• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

その後の足は・・・

その後の足は・・・
S2000、ほとんど乗ってません。(^^; 久々に、帰路を流してみたさぁ。 足・・・本当に乗り心地良すぎで、気持ち悪くなりそう。 減衰を高くすれば良いのだけどね。 でも、多分このくらいで走っていないと、翌日辛いのだろうなっと。 帰路はそこそこのスピードで下りのS字があるんだよね。 スピー ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 00:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年10月14日 イイね!

リコール・・・

リコール・・・
家のライフちゃん、大当たり・・面倒!! リコール届出番号 1745 リコール開始日 平成18年10月6日 不具合の部位(部品名) 空調装置(エアコン・コンプレッサー) 基準不適合状態にあると認める構造、 装置又は性能の状態及びその原因 エアコン・コンプレッサーのプーリーとボスとの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 00:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB7 | クルマ
2006年10月11日 イイね!

朝は気持ち良く、Sをオ-プンで!

朝は気持ち良く、Sをオ-プンで!
朝は気持ち良く、Sをオ-プンで! 日光はさすがにまだ暑いです・・結構ホコリっぽかたし。 会社に到着して、顔を洗ったくらい さっきまでの、快晴はどこに行ってしまったのか? 外は真っ暗に 雨が降りそうです! 気まぐれな天気ですね。 雨のS君は、ち~と面倒ですは・・好きではありません ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 00:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年10月10日 イイね!

なんと・・木梨憲武と~~CD発売するよ!!

大学時代のバンドMTGでキーボードをやっていた奴が。 なんとまぁ 現在・・・木梨憲武と一緒に「あじさい」というユニットを組んで頑張っています! 10月18日にはCD「二人だけの世界」をリリースしツアーも始まるそうです。 彼の姿は現在オンエア中の憲武と木村カエラが出ている東京電力ひかり ...
続きを読む
Posted at 2006/10/10 18:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンド | 音楽/映画/テレビ
2006年10月09日 イイね!

やっぱり気になる・・・

やっぱり気になる・・・
最近、やっぱりシビックTYPE-Rが気になります。 2007年春発売・・・ 4ドアですが、今の事情にもあっているし。 只、S2000の足がやっと満足できる物になっただけに なんとも・・ でも気になります。K20A好きなんですよね。 220psオーバーで、トルク重視になると予想。 S2000も ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 23:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2006年10月09日 イイね!

最後の鈴鹿F1Gp

最後の鈴鹿F1Gp
鈴鹿サーキット ラストF1GPです。 そして、赤い皇帝ミハイルの引退走行。 同一ポイントとお膳立ては整いました。 セナ・プロ依頼の興奮かも。 さて、多くの「みんカラ」の方も鈴鹿に行っている事でしょうね。 Japanパワーも頑張ってほしい。 ミハエルにも最後のいい走りをして優勝して ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 00:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年10月07日 イイね!

F1が好きなチョコ♀

F1が好きなチョコ♀
今日は、F1日本GP予選です。 チョコ良くテレビを見ますが、F1とサッカーが好きみたい。 チョコの反応は、 ・ポールのマッサ ...( = =) トオイメ ・2位 マイケル(シューマッハ) かぶりつき ・3位 ラルフ(シューマッハ) しらんって感じ。 チョコも、マイケルの応援をし ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 20:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年10月07日 イイね!

フェラーリ買ってしまった(^^;

フェラーリ買ってしまった(^^;
特にほしいとか思ってなかったんですが、夕飯の買出しで、本屋に寄ったのが・・・。 あ・・エンジンは、2.5CCのちゃんとしたエンジンに引かれてしまった。(^^; しかもねぇいい作りなんだ。って速攻で買ってしまった。 いろいろ読んでいると、70巻もあるの? ほぇ・・何時になったら完成する ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 20:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2006年10月05日 イイね!

とうとう、S2000生産中止?

とうとう、S2000生産中止?
港の噂では、S2000が来年、早くって春か・・ 生産中止になりますです。 こまりましたねぇ。 シビックTYPE-R 4ドアは出るようですが・・・ http://response.jp/issue/2006/1003/article86683_1.images/124676.html htt ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 22:22:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ
2006年10月03日 イイね!

窃盗団と車上嵐+α

窃盗団と車上嵐+α
窃盗団は、あらゆるセキュリティシステムを知り尽くし、メーカー純正のイモビの回路なんぞは、お手の物。日本メーカーのセキュリティシステムもほとんど役に立たずのやっかりな奴ら。 過去に私のインテRもやられましたが、手口は窃盗団。 何故なら、彼らは、なるべく車を傷付けずに、車のみを運び海外に持ち運び、売 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/03 16:01:14 | コメント(5) | トラックバック(1) | ヒトリゴト | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation