• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

AP2誌上その2

AP2誌上その2AP2試乗その1の続き

エンジン・ミッション系
良いと思った事
ギア比とトルク特性が凄くマッチして、とんがったS2000では無く誰でも乗れる、気持ちの良い特性。
驚いたのは、1速レッドゾーン付近でピークパワーなのに、パーシャルから、アクセル開度の開け閉めでラフに扱っても、ギクシャクせずにスムーズについて来る。
自分のS2000のエンジン特性では1速でこの用な事をやるとギクシャクして、アクセルワークが難しい。万人向な、しあがりをしています。
※なにしろスムーズな吹き上がりで、VTECが2500回転から効いているような、感じでスピードメーターを見てビックリと言う印象。
※コーナーといえば、待ち乗りで良くある交差点で2速で加速するとかったる加速をするAP1に比べAP2ではまったくスムーズに加速してくれる。もちろん公道の交差点で6000回転を維持して曲がるのであれば別の話だが・・。

足回り
乗り心地が良いし、ちょっとした悪路でもバタバタせずに気持ち良くストロークしてくれる。
コーナーでも、不安が特に無い。(100km以下の話)
って事で、車高以外はノーマルでもいいねって感じです。

AP1が6000回転維持で、サーキット等では優れた車とするならば、AP2は、全域で、待ち乗りで楽に走れる、速いスポーツカー。
どちらも凹凸付けられない、まったく違った良さがある。

ブレーキ性能は同等(当たり前か・・AP2だと申し越し効いても良いと思う。)

さて、レッドゾーンの8000回転と9000回転では、やはりもう少し回ってほしいと思ったのはたぶん、AP1を乗っている人なら誰でも思うだろう。

※期待のバミューダブルーは、色は好みなんだが、少し安っぽく感じる。400万以上の車で・・と考えると今の色の方が落ち着いた感じに見えるのは私だけだろうか?
丁度駐車場で、並べてくれたので、比較して見てほしい・・あなたならどちら?

Posted at 2005/12/17 17:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ
2005年12月17日 イイね!

AP2誌上その1

AP2誌上その1やっと、NEW?S2000 AP2に試乗して来ました。

外観は、04モデルと変わりなし。しいて言えば、アルミのデザインが違う程度。

内装は若干の変更と、セキュリティー関係が良くなっている程度。
ノーマル椅子は、うる覚えですが、少しソフトになって、前の様なイヤな感じは無いです。やはり、皮は滑るので好みでは決して無いですね。

さて、試乗1時間ほど(笑)

乗った瞬間、別物と考えるべきS2000に仕上がっていました。
VTECのトルクの山が無く、出来の良いホンダエンジンと言う感じで、なにしろスムーズその物。全域でトルクを発生すると言う感じのエンジンです。

DC2からDC5に乗り換えた時と同じ衝動。
エンジンは回さなければ、静かだし、エンジンの息つく感じが無くトルクふる。
さて、これは、エンジンの特性もありますが、ギア比の変更も大きいかと、2速で80km強でレッドゾーンの8000回転。

第一印象は、良く出来たスポーツカーと言う感じです。
ぶん回して、エキマニを焼いて来ました。他の人は回さないのかな?焼けた臭いでくさい(笑)

続きは後で・・・。

Posted at 2005/12/17 16:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ
2005年12月16日 イイね!

やっと・・・

今週は、会社に行って無い・・って、ずっと客先だったのよん。
帰宅すると、お仕事で指示をするしまつ・・。
やっと、一段落だと思ったのですが・・。来週も来てほしいとの事で・・風邪も治らないじゃない。

やっとの週末なのに、免許の更新にいかなきゃあかんし。
AP2の試乗もいかなきゃ・・。

AP2のレポは待っていてね。
日曜は寒いらしけけど、頑張っていってくるっち。

客先の側にある、魚屋さんがやってる「海鮮丼」がメチャクチャ旨いんだ・・あ~写真撮ってくれば良かった。(笑)


Posted at 2005/12/16 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP2 | 日記
2005年12月02日 イイね!

AP2見れなかった!

ディーラーへ行ったので、AP2を見よう&試乗しようと思ったのですが、残念ながら、予約の試乗が入っていたようで、見る事すら出来ませんでした。

まぁ待ってようかと思ったのですが、色がホワイトパールだというので、今日はやめにして営業の人に送って貰い、帰宅~~~・・・。

Posted at 2005/12/02 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AP2 | 日記
2005年11月24日 イイね!

AP2とうとう、発進!

AP2とうとう、発進!ホンダのHPも更新されましたね。

特に拘っている訳ではありませんが(笑)

試乗してみてみたいなぁ・・・
ってきっと行くでしょ。

想像は乗り易いかもしれないけど、さほどの変化は無いだろうが予想かな。
やっぱり、モンテカルロ・ブルーが好きさぁ・・

さて、あとは・・資金との相談だな!・・

あ!昨日貰ってきた、DVDは300名様プレゼントだそうだよ!
今回は、アグリ代表です。



Posted at 2005/11/25 00:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP2 | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation