• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年08月09日 イイね!

悪くな~い・・・

悪くな~い・・・台風はたいした事無く、小雨程度でどっかいっちゃった見たいですね。

心配でLIFEで出動しましたが、ブレーキいいよ!
車が軽いからかな?
高速域から熱入れて、一揆に減速して見ました。

利く効く・・ブレも無くコントロール性もいいですねぇ

S2000でも、このパッドでいいかも。

エンドレスは基本的に好きで無かったのですが、このパッドは気に入ってしましました。

今度、Sにも入れてみよう。
Posted at 2006/08/09 18:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB7 | クルマ
2006年08月05日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検ライフターボ(JB7)の12ヶ月点検です。

朝早めにディーラーに持ち込み、代車は、ライフJB5(NA)でした。

NAは正直、遅いってかこんな物だったってのが本音。
合流でべた踏みしても、怖い。音だけでスピードがまったく乗りません。(^^;

ライフターボが、ちょっと踏み込んで、80kmほどになるのに、ベタ踏みで、40kmが良い所・・ちょっとがっかりです。
NAは悪いとはいいませんが、怖いです。


10万円でこの差は無いでしょ。・・・NAにお乗りの方には是非ターボに乗ってほしいと思いました。まるで別な車ですヨ。
あと燃費もターボの方が良いと思います。エアコンの効きもね。
悪いとは思いませんが、なにしろターボに乗って見てください。


最近の車は光源調整が標準だそうだ、なんでも、後部座席・トランクに重い物を載せた時に使うらしい。


点検の方は
・メインは、ブライトポリマーのメンテナンスです。
メチャ綺麗になりました。
・パッド交換・・エンドレスのパッド付きましたヨ!


 まだなじんでませんが、いい感じです。
・エンジンオイル・・モービル1のRP・・ターボはこれらしい、ってか一番いい奴じゃないですかい。

内装も綺麗にして貰って気分はいいです。




エンジンメチャ軽い~~~。タイヤローテンションもやってくれたしいい感じ。デフ入れる?(笑)

目の腫れが酷くなってきたっち(^^;
Posted at 2006/08/05 19:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | JB7 | クルマ
2006年07月19日 イイね!

パッド届いたよ~!

パッド届いたよ~!LIFE君(JB7)のフロントパッド届きました。

エンドレス SuperStreet S-Sports

0℃~500℃と立派です。

ノンアスのセラミックパッドだそうですよ・・・

なんせ、S君のフロント+リアより高い(^^;

こっちの方が効きそうです。

鳴きが「」になってる・・・ww
鳴きパッドかよぉ~~(^^;
鳴かないパッドでした



そそ・・箱に、「アスベルトゼロ」とあります。
1996年から全廃って、その前はアスベルト使っていたんですねぇ?


Posted at 2006/07/19 19:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB7 | クルマ
2006年07月14日 イイね!

LIFEもパワーアップだよ!

LIFEもパワーアップだよ!最近LIFEの稼働率が高くって、ブレーキにちょっと不満。

って事で、24ヶ月点検も過ぎているし、既に走行距離もS君に肉薄してるので、

エンドレス SUPER STREET S-Sportをおごっちゃいました。

そう効きパッドで無いけど、過激運転したら、横転しそう。
足もほしいかも(^^;

S君の後に乗ると寂しい物があるけど、日常の足には最高よん。

さて、何時出しにいこうかな。

そそ・・・価格は、M2スポーツが安すぎで、S2000のFR料金よりも高いです。(^^;

10900円なり~・・・DC5に比べたら全然安いんですけど(^^;
Posted at 2006/07/14 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB7 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

たまには、LIFEターボ インチアップインプレ

たまには、LIFEターボ インチアップインプレ通勤用LIFE君ですが・・足を切ってから活躍しております。
通勤路以外も、走行しているので、インチアップのインプレしてみましょう。

加速・減速に関しては、よいよい・・
間違え無く制動も利いています。

燃費・・正直落ちると思いましたが、変化なし。

乗り心地
正直悪いです。

さてコーナーリングですが、
慣れた通勤路では、さほどスピードを出す場面が無いので、ロールが大きくなったって事で、コーナースピードはアップしておりますが、エコタイヤの純正に毛が生えた程度。

さらに、S2000で気持ちよく走れるコースでは、正直怖い・・。
やはり、腰高感がいかんのでしょうね。
どうちても、転びそうで怖いです。
ATだと言う事も大きいと思います。

エコタイヤの、ノーマルは正直良いです。
トータルな面ではこちらの方が良いと思います。
たしかに、インチアップによるグリップは上がったのですが、求めてはいけない部分のようです。

デザインは良かったのですが、思った以上に濃いグレーはちとわかいらしい、LIFEにはど~かな・・。
まぁ、S2000のリアタイヤ1本で、4本タイヤ・ホイール+ナット+ロックナットが購入できてしまうコストパフォーマンスには驚きますね。たぶん、タイヤがおまけのグッドイヤーだったのも関係あると思います。

LIFEオプションの、スポーツサスペンションでも入れてみるか?
期待できないなぁ・・。(マイナーで出たのね)
Posted at 2006/05/14 19:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB7 | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation