• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

TYPE-S

TYPE-Sライフのオイル交換と不具合の修理で久々に、ディーラーに行きました。









S2000のTypeS がありました
ペダル系がオフセットしてる感じ、気のせいかな!
新しいのもいいね。







LIFEは、ドアミラーのモーター交換です。
オイルは、モービル1のRS(サーキット用なの(笑))
エンジンが軽くなって気持ちいいです。

タイヤの空気圧も、1.5・・ええ!!窒素なんですけどね。かなり減ってます。みなさんもチャントチェックしましょうね。

直進安定性も良くなって、良かったけど、凄い渋滞ですね。

S2000とType-Sのエンブレムが、渋く・・・黒のつや消しでなかなか良かったです。
リアスポイラーが大きいので、同じ車なのに、大きく見えますね。

納期は今注文で8月だそうです。

本当に、最終警告が出たら、考えてしまうかもね。
Posted at 2007/12/19 12:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ
2007年04月06日 イイね!

S2000エボ?

S2000エボ?この前ディーラーの営業が言った通りでしたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/156292/blog/4467394/
でましたね・・・S2000CR

せめて、幌は手動でもいいから付けてほしかったかな・・・・
まぁ、Sの称号が付く以上は、オープンなんだろうけどね。

いかんせん、HTは、持ち歩きが出来ませんので、クローズになってしまうのがどうしようも無いですね。

空力は、真面目に良さそうです。

シビック同様に、18インチになっちゃうのかな?

やっぱりSの車検取って様子見ですね。

決まりかな・・

http://www.carview.co.jp/news/1/34054/
これも気になる・・(笑)
Posted at 2007/04/06 01:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ
2006年10月05日 イイね!

とうとう、S2000生産中止?

とうとう、S2000生産中止?港の噂では、S2000が来年、早くって春か・・
生産中止になりますです。

こまりましたねぇ。

シビックTYPE-R 4ドアは出るようですが・・・

http://response.jp/issue/2006/1003/article86683_1.images/124676.html

http://response.jp/issue/2006/1003/article86676_1.images/124648.html

さて、どうする・・・俺・・。

Posted at 2006/10/05 22:22:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ
2006年08月24日 イイね!

実はですね・・・物欲が止っているのは・・・

実はですね・・・物欲が止っているのは・・・S2000 AP1も距離走っていないし、程度も凄く良いし、エンジンも復活して、オープンにもなったしって事で、いい事だらけなんですが・・・

実にH12年式と言う、経年劣化も気になるんです。

ファイナル変更して、LSDも入れて、足も3本目になろうとしてるのに、大きな悩みです。

もちろん、購入したい車なんて、S2000しかありません。

AP2にするか、ほんまに迷っています。

さて、どうしますかね。

9000回転は魅力的ですが、今ではECU交換で8500迄はいけるし。
只、ギア比が少し低すぎるのも気になる部分です。

気になるのは、AP2はよく当たり外れが大きいと聞きます。
本当なのかな?AP1もそうですけどね。

あとは、130型以降でいい出物があったら、解りませんがね。
以前に130型に乗った時に、シートが気に入らなかったんです。
まぁ、どうせ交換するのでいいのですが、色もどうするかですね。(130型の黄色かムーンロックシルバーを予約しています)

どうしようかな~~~って、結構まじかもしれません。

もう見積取って、いい感じなんです。

迷います。

販売中止が年内なら、絶対にいっちゃうのですが・・・
それか来年なら、そこまでひっぱるか?

AP1・AP2オーナーさんどう思いますか?
Posted at 2006/08/24 23:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

LIFEのオイル交換に行って・・AP2を試乗して来ました。(笑)

LIFEのオイル交換に行って・・AP2を試乗して来ました。(笑)今日はディーラーさん整備が忙しいようで、ETCは取りやめにし、通勤快速LIFE(JB7)ターボの、オイル交換にディーラーに行ってきました。1000円/1台の新車購入者への赤字オイルですね。(物はウルトラマイルド)

LIFEも3000キロ交換ですね。今回少しオーバーかも・・偉い汚かった。(^^;;

でオイル交換してる最中に、AP2の試乗車があるじゃ無いですか?
ファイナルギア比変更後の比較も含めて、AP2の試乗を開始。(笑)



正直、エンジンの走りの感覚は、やはりAP2の方がスムーズですが、以前のようなアドバンテージが無い。しかもファイナルを交換したAP1の方が、高回転の伸びが気持ちいいんです。




但し、エンジンに関してはで、ボディ剛性や、足の動き等全てにおいて、130km迄は優れている高級車に仕上がっていますね。




40分ほど試乗と言うか、空いてる道まで行くのに結構な渋滞で困った。で137kmを超えるとAP2はAP1のような挙動を示します。
やはり街乗り速度の領域を、快適にしたのでしょうか?

オープンにしてみて、気持ちはいいし最高なんですが、やはり風の巻き込みは気になりますね。ゆったりとしたスピードで走ればよいのかなって感じです。

LIFEに戻って、社内掃除もしてくれて・・・赤字オイルなのに・・・空気圧もチェック。オイル交換後はやはり気持ちいいねぇ。
あ・・ホンダアクセスに、スポーツ足が出ていました。25mダウンのショーワの足ですねぇ・・いいかもしれない。

Posted at 2006/04/22 21:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation