• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

仲いいのかな?

仲いいのかな?毎日バトルで、部屋中がサーキット化していますが。
今だに、仲が良いのか解かりません。

バトルは凄い速さで、行われるので、おちおち寝てられないから、夜は、サスケはまだ、ゲージの中です。

チョコも、疲れてしまうしね。

そんなサスケも、最近では可愛い素振りをして、愛嬌いっぱいです。

ひがむので、なるべくチョコには見せないように可愛がってますが。

この二匹いったい何時になったら、シャム団子になるんでしょうね?


Posted at 2008/07/31 02:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョコ(ネコ) | ペット
2008年06月15日 イイね!

チョコとサスケ!

チョコとサスケ!14日、サスケ初病院です。
車に乗せても、まだ子猫なので、解からないんでしょうね。
鳴くけど、おとなしい物です。

さて、病院に入ると、ゲージに入った、シャム系が・・・
出てきたら、ラグドールでした。

診察室で順番待ち~~。

サスケは、初の病院で、初ワクチンです。
体温を測るにも、大暴れでもう大変ですが、小さいので押さえられます。
サスケ少し震えていましたが、注射も「へ」って感じ程度で良かった。

体重は:1kg
体温・・聞き忘れたてか、故サリーの時に初めての獣医やった・・
この人ダメなの知ってます。言わないんだよね。

さって、ここからが問題です。

頭の傷を見て貰ったのですが、
真菌性皮膚炎(皮膚糸状菌症)の疑いあり、で皮膚を散布して、検査に出しました。最大2週間ほどかかるそうです。

で、チョコとは、離す事になっちゃいました。
もっとも、ワクチンの期間は、会わせるのはダメなんですね。(^^;

ブリーダーさんにも、もしもの事があるので、連絡をして、ブリーダーさんも、病院に連れて行くみたいです。

サスケをもしワクチンにブリーダーが連れて行っていたら病院で同じ診断をされたかもしれません。

って事で、チョコとサスケのツーショットは今、ビデオに入っている物でしばらくは、おあずけになります。

写真は、結構いい写真がありまが、「みんカラ」登録面倒なのでやめておきまます。動画も面倒。

※そそ、東北地震ですが、故親父の実家の側で、心配しましたが、物は相当飛んだみたいですけど、人はまったく大丈夫だったようです。
ホットしました。
東北の方、大丈夫か心配です。

病院の検査結果も気になります。チョコもあちこち見てみましたが、大丈夫みたいです。

サスケはさすがに、ワクチン後で、良く寝てます。

サスケが病気かどうか皮膚検査結果出るまでは、チョコとサスケは遊ぶ事は出来ません。

それでも、気になるのか、サスケのいる部屋を観察しようとするチョコがいます。チョコが鳴くと、サスケが鳴きだす。


中が良いのか?それとも、観察、複雑な心境のチョコ、でも気になるみたいです。

おもちゃで底無しで遊ぶサスケ。

サスケを観察するチョコでも、「え!」

この距離で、二匹でおもちゃを眺める・・・
中がよくなるのか?


ヤレヤレのチョコおねえちゃん頑張れ!
Posted at 2008/06/15 23:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョコ(ネコ) | ペット
2008年06月12日 イイね!

第二ラウンド、進歩が早くて(^^ゞ

第二ラウンド、進歩が早くて(^^ゞチョコと子猫「サスケ」の関係は、もう時間軸で報告しないと、変化が激しくって
報告出来ません。(^^ゞ

「サスケ」は、我が家の家族になった8日はメチャ可愛い声で鳴いてましたが「動画参照」翌日から、ずっと鳴いている物だから、そりゃ声もカレルよね。
今がガラガラ声です。

ブリーダーに、成長を報告しているんですけど、直ぐに元に戻りますから大丈夫ですよだって。


<第二ラウンド 10日夜>

会社から帰宅すると、案の定「ガラガラ声」のサスケが鳴いています。
飲み物あげなきゃって、今まではヒルズ缶A/Dをあげていた物だから、水分は取れていたんですけど、ドライにしたけど、暴れん坊なので、ご飯も水も踏み台にしてひっくり返します。

そんなこんなで、面倒なので「サスケ」ゲージから出したら・・
即、くつろいでいるチョコを発見…チョコはもう「あ・・出てきたのね?」って感じでお腹も見せてます。

そこに、シッポを太くしたと思った瞬間、サスケ突撃・・・・
チョコ・・・「え!何々・・」って感じで、たまらず逃げまくる。

サスケは、チョコの行き先が解るのか?・・スラムダンク?え!
簡単に言うと、バスケのブロックみたいな感じで、何しろ、名前の通り、「サスケ飛び」炸裂! 見事なブロックに、チョコもあたふたしながら、それでもパワーでぶち抜きますが、それを追う、サスケはもっと速い、
エ!エ!エ! チョコよりも素早いよ、サスケ・・小さな体なのに、メチャはやいし、横にもバッタのように飛ぶもんだから、チョコもたまらんねぇ。

でもって、チョコの逃げ場は寝室のベットの上、サスケもベットの下で見失ったチョコを探すけど、見えない。

チョコは、ベットの上から高みの見学で、余裕!! これ結構笑えました。

さすがに、チョコの縄張りをこれ以上おかされるのは、まだ早いと判断して、サスケをリビングに戻しました。

で・・第二ランドはこの繰り返しで、1時間ほど遊んだかな・・・もっとか?
何しろ、自分の飯も食えなかったよん(涙)

まぁ、でも、チョコは何もしないで逃げるだけだし、サスケは、追いかけっこ専門で
チョコは、ガラスに頭をぶつけるは、机に突進して、結構強打するはだけど、まぁ、チョコはサスケが来る以前から良くやっていたからね。

ただ休憩が出来ないのが可愛そうかな・・・

なんせ、休憩してるチョコの横30cmほどにはサスケがしらない間にいて、チョコビックリして頭ぶつけるし、その音でサスケはビビッて興奮しちゃうしで、なかなか側でゆっくり仲良くって感じにはなりません。

きりが無いのでここまで・・・。

※第三ランドは、ついにチョコの手がでます。
早くみたいって人は、写真集にはアップしてあります。
まじ予想出来ると思いますが、かなりの接近です。


早く、寄り添って、昼寝するくらいになってほしいですね。

ちなみに、朝も30分ほど出しています。
チョコは、ベットの上から高みの見学で、余裕!! これ結構笑えました。
Posted at 2008/06/13 03:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョコ(ネコ) | ペット
2008年06月11日 イイね!

第一ラウンド結果報告(=^・^=)

第一ラウンド結果報告(=^・^=)昨日、帰宅すると、子猫「サスケ」の声がガラガラ声になっていました。きっと鳴きすぎですね。

ご飯も水も全部、踏み台にしちゃっているから、もう大変(^^ゞ

さって、「チョコ」はと言うと、もう平気よんって感じで、耳はサスケの声を聞いていますが、リビングでくつろぎ状態です。

サスケのゲージを綺麗にするので、サスケを抱えながら、お掃除開始…

と・・ここで、チョコがよってくるじゃ無いですかぁ・・サスケもチョコを見るなり大暴れが始まります。凄い力のサスケにたまらず、リビングに出してしまいました。

<第一ラウンド>

当然ながら、チョコとサスケの第一ラウンドが始まります。
(カメラなんて、取りにいけない)
両者ともに、威嚇体制・・・手は一切だしません。
チョコはちょっと余裕の感じ・・ニラメッコが、1~2分くらいあったかな?
ちょっと先に手を出したのは、サスケです。
でも直ぐに、ゲージ前にいた私の所に、報告に来たように

「サスケ」…僕負けちゃった・・って感じでメチャ甘えて来ます。

「チョコ」…余裕で普段のチョコになってました。


いや~この時のサスケメチャ可愛いですよ。やっとシャム子猫って感じで、まったくの別人? その後おもちゃを見つけては遊ぶし、サスケ、チョコの小さい時のようです。


おもちゃにじゃれる、サスケ

そしてそれを見守る、チョコ


その隙に、ゲージ内の掃除をしたのでした。

ところが…

第二ランドが・・・あはは・・・これは笑えますよ>予告のみです。(爆)
Posted at 2008/06/13 03:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョコ(ネコ) | ペット
2008年06月08日 イイね!

チョコ弟が来ました!(=^・^=)

チョコ弟が来ました!(=^・^=)昨日、チョコ弟君「サスケ」が我が家にやって来た。
大問題ありありですえけど、チョコと同じシャム♂
名前:「サスケ」「Susuke」
猫種:シャム
出身地:大阪
誕生日:2008年4月7日
性格:メチャヤンチャ子、甘えん坊、良く鳴く(^^;

動画ですので、元気いっぱいの「サスケ」をよろしく。

昨日は、散々、チョコの威嚇・・チョコって凄いんだねって思った瞬間でした。まじ、気が立っている時のチョコは凶暴で、カブなら解かるけど、気を落着かせようとしたんですが、手を出したら、チョコ手だけで、血だらけになりました。

しばらくはチョコもサスケの様子を見ていたんで、これなら大丈夫と思っていたら、何時の間には、寝室にサスケの側を通過せず、おそろおそろと、台所から寝室に、その後は寝室に引きこもりです。

チョコの姿を見るには、寝室に行くしかありません。

ゲージの場所を違う部屋の変更・・・実にこれは部屋の模様替えに近い作業で、結局腰をやっちまった。(^^;
真面目に今日は、動けずで、座薬のお世話になってしまった(^^;

その効果ありか、鳴きやんだ頃には、サスケの様子を見に来るチョコの光景も少しみかけました。

トイレもずっと我慢してる、チョコはちょっと可愛そう。

サスケは、夜中でも寂しいのか、大所帯の中にいたからなのか、もうずっと鳴っきぱなしです。

先ほど、ゲージから出して、遊んでいたんで、少しは疲れたか、鳴きやんだと思ってら、10分も持たずで、鳴き始めます。

チョコを見に行くと、サスケが鳴くと反応して、目をまん丸にして、耳を傾けます。

サスケの匂いのする手で、チョコの所に行くと、もう威嚇体制・・

真面目に寝不足と昨日、しかたなく、模様替えをして、最低でもチョコ廊下を通過できるように部屋をわけてみました。
さすがに鳴き声はかなり大きいので、どの部屋でもダメです。

チョコ小心者がもろに出てしまいました。サスケを起さないように、チョコの首輪も外したのに・・・。

まぁ、チョコは寝室にしかいないので、普段の面白い芸は見れませんが、寝室でなでてあげるチョコはいたって普通です。

しっかし困りましたね。

今夜も寝れるか心配です。

そうそう、チョコは無臭なんですけど、サスケはペットショップのような匂いがします。こ~いうのも関係あるんかな?

チョコは、ここの家主なんだから少なくとも堂々とリビングと寝室は、移動してほしいですね。

チョコはやっと洗面所までは出て来るようになりました。
餌を持っていったら、食べる食べる・・やはりお腹が空いているんだよね。

さって、トイレはまだして無いので、どうなるかな!

はぁ、当面は大変そうです。

いつか、チョコのお腹で、寝る「サスケ」の姿を早く見たいものです。
Posted at 2008/06/09 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョコ(ネコ) | ペット

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation