• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年02月15日 イイね!

街乗りでチューニングはいる?

街乗りでチューニングはいる?サーキットをやめて、街乗りでチューニングの必要性は無いと思っていましたが。
チューニングと言うよりも、快適性を求めるという意味で、S2000を仕上げようと思っていました。

さて、この前ASMで、RYUさんのASMバンパーを見てからほしくなってしまった。

DC5で散々な目にあって、エアロはいらないと思っていましたが、空力効果等関係なく、カッコいいの一言。

で、純正のリップ程度を考えていましたが、値段からしたら、ASMにしても良いかもって思ってしまった。
でも、街乗りできぃ使って運転するのもどうかな。

ちなみに、ポン付けのパーツ等、基本的には街乗りで無くサーキットを基本に設計されている訳で、本来の性能はサーキットで発揮する、つまり街乗りを少なくとも、犠牲にしている部分が多いという事と思われますが、みなさんは、やはりチューニングは必要だと思いますか?ファッションなのでしょうか?

たしかに、軽量になったりして、車は速くなります。
Posted at 2006/02/15 22:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年02月15日 イイね!

頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.11

頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.11何時も、アマゾンで予約しています>頭文字D DVD
今回は、まってましたよ、次回もですね。。

ゴットハンドS2000の登場です。

そう、ゴットハンドのS2000は同じ青のS2000だったんです。
漫画だと色がわかりませんよね。

前半は、ゴットッドフットのR34GT-RとFDの対戦後半です。

後半になって、いよいよS2000の登場。
拓海君、漫画では勝てますが・・実際にはS2000の方が早い。
おやじじゃ勝てないって事ですね。(笑)

次回、後半も楽しみです。

パッケージも青のS2000なんですよ~~~。

Posted at 2006/02/15 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2006年02月15日 イイね!

おさかな屋さんがやってるお店

おさかな屋さんがやってるお店出張先でたまに行くお店です。
お魚さんがやっている、品川区にある「かね吉」と言うお店です。
写真は、海鮮丼です。これに味噌汁とオシンコが付きます。
結構量ありますよ・・写真だと少なそうですね。

お昼のランチは安くて美味いです。

海鮮丼
北海丼
・まぐろのづけ丼

他に煮魚・さしみ・焼き魚とあるんですけどね。



美味しいですよ。

お客さんもココ見てるので・・(笑)
Posted at 2006/02/15 21:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1 2 3 4
567 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation