• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

コーナーウェイトやってますか?

コーナーウェイトやってますか?愛車のセッティングをする前に、愛車の確認作業をして、足回りや、足のセッティングを出します。

コーナーウェイトは、4輪にかかる車の重さから、セッティングが足回りの方向性にあわせた、各足のデータを出す為に行います。

結構、先を考えると大事な事なので、ちゃんと測定しようね。
もちろん、信頼出来るショップや、レースショップで無くっちゃね。

まずは、水平にして・・コーナーウェイトの測定を並行に並べます。


そして、車をゆっくりと測定機の上に下ろす。

測定を開始するだよ・・この時に、自分が運転席に乗って測定する場合が多いかもね。実際の走行してるときにデータを取るのさぁ。


こういう作業やってくれるショップってやはり信頼出来るよね。
行き着けのショップは自分で探そうね。


S2000もそろそろやろうかな?


Posted at 2006/01/28 22:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2006年01月26日 イイね!

ベストモータリング2002年5月号、エントリーカー仕様です

ベストモータリング2002年5月号、エントリーカー仕様です前回に引き続き、
ベストモータリング2002年5月号、エントリーカーの時の仕様です。
なんと、ドライバーは・・・あの方
「ドリキン」です。

ドリキンの写真もあるのですが、ショップの店長さんから、ネットには載せないでと言われていました。
今はプロドライバーで無いからいいのかな?

車の仕様は、ほぼノーマルなんですよ。

仕様としては、試作車高調整・ラジアル仕様・ピロアッパー付き、PHASEマフラー。タイヤはノーマルRE-040 山無し仕様(笑) イングスさんのフルエアロ仕様、車高は、煙草の箱が入りません。約8cmしか無い。(^^ゞ
なんとブレーキパッドも間に合わず、ノーマルです。

まぁ、広報車に勝てるってのは凄いことっすよ・・広報車ってメーカーのチューニングカーよん・・・だから速いのね。



車高調整は、レーシング・ギアの試作品(溶接の後が)
レートは忘れましたが、かなり低いです。
5cmダウン・キャンバー6度でっす。





写真は全て、取材前日です。
たしか、取材は那須モーターランドだったと思います。



ベスモも企画で初めから、決まっていて、筑波では走る予定は最初から無いのです。シナリオがあるんです・・・っと内部事情。
私的には、筑波を走ってほしかった。

ドリキンさすがに、凄い旨いです。・・・◎を頂ました。
あの車高で、縁石に乗って、エアロすらない・・
結構すきです。・・・見れたらみてね。




って事で、私の純正レカロには、「服部尚貴」「ドリキン」が乗ったのであります。

(*'ー'*人*'ー'*川スリスリ♪したいでしょ!(笑)






Posted at 2006/01/26 23:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2006年01月24日 イイね!

ベストモータリングに出た時

ベストモータリングに出た時って車だけですが、耐久王インテ代表ででました。
ドライバーは引退しちゃった「服部尚貴

油温規制でおいつかねぇ・・他メーカーは、広報車・・ずるいよ~~~しかも油温・水温随分高いじゃない・・。嘘ばっか
ホンダは正直すぎだよ!

あ~もう眠い・・寝よう!
Posted at 2006/01/24 02:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2006年01月24日 イイね!

実は結構好きな車・・

実は結構好きな車・・もちろん、ホンダ車 インテグラ TYPE-R DC2 00スペックタイプxの黄色です。

好きだな~~~~。

友達のだけど、ジムカ車両なので、ほぼフルノーマルなのよん。

Posted at 2006/01/24 02:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2006年01月08日 イイね!

DC5のパーツを登録しました・・まだまだです。

DC5のパーツを登録しました・・まだまだです。DC5のパーツを登録中です。
少し増えてますが、まだまだあるようです。

(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2006/01/08 21:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation