入して貰いました。 まじカッコええ! 箱からして違うって・・・ 中身はHONNDA F1のみの卓上 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 16:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation