• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@@のブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

う~もう駄目~~~~EGのエンジンのように・・

う~もう駄目~~~~EGのエンジンのように・・昨日、込んでいたのに・・いきなり出張・・

ダウンです。

ふ~~~。



このエンジンSpoonのデモカーだった、EGのスペシャルエンジンです。10000回転以上回るんです。・・頭も10000回転回っている。

Posted at 2006/03/01 00:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年02月27日 イイね!

物は揃ったのに、人間が・・・・(^^ゞ

物は揃ったのに、人間が・・・・(^^ゞAP2に対向した、快適改造計画パーツが揃いました。
これで、2速コーナーのもたつきがなくなれば、楽しい車に変身予定。

ですが、人間が頚椎神経復活で朝から足が痛いは、腰が痛い。会社お休みしてしまいました。(^^ゞ
忙しい時期だけに辛いけど、歩けない無い・・しょうがないですね。病院に行って、坐薬しか無いとの事でやっちまった。
結構気持ちいいね。

まだ、自分の足で無い感じ・・。治るかな?
同じS2000乗りの方も、針とマッサージで地道に治したそうです。
いってみるかなぁ・・
しきりに勧める・・どうやらサーキットに戻って来てほしいようだ。(;^_^A

もう、動態視力が追いつかないと思うよ!って高速サーキットはね。・・。

これじゃあ、パーツ入れても楽しめないじゃない。

気を取り直して、

まずは、ギア比ダウンでファイナル交換4.1→4.444に交換
これで、2速9000回転110kmが94kmくらいになります。



そして、スピードメーターが狂うと車検も通りませんので、補正機器



デフをばらすならって事で
街乗りでも快適だよって事で、機械式LSD
クスコ TYPE-RS 2Way



これで、少なくとも、トルクアップと同じように最適化されるはず、コーナーも楽しみですね。

3月中には取り付け予定ですので、レポ上げます。

携帯カメラの画素数間違えてスミマセン修正しました。(^^ゞ
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2006/02/27 22:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年02月26日 イイね!

AP1オフ参加?秘密のパーツ受取!!

AP1オフ参加?秘密のパーツ受取!!先ほど、帰宅してきました。
S2000では、雑誌等でも有名な「おばん」に行ってまいりました。
と言っても、目的は、あるパーツを受取が目的です。ふふふ・・完成が楽しみだ。



DC5時代からずっと一緒で、S2000に乗換した、黒Sも一緒です。
久々の2ショットです。


ASM I.S.Designフロントカーボンエアロバンパー04を取り付けてカッコ良かった、主催者の「としさん号」・・・以前のショップでDC5の時代に実は一緒だったんです。





こちらも、ASM I.S.Designフロントカーボンエアロバンパー
流行ってますね。



みなさん、お金かかっていますね。
まぁ、私は毎度の自分流の快適チューニングで、いきますよ。
(笑)

帰路、久々に刺激を受けたのか、良く知っている路地で突っ込み走りをしてしまいました。Sのコーナーリングは、やっぱり凄いですね。ちょっと惚れ惚れ。

う~む失敗・・デジカメ忘れた・・携帯でも解像度低くトッチまったよ。・・まぁいいかぁ。みんな金銭感覚ぶっ壊れているよ。まったくさぁ





Posted at 2006/02/26 03:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年02月25日 イイね!

フロントリップか、フロントバンパーか!!

フロントリップか、フロントバンパーか!!最近フロント回りがやはり寂しいので、ちょっと検討してみようかと・・・
別になくてもいいんだけど・・・。






ホンダアクセスにして、なるべく消耗品にしないようにするか?
素材はたぶんウレタンだから強いし塗装済みでASMにくらべれば半額以下・・。

リッチに、カッコ良く、ASM I.S.Designフロントカーボンエアロバンパー04 にしちゃうか?
こっちは塗装もしなきゃならないしい、お値段も良い・・事。
本物見た時に、そんなに低くは感じなかったけど、純正比どの程度違うのでしょうね。
空力も良さそうだけど・・。




Posted at 2006/02/25 16:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ
2006年02月23日 イイね!

腰いてえけど、パーツ発注完了!お尻からさぁ。。

腰いてえけど、パーツ発注完了!お尻からさぁ。。今日やっと、パーツの発注全て完了のメールが届きました。問題は納期はど~なっとるねん。
車のパーツほど、納期がええかげんな物はありません。
特にS2000のような珠数の少ない車種はねぇ。
へたするとメーカー在庫も無いんです。

取りあえず、3個中1個は届いていますが・・。

あ・・先ほど連絡が・・・海外からの品が・・明後日届くそうです。ムフフ

                

お尻がカッコええって方がおらっしゃったので、リクエストにお答えして・・ってチューンもお尻の方ですは。。

3月中には、取り付けしたいですねぇ・・
Posted at 2006/02/23 22:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | AP1 | クルマ

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1 2 3 4
567 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation