• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

F1 中国GP決勝

F1 中国GP決勝マイケルがやってくれましたね。
アロンソも前回に続き、スローダウンだそうで。

相変わらず、ライコネンはやいし、好きなドライバーですが、壊すよね~~。フェラーリに行ってもライコネンに壊されない車作って貰えたら速いだろうなぁ。

さて、チャンピオンシップはもつれましたね。ブラジルまで持ち越しか・・・

ホンダさん、頑張ってヨ! バトンは表彰台の真ん中に自力では無理なのか?

最近、元気の無いトヨタはどうした。




1. 5 M.シューマッハ フェラーリ B 1h37'32"747 187.645 Km/h
2. 1 F.アロンソ ルノー M + 0'03"121 187.545 Km/h
3. 2 G.フィジケラ ルノー M + 0'44"197 186.238 Km/h
4. 12 J.バトン Honda M + 1'12"056 185.363 Km/h
5. 4 P.デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス M + 1'17"137 185.204 Km/h
6. 11 R.バリチェロ Honda M + 1'19"131 185.142 Km/h
7. 16 N.ハイドフェルド BMWザウバー M + 1'31"979 184.742 Km/h
8. 9 M.ウェバー ウィリアムズコスワース B + 1'43"588 184.381 Km/h
9. 14 D.クルサード レッドブルフェラーリ M + 1'43"796 184.375 Km/h
10. 20 V.リウッツィ トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
11. 10 N.ロズベルグ ウィリアムズコスワース B 1 lap(s)
12. 15 R.ドーンボス レッドブルフェラーリ M 1 lap(s)
13. 17 R.クビサ BMWザウバー M 1 lap(s)
14. 22 佐藤琢磨 SAF1 Honda B 1 lap(s)
15. 21 S.スピード トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
16. 19 C.アルバース ミッドランドトヨタ B 3 lap(s)
17. 23 山本左近 SAF1 Honda B 4 lap(s)
18. 7 R.シューマッハ トヨタ B 7 lap(s)
19. 6 F.マッサ フェラーリ B 12 lap(s)
20. 8 J.トゥルーリ トヨタ B 18 lap(s)
21. 18 T.モンテイロ ミッドランドトヨタ B 19 lap(s)
22. 3 K.ライコネン マクラーレンメルセデス M 38 lap(s
Posted at 2006/10/01 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | ニュース
2006年09月30日 イイね!

中国GP予選結果

中国GP予選結果さてさて、気になるチャンピオンシップだけど
レースにならないと解らないよね。

さて、ミハエルはどうだろうか?

ホンダいけるかな?



1. 1 F.アロンソ ルノー M 1'44"360 188.038 Km/h
2. 2 G.フィジケラ ルノー M 1'44"992 186.906 Km/h
3. 11 R.バリチェロ Honda M 1'45"503 186.000 Km/h
4. 12 J.バトン Honda M 1'45"503 186.000 Km/h
5. 3 K.ライコネン マクラーレンメルセデス M 1'45"754 185.559 Km/h
6. 5 M.シューマッハ フェラーリ B 1'45"775 185.522 Km/h
7. 4 P.デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス M 1'45"877 185.343 Km/h
8. 16 N.ハイドフェルド BMWザウバー M 1'46"206 184.769 Km/h
9. 17 R.クビサ BMWザウバー M 1'46"632 184.031 Km/h
10. 15 R.ドーンボス レッドブルフェラーリ M 1'48"021 181.665 Km/h
11. 21 S.スピード トロ・ロッソコスワース M 1'45"851 185.389 Km/h
12. 14 D.クルサード レッドブルフェラーリ M 1'45"968 185.184 Km/h
13. 6 F.マッサ フェラーリ B 1'45"970 185.181 Km/h
14. 20 V.リウッツィ トロ・ロッソコスワース M 1'46"172 184.828 Km/h
15. 9 M.ウェバー ウィリアムズコスワース B 1'46"413 184.410 Km/h
16. 10 N.ロズベルグ ウィリアムズコスワース B 1'47"419 182.683 Km/h
17. 7 R.シューマッハ トヨタ B 1'48"894 180.208 Km/h
18. 8 J.トゥルーリ トヨタ B 1'49"098 179.871 Km/h
19. 19 C.アルバース ミッドランドトヨタ B 1'49"542 179.142 Km/h
20. 18 T.モンテイロ ミッドランドトヨタ B 1'49"903 178.554 Km/h
21. 22 佐藤琢磨 SAF1 Honda B 1'50"326 177.869 Km/h
22. 23 山本左近 SAF1 Honda B 1'55"560 169.813 Km/h

Posted at 2006/09/30 16:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2006年09月30日 イイね!

1/1000秒の世界って・・

1/1000秒の世界って・・何時も、F1とか見てると疑問に思います。

何故?

シャーシ・エンジン・ドライバー・路面状況
も違うのに、きっちりと1/1000秒の争いをする。

1秒を1000で割るんですよ!

凄く不思議ですよね。

そういった意味では、凄いと思います。

さて中国・日本と続きますが。

ホンダはもう1回、表彰台の真ん中に行ってほしいなぁ

バトンはホンダに残るんですね。
Posted at 2006/09/30 14:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年09月11日 イイね!

キミ・・やぱり赤よりシルバーでしょ

F1ドライバー ミハイルの後継に、キミ・ライコネンが決まりましたね。

私的には、シルバーアローに乗っていてほしかった。

かと言って、フェラーリのドライバーは・・他だと誰かなって思ってしまいます。

3年契約おめでとうってな

Posted at 2006/09/11 13:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2006年09月11日 イイね!

が~ん!・・ミハイルおまえもか

が~ん!・・ミハイルおまえもかモンツァは、楽しかった。
いつもとは、予選から違っていたし。

ミハイル・・引退説は出ていたけど、本当に引退すると聞かされるとやはり寂しいですね。

お疲れ様
Posted at 2006/09/11 00:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation