• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

エキマニ!!

エキマニ!!ASMで、ラフィックス装着計画が駄目になって、ついつい他の物に目が行ってしまった。(;^_^A アセアセ・・・

RS-Gを付けるとしたら、運転席のSP-GN2を助手席に持っていき2座席フルバケとなる予定でしたが・・そそ、SP-GN2を助手席に持っていくには、ASMレカロレール(左)を購入するか、現在付いているSRのレカロレールに、サイドステーを取り付けすればいいらしい。サイドステーで付くならラッキーと思い。総額14万超えだったかな。いったいいくら椅子に金かけているんだろう。(;^_^A アセアセ・・・。

で、昨日の代表の話で、すっかり熱が冷めてしまったら、他のパーツが気になる。ASMのエキマニは好評だからねぇ・・戸田だよねぇ?ちと太いけど・・

でマフラーとエキマニはどっちが先ですかと聞いて見る。

代表、S2000のマフラーは良く出来ているので、エキマニが先がいいよ・・って事で、丁度ディスプレイに無かったの・・・。
いいですねぇ・・「今付ける」・・「え!在庫あるんですか?」
「あるよ~~~」だって、ディスプレイに無いじゃ無いですか?
あ・・・本当だ。。
「在庫はあるから大丈夫だよ・・・」(^^ゞ

いやいやどうしようと、まじで迷ったよ!
で、「ファイナル交換して見て物足りなかったら」今度いきますね。っとかわす。

今度はメカさん
同じ質問をして見た。
素人さんは、マフラーが多いかな~~~。
エキマニが先がいいけど、一緒がいいねぇ・・。
エキマニ交換すると、エンジンがうるさくなるだろ~、後ろから音が無いと寂しいんだよ。
だからねぇ、同時がいいんじゃにかな。
70φが良く売れるけど、60φがいいんだよなぁ・・
NAの音はやっぱり、60φでも大きいくらだな、オレはモット細いの作りたいんだがね。
って事で、私も同感、サーキットをガンガンに攻める人なら70でいいと思いますが、ホンダNAのカーンと言う音は細い方がいい。

あかん、ノーマル路線崩れるやん

おまけ・・TS-G・RS-Gともにスーパーローポジで低く付けたい人は4点の穴部分のブラケット?とレールが干渉して、レールを削るか、ブラケットを削るか、取るかだそうです。
そんだけ、下がるって事ですなぁ。
Posted at 2006/03/06 22:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation