• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

場違いなオフにいっちまった(^^;え!

大黒PAでオフ会があるとの事で、なんのオフかも知らずに行ってきました。(^^;
MIXIで知り合った方とのオフは初めて・・


良く解からないまま、かなり時間遅れで出発です。
ドライブ日和のいい天気です。

オフ会は、毎月やっている、「RX-8」のオフらしいです。
マイミクさんと、お会いしたのですが他のmixiの方は知りません。(^^;


大黒PAでは、いろいろな車のオフ会があったようで、何処にいるかも解かりません。偉く混んでましたね。
やっと、見つけました。・・・ツーショットですね。

その後、RX-8のみなさんは続々と帰宅?

「SABみなとみらい」の知り合いの方に電話して、いる事を確認して「マイミクさん」と移動です。

実は目的があったんです。(^^;

SABでステアリング取り付け、実はステアリングの抵抗値がしびやでエンジンチェックランプが付くのが怖かったので、過去に苦労してる、知り合いの所で装着。


ノーマルステアリングと同じ位置にくるように、ハーフボスのみでやってみたり、通常ボスを付けてみたりといろいろ試して、最終的にショートボス+スペーサーでいいポジションになりましたよ。・・・ここ最近アクセルワークが荒いので、ポジションは大事です。
ステアリングも36Φのノーマルから33Φになっていい感じ。
(最初は見て、やめた方がいいと言ってたんですけどね)


散々、いろいろ試させて貰っていい感じになるまで付き合ってくれた、SABのメカさんに感謝です。普通はやってくれないでしょうね。
(丁度いい長さのネジが無くグラインダーで削ってくれました)
やはり人の繋がりは大事です。(^^;
ありがとう、○○さん・・・

そして、最後迄つきあってくれた「マイミクさん」
ありがとう。車に詳しい方と話をすると楽しいでしょ?
あの方も業界人です。

その後は、マイミクさんと別れ、今度はディーラーへ
そうそう、この前のエボと馬鹿やった事件で、幌の確認です。
解かっているのかな?ってか・・・幌のヒンジって調整出来ないの?
出て来た内容は、「ウェザースリップ・フロントルーフピラー」交換の見積もり。

まぁ・・・ちょっと疑問もあるけどね。
この交換で治るんですか・・・解からないとの回答・・おぃ!

こっちはもう少し調べて見ます。

CIVIC TYPE-RのDVDを頂きました。
ジェイソン・バトンがカッコいい・・・
Posted at 2007/01/07 23:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年01月06日 イイね!

寒いからかな?・・ドリドリ(^^;

最近、Sで通勤をしております。
S2000に慣れて、調子こいているのかな。得に何時もと同じ感じで走っているんですけど。



寒いから?・・エンジン始動時、水温6度・・え!・・・
暖気でつね・・この時間が実に寒い。

ほどほど、走って調子いい・・
交差点で、何時ものように右折・・ちょっとアクセル開けるのが早かったかなっと言う程度なのに、ドリ状態。まぁほんの少しなパワースライドなので問題は無いんですけどね。

昨年から、ちょっと多いかなっと思ってしまいます。
空気圧調整、2.2で前後OK
寒いから、タイヤが温まらないのかな・・

ちなみに、LSDは走り始めはゴリゴリと戦車のようだよ。
2kmほどはしれば大丈夫だけどね。

アライメント見てもらおう。

あ~それと、エボ君が後ろでやる気モード、○○○キロまでいったら、幌から風邪の音が凄いよ・・きちんと閉まっているんだけど、左側のヒンジ側が少し持ち上がっています。調整で治るのかな?

エボ下品な音で煩いヨ!
Posted at 2007/01/06 11:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年01月03日 イイね!

ちょっと待ってよ「小倉さん」!!

ちょっと待ってよ「小倉さん」!!2日目にして、初夢をみましたww
さすがに「夢」だよなぁ・・(^^;

ここからスタート-------

ニュースキャスターの「小倉さん」が何故か・・S2000に乗っています。ここから始まりました。

で・・「いいよ最高にこの車いい」と小倉さん



「決めた・・○○○諭吉で売って」っと小倉さん

え~凄い金額だけど、待ってよ~~~っと。

「じゃ、決まったねぇ・・と強引に乗って帰ろうとする小倉さん」


この車ハードトップあるんですよ。っと引き止めるあちき。


高級な足に変更してあるから駄目ですよ・・
と駄目押し・・して引き止める。(^^;

「だけださぁ、これ気持ちいいんだよなぁっと小倉さん」

だから、今日は駄目なんですよっと必死に止めてるあちき

ここら辺から覚えてません。・・・


良く解かりませんが・・・こんな夢が初夢なのかぁ・・
(^^;
何故・・「小倉さん」だったんでしょね。
てか・・もっと可愛い子とか出てこないのけねぇ・・
今年もオナゴ運は無しかぃ!

そして、チョコが耳元で「にゃ~ん」・・・
起きなかったもんだから、顔舐めて来た~~~。
チョコは犬かぃ。(^^;
Posted at 2007/01/03 13:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP1 | 日記
2007年01月02日 イイね!

初走りは・・!

サーキットとか言ってみたいですね。
残念ながら、実家でした・・・ショボーン(^^;



年末に洗車したんで、綺麗なんだけどなぁ・・





まぁ、天気も持った事だし良しとしますか・・




喪中に付き、「初詣」も「おせち」も無しです。
全然、正月って感じがしませんが・・・
初日の出の写真を、親父の仏壇に置いてきました。
好きなんだよね・・イベントが・・・。

生たこ・イクラをGETしました・・・うしし!
そうそう、タイヤ館のBS系列会社だと、カレンダーメチャいいでですね。
F1・GT・S耐久・・・D1盛りだくさんでした。

Posted at 2007/01/02 22:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2007年01月01日 イイね!

初日の出・・今年は最高だね!

初日の出・・今年は最高だね!いや~、天気がよくって良かった、初日の出なんて見るのは何年ぶりだろう。

太陽に偉大さ、エネルギーをいっぱい貰いました。

寝ないで、起きていたかいがある初日の出ですよ。
時系列で・・・

まだ、明るくなっただけで太陽はまだです。


まだまだ

まだまだ

ちょこと太陽が・・・おお!!

あがってきました・・・正直ファイダー眩しいです。

寒い中見たかぃがありますね。

きたきた・・・お願いしなきゃ・・

もうファイダーからは見れない、偉大な太陽の光!!

チョコも見物、(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)してます。

あ・・・家のベランダからでしたが、綺麗でした。
本当に、太陽って偉大だなぁっとシミジミ!!

今年はいい事あるかしらん。

もう眠さの限界です。
写真はたくさん撮ったのね・・・暇なときにアップします。
Posted at 2007/01/01 08:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation